●●● 武蔵小山 Part105 ●●● [machi](★1)
-
- 826
- 2021/08/11(水) 13:08:43
-
きっと古いガラスで音が筒抜けなんだろうよ。
飛行機の音がどうとか言ってる人もたまにいるけど、一体どんな家に住んでるんだろ。
-
- 827
- 2021/08/11(水) 13:53:50
-
程度問題かと思うけどたまに子供が花火やるくらい気にならないけどな
うるさい車やバイクは腹立つけど
-
- 828
- 2021/08/11(水) 14:10:34
-
ここらだと、飛行機の騒音より、それに反対する共産党の演説の方がよっぽどうるさい
-
- 829
- 2021/08/11(水) 19:27:25
-
以前、中野に住んでたけど、飛行機の音は今の方が静かだなあ。
理由を想像するに、窓の向きが関係してる気がする。中野は東向きで窓から飛行機が見えたけど、今は南向きで飛行機は見えない。
-
- 830
- 2021/08/11(水) 21:15:10
-
大崎や大井町煮比べたら全然外れてるしなぁ
場所の要素は大きそう
高層建物とかで遮蔽されて留位置とかだと外でも気になるとかないし
-
- 831
- 2021/08/12(木) 11:55:07
-
熱さまシートを買いに商店街の全薬局・最寄りのコンビ二・ストアに
立ち寄ったものの全滅でした。ネットを見たらそれはもう倍近い価格で(苦)
-
- 832
- 2021/08/12(木) 13:04:20
-
ワクチン接種の副反応のためかな?
-
- 833
- 2021/08/12(木) 13:52:25
-
ちょっと前に普通に買えたけどな
ワクチン予約もスムーズに出来たしわりとその辺では苦労してない
あとは感染しないように気をつけるのみ
-
- 834
- 2021/08/12(木) 19:46:12
-
コクミンに沢山有ったよ
-
- 835
- 2021/08/13(金) 11:49:55
-
TO:834さん
コクミンに行きましたら、熱さまシートならぬ”冷えデコシート”が
たくさんありました(笑)名前は違いましたが買いました(^^)v
情報ありがとうございました。
-
- 836
- 2021/08/13(金) 11:57:51
-
頭痛薬とか解熱薬も売り切れが多いのかな?特にアセトアミノフェン系のやつは
ロキソニンとかでも大丈夫って話だけどね
-
- 837
- 2021/08/13(金) 13:44:51
-
これだけドラッグストアーが多いのに、昨年のマスクや手指消毒液みたいに
必要な時に売切れになると本当に困ってしまいますね。
このエリアから離れたドラッグストアーにはあったりするからどうなっちゃってんだろ
-
- 838
- 2021/08/14(土) 10:06:04
-
>>835
レスありがとう834です
そのとなりに熱さまシートありませんでした?
昨夜店入り口の左の壁のところにまだ沢山ありました
なんにせよ買えたのなら良かったです。
-
- 839
- 2021/08/14(土) 13:20:57
-
To:838さん
隣にありましたのは、全て子供用の熱さまシートでした。
でも・・ありがとうございます!!
837さんのおっしゃられるとおり、武蔵小山はドラックストアーだらけなのに
不思議だし困りますね。
薬局にかぎらず、同じような店舗が多く、他の街の皆様から見て、
本当にこの商店街は便利に見えるのかな?っと、たまに思う私がいます。。。
-
- 840
- 2021/08/14(土) 14:02:09
-
ドラッグストア多いから全体的に安いと思うよ
他のエリアだと高い
-
- 841
- 2021/08/14(土) 20:52:29
-
夕方パルム商店街で警察官数人が犯人?の目撃情報聞きまわってたんだけど何があったか知ってる人いますか?
-
- 847
- 2021/08/17(火) 09:52:50
-
図書館取次ぎ施設もワクチン接種会場なんだね。
本返しに行ったら人が多くて読書家多いんだなぁと思ったらワクチン打ちに来てる人だった。
-
- 848
- 2021/08/17(火) 19:09:39
-
ライフアプリから従業員感染の通知が来た件
-
- 849
- 2021/08/17(火) 19:18:59
-
HPでしばらく休業の告知がされてるね。
-
- 850
- 長元坊★
- 2021/08/17(火) 21:47:57
-
842 M106072052128.v4.enabler.ne.jp
843 CTS049236232187.cts.ne.jp
844 M106072052128.v4.enabler.ne.jp
845 om126157087056.27.openmobile.ne.jp
846 CTS049236232187.cts.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
-
- 851
- 2021/08/18(水) 13:22:14
-
オオゼキは8月11日に感染者が見つかってるみたい。
https://www.ozeki-net.co.jp/news/detail/20210811-002519.html
ライフと違って閉店・消毒してないのは店内では感染が
起きてない様子だからかな。
-
- 852
- 2021/08/18(水) 14:23:35
-
混雑してるスーパーもあかんのか
まあ換気は悪いだろうけど、困った。。
-
- 853
- 2021/08/18(水) 14:38:40
-
スーパーはライフ派だったので困った。
-
- 854
- 2021/08/18(水) 14:52:56
-
ライフの牛乳うまいのでそれ目当てに買いに行ったりしてた
はやく再開してほしい
-
- 855
- 2021/08/18(水) 16:21:30
-
もう驚かないよ
-
- 856
- 2021/08/18(水) 16:31:06
-
明日からオオゼキでスイカ使えるね
-
- 857
- 2021/08/19(木) 07:11:07
-
ライフ使ってた人たちは、オオゼキに流れる感じ?
-
- 858
- 2021/08/19(木) 09:17:42
-
20分くらい歩いて別の大きいライフに行ってる。
-
- 859
- 2021/08/19(木) 09:30:47
-
戸越んとこか
-
- 860
- 2021/08/19(木) 10:39:30
-
碑文谷のダイエー恋しい
-
- 861
- 2021/08/20(金) 16:15:30
-
武蔵小山駅から1つ先に進んだ西小山駅
駅の付近にサイクルスポットという自転車屋がある
その裏には社員寮らしき建物が建ってるけど
昔はそこにダイエーがあったと親が言ってた
本当なの?
-
- 862
- 2021/08/20(金) 16:39:01
-
>>861
西友だよ。
-
- 863
- 2021/08/20(金) 17:36:46
-
てきとーな親だなw
-
- 864
- 2021/08/20(金) 19:09:38
-
>>857
オオゼキか東急だね、あとは不動前のマルエツかな
-
- 865
- 2021/08/20(金) 19:11:44
-
>>858
確かに、大崎方面にもライフあったな。
-
- 866
- 2021/08/20(金) 20:18:10
-
>>865
こちらから見て大崎の駅超えて御殿山の方に向かうと計3つある
しかも品揃えや割引タイミングが店で違うからハシゴする価値杷あったりする
まあそこまで頑張らなくても百反ライフで足りるのだけどもw
-
- 867
- 2021/08/20(金) 20:52:57
-
百反ライフは何度か行ったことあるけれどコヤマより客層が高い気がする。
-
- 868
- 2021/08/20(金) 22:08:35
-
品揃えや店の規模は武蔵小山より良いの?百反ライフ
ホームセンター的な雑貨が武蔵小山より充実してるなら今度行ってみたい
-
- 869
- 2021/08/21(土) 09:31:29
-
百反ライフ品揃えよくないよ、広くもないし
-
- 870
- 2021/08/21(土) 10:23:00
-
昼の有吉の正直さんぽで武蔵小山が出るっぽいね
武蔵小杉と合わせてムサコSPってなってるのがアレだけど
-
- 871
- 2021/08/21(土) 10:52:31
-
何でそこを一緒にするかね
「武蔵」なんて旧国名なんだから広い範囲で使われているのに
まだ西小山か戸越銀座とかなら分かるけど
-
- 872
- 2021/08/21(土) 10:58:18
-
>>869
教えてくれてありがとう
-
- 873
- 2021/08/21(土) 13:34:29
-
有吉さんぽ見終わった
過去の再編集だけど見たことなかった
かき氷屋と塩屋は行列見るけどまた増えるんだろうね
そば屋と塩屋は行ったことがなかった
-
- 874
- 2021/08/21(土) 14:37:05
-
>>861
モスバーガーもあった
-
- 875
- 2021/08/21(土) 15:57:40
-
西小山のモスってかなり古くからあったよね
モスが郊外店がまだ多かった頃からあった記憶がある
このページを共有する
おすすめワード