facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 922
  •  
  • 2023/03/29(水) 19:12:36
>>921
そこのドトールは別のドトール

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2023/03/29(水) 19:30:42
>>921
それはドトール珈琲店っつー別ブランド

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2023/03/30(木) 19:24:57
ドトール今日オープンで結構並んでましたけどなにか開店記念サービスあったのでしょうか?
ドーナツもりもテレビ直後で結構並んでましたね

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2023/03/30(木) 21:27:49
ドロール、夕方5時くらいに行ったけど開店記念はなにもなかった。
店員のうち4人くらいが名札に若葉マーク付けてた。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2023/04/02(日) 14:25:47
新しいトンカツ屋並んでたの最初の数日だけ?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2023/04/02(日) 15:55:28
久しぶりに飯田橋まで降りた
天下一品が2月から休業?
元祖寿司は人手不足のため休業
裏にあったポーラは犬OKのカフェになっていた

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2023/04/02(日) 20:01:20
そんなのしらんがな

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2023/04/02(日) 20:03:45
>>928>>926宛な

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2023/04/03(月) 08:31:43
紀の善、黒兵衛、ギンレイホール、何もなくなってしまってあの辺り寂しい

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2023/04/03(月) 17:53:29
きみのは移転しちゃったよね

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2023/04/03(月) 18:13:11
いいだば

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2023/04/03(月) 18:15:28
失礼、飯田橋駅のもとみどりの窓口があった場所に餃子自販機がズラリ並んでた
今日オープンらしい

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2023/04/03(月) 19:54:05
RYOMA,モンタナ、多文、べらぼうさん
最近のラーメン新店レベルすごく高いなと思いました

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2023/04/03(月) 20:11:18
そういえば麻布かりんとうも閉店していた

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2023/04/03(月) 21:13:25
>>934
全くダメ

龍朋、マルナカ、たかはし、俺塩、青葉・・
こういう永年やってる店にとても及ばない
すぐに潰れる

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2023/04/03(月) 22:18:10
最近のラーメン新店レベルすごく高くなってるなという話で
前はあれっていう感じのお店も結構開店してたけど
新店はかなり高いレベルなんだけど、もうどこかで食べたような味で新しさやインパクトがそれほどでもなくて
龍朋さんや二郎系や俺塩さんのようなとこにみんな行くのかな
最近の日本のラーメンレベルすごく高くなってて商売たいへんだなという感想でした
おそばやうどんならまだまだ新しいことできそうなのかな

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2023/04/03(月) 22:39:02
長くやってる店はどんな理由にせよ一応は競争の淘汰に勝った店だからね
昔のすぐ潰れた店なんて殆ど記憶にないからほぼ語られることもない

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2023/04/04(火) 00:56:49
飯田橋スレってないのな。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2023/04/04(火) 16:22:45
>>939
その話デジャビュかと思ったら>>422付近にあった

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2023/04/04(火) 17:35:35
区境だからここは飯田橋って範囲取りにくいし、東は距離的に近い水道橋と被るし、小石川や神楽坂とがっつり被る、
それを除くと富士見靖国方面になってそれなら富士見スレにしたほうがいいよねみたいになる残念地域だなw
神楽坂って名前付いてるからやはり神楽坂周辺は坂の下近くまでノリで神楽坂ってなりそうだから厄介

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2023/04/05(水) 13:39:12
これは神楽坂ゲートウェイ駅改名の流れ…

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2023/04/05(水) 14:56:47
富士見のココイチ、閉店してたんだな。
春水堂もなくなってた。
近辺のタピオカドリンク全滅じゃない?
飯田橋駅周辺の情報は欲しいけどね

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2023/04/05(水) 17:22:34
富士見のココイチ、閉店してたんだな。
春水堂もなくなってた。
近辺のタピオカドリンク全滅じゃない?
飯田橋駅周辺の情報は欲しいけどね

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2023/04/05(水) 18:14:56
富士見のココイチ、閉店してたんだな。
春水堂もなくなってた。
近辺のタピオカドリンク全滅じゃない?
飯田橋駅周辺の情報は欲しいけどね

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2023/04/05(水) 18:26:11
回線変えて3度も書き込むほど言いたかったんか

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2023/04/05(水) 19:03:36
ラムラの中 店舗が潰れていたり閉店セールしていたり寂れてきたな
古いビルだからしょうがないか
新しいものができても潰れるし
日本の未来がみえるね

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2023/04/05(水) 20:21:00
>>946
さて、なんでコピペされたんだか?

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2023/04/08(土) 18:03:38
>>939
あったよ。ttps://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1001565776

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2023/04/08(土) 20:01:21
駅前のラーメン美味かった
次の人よろしくどうぞ

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2023/04/08(土) 21:41:56
>>947
ラムラは日本の象徴だったのか!

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2023/04/09(日) 11:51:02
陸奥鶴五郎さんの懐かしの映像見た、泣けてくる

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2023/04/09(日) 13:24:26
>>919
ここのドトール跡に薬局の看板が…薬局はもう良いのに…

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2023/04/09(日) 16:22:17
これじゃまるでドラック坂ですなHAHAHA

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2023/04/09(日) 17:13:01
貸主さん、なに考えて薬局いれるのかね?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2023/04/09(日) 17:43:59
空きが埋まればなんでもいいです

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2023/04/09(日) 19:29:19
>>951
首都圏の電車の切符料金表をみてみい
https://www.jreast.co.jp/unchin-kaitei/img/top/chart.jpg
飯田橋が中心だぞ
日本の中心は東京その中心は飯田橋。
日本の中心は飯田橋であります

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2023/04/09(日) 20:03:38
>>959
市ヶ谷じゃね

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2023/04/09(日) 20:22:28
>>960
ふつうに四ツ谷だろ快速止まるし。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2023/04/10(月) 07:25:26
>>955
むしろあそこは病院坂

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2023/04/10(月) 10:35:38
5本の線路が交差する飯田橋こそ中心

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2023/04/10(月) 12:30:36
どれも駅前のラーメン美味かった

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2023/04/10(月) 19:13:32
楽天モバイルの跡は英会話のNOVA

英会話スクールはふつう雑居ビルの2F3Fだろ
早稲田通りの1Fなんて開業前から閉店フラグ立ったなw

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2023/04/10(月) 19:16:34
それだけ神楽坂の路面店価値が下がっているということでは

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2023/04/10(月) 20:37:09
薬局とか英会話とか、まちづくり全然やる気ないよね。
祭りもいいけどテナント規制やんないとダメじゃない

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2023/04/10(月) 20:51:42
>>966
これもガッカリ。。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2023/04/10(月) 20:54:16
>>968
ほんとそう思う。
あと兵庫横丁らへんの石畳をアスファルトで埋めている?のもガッカリ。街並みが。。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2023/04/10(月) 23:01:30
お気持ち分かります、心中お察しします
でも、街並みは変わりますけど、それは人間も同じ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2023/04/11(火) 12:49:27
トリノ隣のセブン、ダイソー商品あります!と幟掲げたとたんすぐ近くにダイソーできてなんかワロ

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2023/04/11(火) 14:36:26
>>970
石畳もとに戻ってますよ。
テナント規制とか考えられないと思うけど、かえって街が死んでしまいそう

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード