facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 753
  •  
  • 2021/07/26(月) 11:28:02
この暑い時期、業務スーパーの入り口
に期間限定のアイス半額という貼り紙、
期待したのに通常価格。
通常価格が既に半額なんだと・・。
期間限定って何?

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2021/07/26(月) 12:04:31
業務スーパーは普段から安いよね
夏以外は4割引とか?

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2021/07/26(月) 17:43:32
>>753
確かに、コンビニ価格の半額ではあるけど、ぎょうすーって考えるとあまりお得感ない。
元から安いオリジナル商品のアイスは半額とかなってないし。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2021/07/26(月) 18:48:52
>>753
ちょっとよく意味が取れない部分があるけど、
期間限定値引の書いてあるものが実質普段と変わらない料金だった場合
景品表示法違反の有利誤認で行政処分対象なんだけど…

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2021/07/26(月) 22:28:21
業スーの向かいのジムもずっと期間限定値引き中

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2021/07/27(火) 11:59:38
ジーンズショップが完全閉店セールやってた。

メンズの洋服買えるの古着屋と無印しか無くなるじゃねーか。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2021/07/27(火) 13:20:40
>>756
勉強になります。
メーカー希望小売価格より半額
とも書かれていますが、
期間限定は、有利誤認だと考え
られます。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2021/07/27(火) 13:53:08
>>758
えーあそこも閉店になるの?HVCが閉店してから困ってたと思ったらあそこもか
自由が丘に行くしかないな

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2021/07/27(火) 19:20:20
武蔵小山図書取次施設(旧地域センター)に寄ってきた
今まで窓口業務やってた場所かと思ったら1番奥の方だった
古い建物で他は閉鎖されててガランとしてるからちょっと怖い

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2021/07/28(水) 00:05:08
品川区のワクチン接種が遅くて今日職場近くにキャンセルが出て打ってきた。
来月の大井競馬場キャンセルしなければ。
昨年の3万円給付は早かったけどワクチンは遅かった。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2021/07/28(水) 07:24:58
旧地域センターもワクチン会場になるんだよね。
その後は何に使うんだろ?

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2021/07/28(水) 07:42:42
会場が出来ても、弾がないんじゃどうしようもない

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2021/07/28(水) 08:58:04
へ?モールの中の店じゃないよね?
あそこ閉められたらまじで困る。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2021/07/28(水) 19:52:22
一番通りにあった花屋が26号線のモスの方へ移転して今更地になってるんだけど
あそこが道路になったら駅からモール通り抜けられそうでいいのになって夢広がる
まあ無理だろうけど

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2021/07/29(木) 15:27:22
ローソン近くに警察集まってる
何があった?

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2021/07/29(木) 18:54:37
パルム〜26号キープアウトになってた。何?

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2021/07/29(木) 19:25:54
さっきマックが機械の故障でハンバーガーが軒並み販売中止になってた
しかしその中止メニューはレジ前に貼ってて知らずに並んで時間無駄にした
こういうのは店先にも貼って欲しい

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2021/07/29(木) 20:58:26
ジーンズショップのマルカワが10月で完全閉店だそう
跡地は何になるやら

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2021/07/30(金) 01:16:06
>>770
マジかー
マルカワ無くなったら普段着の選択肢一気に減ってきつい(TT)

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2021/07/30(金) 03:59:03
マジかよ…まさか閉店するとは…
これもコロナ禍のせいなのか?

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2021/07/30(金) 06:53:13
パルムは家賃高いからなー
人件費と家賃光熱費払っていくだけの利益、アパレルで出し続けるのって難しいんだろうね
ゾゾタウン使う人も多いし

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2021/07/30(金) 07:18:12
>>767
救急隊が救護していた。配送車が人を撥ねたみたい。フロントガラスに
ヒビが入っていた

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2021/07/30(金) 09:51:50
マルカワは五反田TOCにも入ってたと思うが
そっちはまだ残ってるのかな?

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2021/07/30(金) 12:20:26
>>775
TOC のお店は在るみたいだが
何となく店頭観てたら気になるものがあって
つい買ってきて、旧くくたびれた服と入れ換える。と、いうには
敷居が上がると思う。

しかしあの客入りレベルでも撤退か
厳しいな(T_T)

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2021/07/30(金) 13:43:37
TOCのマルカワって結構前に無くなってなかったか

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2021/07/30(金) 14:05:14
今日再開の接種予約取れない
もう一杯だそうな

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2021/07/30(金) 20:18:03
むさこで包丁研ぎやってるとこある?

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2021/07/30(金) 20:24:06
どっかの和食屋の旦那に頼むとか

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2021/07/30(金) 21:13:06
パルムGの方にあったような気がするなあ
あと一番通り商店街にも

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2021/07/30(金) 22:39:29
ポケットタウンのパルム側の靴修理屋さんにも包丁研ぎやりますの張り紙ありましたよ

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2021/07/30(金) 23:06:16
>>780
中抜きがぱねーよ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2021/07/31(土) 08:08:15
マルカワはコロナで各店舗をだいぶ減らしたみたいね
TOCも去年の10月時点で店舗リストから消えてる
ムサコは2008年3月〜だから13年か。その前はおもちゃ屋だった
角にある携帯ショップも前は、メンズアパレル屋だったが。。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2021/07/31(土) 10:43:58
ズボン買うのに困ったな。ABCの2階は洋服屋?一度も入ったことないや。おじさんお断りかな。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2021/07/31(土) 12:43:08
蒲田のサカゼン行こうぜ

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2021/07/31(土) 12:49:18
ライフの2階は?
レディースばかりだっけ

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2021/07/31(土) 15:07:06
>>777
>>784
TOC のマルカワ去年無くなったんなら
最後に行ったときより後です。
あるもんだと思って、誤報書いていました。
もうしわけありませんm(__)m

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2021/07/31(土) 16:36:13
ナックル…

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2021/07/31(土) 20:58:15
紳士服のサム

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2021/07/31(土) 21:34:00
コロナ時代になって俺含めてシャレオなんかしなくなったからジーパンというニッチな店は厳しいんだろうな

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2021/07/31(土) 23:28:48
最近は無印で快適な服買ってばかりだな

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2021/08/01(日) 00:16:15
自分のサイズをわかってる人は通販でも問題ないしな

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2021/08/01(日) 11:30:22
ジーパンや部屋着はユニクロでいいよ
TOC近いし

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2021/08/02(月) 05:20:41
南京軒がコロナで民事再生かあ
震災や空襲乗り越えてきたのに、、、

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2021/08/02(月) 09:43:17
ライフの2階の服はシンプルな柄のシャツとかを選べばお得だけど
変なキャラ物やロゴがデカイ系のばかりだから厳しいかな。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2021/08/02(月) 21:53:55
久々に遅い時間(7時過ぎ頃)に商店街で買い物してフラフラ歩いてきたけど餃子屋が賑わってた
外から見えるテーブルは満席に見えたけどあんな狭い店内でもみんな気にせず外食するんだね

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2021/08/02(月) 23:42:52
あそこは酒出してるからやろ

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2021/08/03(火) 00:44:34
餃子とちゃんこ屋は要請無視でノーマスク深夜まで酒提供してる

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2021/08/03(火) 01:33:14
>>798-799
最近は早く帰宅して土日もほとんど出歩かないから夜の様子は知らなかったわ
酒出してる店に群がるんだな

ここまで見た
  • 801
  • STAY
  • 2021/08/03(火) 12:47:41
事実上の医療崩壊を迎えたのに呑気に酒提供する店もクズだし入る客もクズ
終わってるな

ここまで見た
  • 802
  • STAY
  • 2021/08/03(火) 13:07:07
去年を「特別な夏」つって自粛させたのに、この一年医療体制を何一つ変えてこなかったのが悪いだろ
アメリカもイギリスも普通に酒飲んでる

ここまで見た
  • 803
  • STAY
  • 2021/08/03(火) 14:37:41
欧米とは事情が異なるので混雑しがちな武蔵小山エリアなら
どちらかといえばまだ自粛が推奨されるんじゃないかね
欧米だってロックダウンと解除を繰り返していたし

軽症・中等症の一部が自宅療養になるみたいだからこれからは
本当の意味で自己責任なんでしょうね

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード