●●● 武蔵小山 Part105 ●●● [machi](★1)
-
- 780
- 2021/07/30(金) 20:24:06
-
どっかの和食屋の旦那に頼むとか
-
- 781
- 2021/07/30(金) 21:13:06
-
パルムGの方にあったような気がするなあ
あと一番通り商店街にも
-
- 782
- 2021/07/30(金) 22:39:29
-
ポケットタウンのパルム側の靴修理屋さんにも包丁研ぎやりますの張り紙ありましたよ
-
- 783
- 2021/07/30(金) 23:06:16
-
>>780
中抜きがぱねーよ
-
- 784
- 2021/07/31(土) 08:08:15
-
マルカワはコロナで各店舗をだいぶ減らしたみたいね
TOCも去年の10月時点で店舗リストから消えてる
ムサコは2008年3月〜だから13年か。その前はおもちゃ屋だった
角にある携帯ショップも前は、メンズアパレル屋だったが。。
-
- 785
- 2021/07/31(土) 10:43:58
-
ズボン買うのに困ったな。ABCの2階は洋服屋?一度も入ったことないや。おじさんお断りかな。
-
- 786
- 2021/07/31(土) 12:43:08
-
蒲田のサカゼン行こうぜ
-
- 787
- 2021/07/31(土) 12:49:18
-
ライフの2階は?
レディースばかりだっけ
-
- 789
- 2021/07/31(土) 16:36:13
-
ナックル…
-
- 790
- 2021/07/31(土) 20:58:15
-
紳士服のサム
-
- 791
- 2021/07/31(土) 21:34:00
-
コロナ時代になって俺含めてシャレオなんかしなくなったからジーパンというニッチな店は厳しいんだろうな
-
- 792
- 2021/07/31(土) 23:28:48
-
最近は無印で快適な服買ってばかりだな
-
- 793
- 2021/08/01(日) 00:16:15
-
自分のサイズをわかってる人は通販でも問題ないしな
-
- 794
- 2021/08/01(日) 11:30:22
-
ジーパンや部屋着はユニクロでいいよ
TOC近いし
-
- 795
- 2021/08/02(月) 05:20:41
-
南京軒がコロナで民事再生かあ
震災や空襲乗り越えてきたのに、、、
-
- 796
- 2021/08/02(月) 09:43:17
-
ライフの2階の服はシンプルな柄のシャツとかを選べばお得だけど
変なキャラ物やロゴがデカイ系のばかりだから厳しいかな。
-
- 797
- 2021/08/02(月) 21:53:55
-
久々に遅い時間(7時過ぎ頃)に商店街で買い物してフラフラ歩いてきたけど餃子屋が賑わってた
外から見えるテーブルは満席に見えたけどあんな狭い店内でもみんな気にせず外食するんだね
-
- 798
- 2021/08/02(月) 23:42:52
-
あそこは酒出してるからやろ
-
- 799
- 2021/08/03(火) 00:44:34
-
餃子とちゃんこ屋は要請無視でノーマスク深夜まで酒提供してる
-
- 800
- 2021/08/03(火) 01:33:14
-
>>798-799
最近は早く帰宅して土日もほとんど出歩かないから夜の様子は知らなかったわ
酒出してる店に群がるんだな
-
- 801
- STAY
- 2021/08/03(火) 12:47:41
-
事実上の医療崩壊を迎えたのに呑気に酒提供する店もクズだし入る客もクズ
終わってるな
-
- 802
- STAY
- 2021/08/03(火) 13:07:07
-
去年を「特別な夏」つって自粛させたのに、この一年医療体制を何一つ変えてこなかったのが悪いだろ
アメリカもイギリスも普通に酒飲んでる
-
- 803
- STAY
- 2021/08/03(火) 14:37:41
-
欧米とは事情が異なるので混雑しがちな武蔵小山エリアなら
どちらかといえばまだ自粛が推奨されるんじゃないかね
欧米だってロックダウンと解除を繰り返していたし
軽症・中等症の一部が自宅療養になるみたいだからこれからは
本当の意味で自己責任なんでしょうね
-
- 804
- STAY
- 2021/08/03(火) 18:06:23
-
軽症・中等症の一部が自宅療養じゃなくて
重症者以外は全て自宅療養だったと思うけど
まぁ、家で死ねってことなんだろうな
-
- 805
- STAY
- 2021/08/03(火) 18:24:08
-
欧米はワクチン過信でひどいことになりそうだが
皆1年半一度も外食なんてできなかったんだわ
スペインのホテル経営してる友人なんて10ヶ月にわたる外出禁止令でマジで死にそう
それと「自粛」程度でずっとゆるゆるやってきた日本を比べてもね
-
- 806
- STAY
- 2021/08/04(水) 15:43:43
-
日本は民度が高いから自粛で大丈夫みたいな説もきいたが
結局間違いだったのかねえ
-
- 807
- STAY
- 2021/08/04(水) 16:55:36
-
民度が高いって誰が言ってたんだい?
ヤフコメとFB内広告のコメント欄、武蔵小山・西小山の駅前見てたら民度高いなんて絶対思わないけどね。
-
- 808
- STAY
- 2021/08/04(水) 20:13:56
-
>806
デルタ株が今までの対策が通用しないくらい感染力が強いのよ
-
- 809
- STAY
- 2021/08/04(水) 20:32:45
-
シティタワーのビオセボンの前の植え込みのベンチ、
夜は不衛生で治安悪いね
今夜だけかな?
-
- 810
- STAY
- 2021/08/04(水) 22:54:44
-
>>808
発表されてる感染者数は感染者聞取り調査でのの濃厚接種者のPCR検査が多数なな訳で、つかみきれない公共交通機関や立ちよった買い物に居合わせた客はスルーされてる現実。
飲食店よりも公共交通機関を規制しなければウィルスのドッジボール状態だよ。
-
- 811
- 2021/08/06(金) 09:30:38
-
オリンピックの影響で駅前でスケボーする輩が大量に
出てくるかと思ったらそうでもないので安心した。
タワマンの前で夜数人集まってやってるくらいか。
-
- 812
- 2021/08/06(金) 12:41:32
-
感じの良いタワマンは将来のメダリストを応援します。
-
- 813
- 2021/08/06(金) 17:57:13
-
さっそく道路でスケボーやってる小学生ぐらいの子見たけどな
もし車に轢かれたら運転手の方に同情する
話は変わって、二期タワマンにみやこや戻ってくるんだね
あそこで立ち食いしてるの想像して場違い過ぎてふふってなる
コロナ禍で今は仮店舗も立ち食い禁止してるけどコロナなかったらどんな営業スタイルの予定だったんだろう
焼き物なしでもつの小売りだけかな
モールの鳥勇は見えない奥に追いやられた感があるしマンション住人からしたらあの手の店があるのはあんま歓迎しないよね
-
- 814
- 2021/08/06(金) 21:14:10
-
オリンピックなんかいらねえ
-
- 815
- 2021/08/08(日) 13:37:05
-
オリンピック開催の賛否は色合いあったけど、、
また明日からコロナ一色の報道は気が滅入る
-
- 816
- 2021/08/09(月) 17:26:05
-
相変わらずノーマスク鼻出しマスク顎マスクが散見される民度の低すぎる街だな
-
- 817
- 2021/08/09(月) 18:04:44
-
風凄かったな
タワマンのとこ帽子どころかマスクまで飛ばされるくらいだった
-
- 818
- 2021/08/09(月) 18:53:49
-
>>816
むさこに限らずどこにでもいるよ
井の中の蛙くん^^
-
- 819
- 2021/08/09(月) 21:48:30
-
まともにマスクを付けられないアホが本当に増えすぎ
暑くて我慢できないなら家にいろよ
ウレタンマスクでベラベラ喋ってるクズも同じ
グレー、黒マスクのウレタン率は異常
近寄るな危険
-
- 820
- 2021/08/10(火) 22:01:25
-
武蔵小山の子持ちの方、花火はどこでやりますか?散らかさずちゃんと片付ける所存ですが
-
- 821
- 2021/08/11(水) 00:51:58
-
駒沢公園。
最近禁止になったけど。
-
- 822
- 2021/08/11(水) 09:16:37
-
ベランダで線香花火くらいです
-
- 823
- 2021/08/11(水) 10:03:32
-
うちのマンションの前の狭い道路でやってる親子いたけど
花火の音じゃなく、わー綺麗みたいな子供の声がずっとうるさくて
やっぱり迷惑に思ったよ。
-
- 824
- 2021/08/11(水) 11:55:01
-
>>823
うちもあった。
立派な騒音だし通報するか迷った
-
- 825
- 2021/08/11(水) 12:58:51
-
陰険だなあ
窓閉めとけよ
-
- 826
- 2021/08/11(水) 13:08:43
-
きっと古いガラスで音が筒抜けなんだろうよ。
飛行機の音がどうとか言ってる人もたまにいるけど、一体どんな家に住んでるんだろ。
-
- 827
- 2021/08/11(水) 13:53:50
-
程度問題かと思うけどたまに子供が花火やるくらい気にならないけどな
うるさい車やバイクは腹立つけど
-
- 828
- 2021/08/11(水) 14:10:34
-
ここらだと、飛行機の騒音より、それに反対する共産党の演説の方がよっぽどうるさい
-
- 829
- 2021/08/11(水) 19:27:25
-
以前、中野に住んでたけど、飛行機の音は今の方が静かだなあ。
理由を想像するに、窓の向きが関係してる気がする。中野は東向きで窓から飛行機が見えたけど、今は南向きで飛行機は見えない。
このページを共有する
おすすめワード