●●● 武蔵小山 Part105 ●●● [machi](★1)
-
- 443
- 2021/05/27(木) 09:44:32
-
自分もクレープがどこの話なのかわからない?パルムじゃないとこ?
-
- 444
- 2021/05/27(木) 09:59:38
-
調べたら酵素クレープてのが出て来たがこれかな。nemoの近くかな。
-
- 445
- 2021/05/27(木) 10:49:53
-
>>439
情報ありがとうございます。
信濃屋残念ですが、最後ならなんか、買いに行きます。閉店在庫べらし位にはなりますので。
昔は閉店在庫で残るのもは概ね二束三文でバッタ流れになったので。
-
- 446
- 2021/05/27(木) 12:25:59
-
クレープ屋は
パルムGを26号線を超え西小山方向へ。
一つ目の四つ角を右。
その先の右側。
まだ食べていません。
なので美味しいかどうかわかりません。
>>444
そこです。
-
- 447
- 2021/05/27(木) 14:27:36
-
朗惺寺の脇の歩道、街路樹邪魔で雨の日は歩きにくいね
ベビーカー等もきっと大変だろう
ずっとこのままなんだろうか
-
- 448
- 2021/05/27(木) 15:01:22
-
>>447
あそこ何で歩道のど真ん中に植えたんだろうね
-
- 449
- 2021/05/28(金) 10:06:47
-
内側の家などを潰して拡張の予定があるんじゃないの?
そうじゃない限りあまりにも意味不明だよねあれ
-
- 450
- 2021/05/28(金) 12:26:41
-
駅前の樹🎄の5本位、何で布を被せてあるの?
見栄え悪いね。
-
- 451
- 2021/05/28(金) 12:53:12
-
酔っ払いが木登りするんじゃない
結構高いから落ちたら危ないよ
-
- 452
- 2021/05/28(金) 12:56:48
-
>>450
タワマン風で葉っぱが散乱したり、枝が飛んで通行人に当たったらまずいからじゃないの?
-
- 453
- 2021/05/28(金) 14:08:45
-
そうかもね。
植える前にわからなかったんだね。
-
- 454
- 2021/05/28(金) 21:26:36
-
感じのいいタワマンだからな
-
- 455
- 2021/05/28(金) 21:32:48
-
もうすぐ出来る二期の方が2階に上がる動線とか個人的には感じが良い
-
- 456
- 2021/05/28(金) 23:02:07
-
正直言うと木植えるよりも全部歩行者デッキにしてほしかったなあのへん
暴風も多少マシになったんでは?
なんてタラレバを思う
-
- 457
- 2021/05/29(土) 07:11:36
-
駅前はゼネコンが悪いのか、コンサルのセンスがないのか、
準備組合が騙されたのか、、、あんなもの建てちゃって。
-
- 458
- 2021/05/29(土) 09:30:30
-
下界の民がネチネチ申しております
-
- 459
- 2021/05/29(土) 11:54:09
-
一風堂すごい並んでた
-
- 460
- 2021/05/29(土) 12:26:47
-
どこでも食べられるのにね
-
- 461
- 2021/05/29(土) 13:33:41
-
食べた事がない奴等か回玉無料に釣られてじゃね?
-
- 462
- 2021/05/29(土) 13:54:24
-
特にラーメン好きじゃないからか一風堂と一蘭がわからなくなる
-
- 463
- 2021/05/29(土) 17:09:02
-
二郎とそれ以外が判別出来たら問題ないなw
>>453
植樹そのものはタワマンとかの総合設計制度の一環みたいなものだろうからまあ仕方ないのかも
詳しくは調べてないけど
-
- 464
- 2021/05/29(土) 18:59:06
-
バターミルクチキンは微妙だな。
ケンタよりファミチキに似てた。
-
- 465
- 2021/05/29(土) 19:26:45
-
誰も聞いてない感想ありがとう
鍵付きのツイッターにでも書いとけ
-
- 466
- 2021/05/29(土) 19:32:20
-
うわ…こわ…
-
- 467
- 2021/05/29(土) 20:13:21
-
>>466
あぁん?なんだぁ?
-
- 468
- 2021/05/29(土) 21:28:03
-
FBのふらっと武蔵小山、、、またあいつかw
いつも空気を乱しているのは自分だと気付いて欲しい。
-
- 469
- 2021/05/29(土) 22:29:59
-
>>468
GIF貼り?
だとしたら同意。
-
- 470
- 2021/05/29(土) 23:22:36
-
>>469
違う。もう本人が投稿消してるwから見れない。
-
- 471
- 2021/05/30(日) 01:58:46
-
急にどうした。心の病気か?
-
- 472
- 2021/05/30(日) 11:41:57
-
>>470
ステマみたいな投稿ばっかでうんざり!みたいなやつ?
-
- 473
- 2021/05/30(日) 16:34:43
-
林試の移動販売のことかな?
-
- 474
- 2021/05/30(日) 16:46:44
-
>>394
もう知ってるかもだけどスクエア荏原が追加になってたよ
詳細は準備中だって
他にも会場順次追加予定ってなってた
-
- 475
- 2021/06/01(火) 21:07:22
-
>>467
バカなの?
-
- 476
- 2021/06/02(水) 03:05:45
-
江戸一と本田飲食堂の建物が取り壊し始まってた
再開発の場所へ戻るのかな
-
- 477
- 2021/06/02(水) 05:26:06
-
>>476
駅前に戻ることはないのでは?
-
- 478
- 2021/06/02(水) 17:57:01
-
本田飲食堂の移転先ご存じの方いらっしゃいますか?
-
- 479
- 2021/06/02(水) 18:27:56
-
>>477
今の面子だったら人気出そうだけど、やっぱり家賃が高いのかな
-
- 480
- 2021/06/02(水) 19:19:42
-
今朝通勤途中にオオゼキ付近で消防車出動してて騒がしかったけど、結局なんだったんだろうか?
-
- 481
- 2021/06/02(水) 21:11:45
-
アーケードから見かけただけなんでそんな大騒ぎには見えなかったからボヤか誤報かなって思った
1台だけなら救急車に着いてきてる消防車の可能性も
-
- 482
- 2021/06/02(水) 21:59:53
-
昨日の消防車の台数はどうしたのかな?
まさ吉あたり通行止めしてた。
-
- 483
- 2021/06/03(木) 19:54:22
-
>482
テイクアウト専門のハンバーガー屋だったみたいよ
-
- 484
- 2021/06/04(金) 11:38:34
-
コロナワクチンですが、品川区の摂取が他区に比べて進捗状況が遅いのは、
区行政が悪いのか、はたまたそのトップの方がイマイチなのか・・
と考えてしまいます・・・
-
- 485
- 2021/06/04(金) 11:43:18
-
>>464確かにファミチキに似てるなぁ。
イートインでマック並みのスピードで出てきたけど、バンズは焼いてないっぽいしポテトは人肌…もう少し工夫すれば良いのにもったいないなと。
-
- 486
- 2021/06/04(金) 11:59:04
-
そもそもチキンをバーガーって呼んでいる時点で駄目。ヒント...サンドイッチ、な。やり直し。
-
- 487
- 2021/06/04(金) 12:13:51
-
それは君の中でって話だよね
君の常識を世の中の常識みたいに語るなよ
>>486
-
- 488
- 2021/06/04(金) 17:04:38
-
みんな違って、みんなイイ! (ポジティブ)
-
- 489
- 2021/06/04(金) 20:34:03
-
>>488
イエッサー!
金子みすゞand木村花
関係ないけど
あかゆ(井上京子の店)って行ったら面白いんだろうか?
自分ほぼ酒飲まないから、行く機会ないんだよな
-
- 490
- 2021/06/04(金) 23:06:06
-
ヒントがズレてる気がする
「バーガーは何の略?」
じゃないかな
-
- 491
- 2021/06/05(土) 09:31:37
-
日本においても、元来ハンバーグステーキはあくまでも牛肉料理であり、代用として豚肉を混ぜた合挽肉が使用される程度で他の肉が使用されることは基本的になかった。しかし1962年に鯨肉と鮪肉を原料とした「マルシンハンバーグ」が、1970年には「イシイのチキンハンバーグ」が発売され、共に大ヒット商品となったことによって、小判型に整形した肉団子ならばその原料を問わず「ハンバーグ」と呼ぶようになっていった。
-
- 492
- 2021/06/05(土) 16:16:01
-
>>489
りゅえるにある頃に行ったなあ。
細かく覚えてないが楽しかったよ、
同席した常連が楽しい人が多くて恵まれたのもあるが。
ただスナックにしちゃ割と高めだな?と思った記憶。
このページを共有する
おすすめワード