facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 86
  •  
  • 2021/04/13(火) 18:39:12
アラブ料理、初めて食べたけどおいしかった
このスレを見なかったら行かなかったと思うから感謝

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2021/04/16(金) 23:16:48
去年の末ぐらいからいなげやで始まったこの宅配サービス、知らない間にすごく店が増えてる。
https://poc-smartorder.life

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2021/04/17(土) 16:31:15
>>87
クロネコから宣伝メールがすごいやつかな
使ったことないけど

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2021/04/18(日) 23:23:36
>>88
そうそう、ヤマトがやってるやつ。
年末に、送料が無料だったときに使ってみてそれっきりになっていたけど、
最近何気なくみたら対応店が増えててびっくりした。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2021/04/19(月) 13:14:45
少し前に飯田橋駅前でチラシ連日配ってたな

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2021/04/20(火) 08:15:22
矢来町で事故?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2021/04/26(月) 07:16:30
宣言中も飲める店、ある?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2021/04/26(月) 07:21:19
>>92
書いたらバレるだろ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2021/04/26(月) 13:26:31
前の時短制限の時は病床率が100%超えてる
某地域をテーマとした某店はやってたな

下の方の高級店とか
売上的に無視出来そうなところはやってたな
時間過ぎててもお見送りしてたの見たわ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2021/04/26(月) 20:54:26
>>92
北町のお酒屋さん
角打ちできるよ
Twitterで見た

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2021/04/27(火) 23:18:40
>>92
神楽坂駅矢来口から坂上がっていった串揚げ林。仕事帰りに22時過ぎに通ると明かりが漏れてて賑やかな声がする
先月の自粛期間中も22時半ぐらいに酔っぱらいの女性が出てきてぶつかりそうになった

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2021/04/28(水) 13:12:57
筑土八幡町の交差点、歩車分離にならないかなあ
渡るのめんどい

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2021/05/01(土) 10:26:52
>>97
気持ちは分かるけど、どうやって歩車分離にできるかな?
立体交差化?
かなり難しそうだよね…

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2021/05/01(土) 12:53:54
歩車分離に立体交差は要らないよ、車が動かず歩行者のみ渡れる時間を設ければいいだけ
歩車分離というよりスクランブル交差点にしてほしいな、歩車分離だと斜めに渡れないから
こういうのはどこに要望出せばいいんだろう?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2021/05/01(土) 23:50:01
ラーメンビルのラーメン屋、なんか20時過ぎてもやってるよね
吹っ切れたか

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2021/05/02(日) 09:12:33
>>99
交差点形状を変えないなら道路管理者じゃなくて交通管理者だから警察だね
でも一市民が申し出ても聞きやしないだろから、町会通じて上げるとか議員使うとかかな?
一番効きそうなのは小学校経由かもしれないね

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2021/05/03(月) 18:58:17
細工町の焼き鳥峠でBEER出してるよ?
今、前通ったら瓶ビール飲んでた。
飲みたい人はどうぞー!

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2021/05/05(水) 10:27:44
>>101
ありがとう

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2021/05/05(水) 16:43:11
開店前フィロゾフの前通ったら、20人か以上くらい並んでた

おはぎ屋がTVに出たらしいけどここもなのか?
今日は早め品切れだっただろう

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2021/05/06(木) 00:19:33
>>104
フィロゾフはテレビ関係なく並ぶ時そのくらい並ぶよ。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2021/05/13(木) 03:19:18
ラーメンビルの横の小さいビル、あれも立ち食いそば屋が長かったが、もう退去してたな
ビル自体終わるような雰囲気が

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2021/05/15(土) 14:25:07
駅中のナチュローなくなってました。近隣のナチュロー全滅で残念です。
それから、ラーメンビル夜23時まで営業中と目立つ告知されてたけど平気なんですかね?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2021/05/16(日) 07:41:06
>>107
なくなったのか…

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2021/05/16(日) 08:13:50
通勤してる人が減れば利用者はそりゃ減るよね

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2021/05/16(日) 23:28:44
ナチュラルローソンって有楽町線上のだよね?
あれ、なくなったの去年の9月だよ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2021/05/17(月) 00:24:45
まあ正直、ラーメン屋とかは別に23時までやっても構わないとは思う
今って要請だから補助金もらったら問題だろうけど、深夜まで営業するのは
別にいいわけだよね

しかし神保町の方とか行くとめっちゃ密な立ち飲み屋があったり、ほんと
意味ないなあと思うな今の飲食店の営業時間制限

もう飲んで騒がないと気が済まない人って絶対いるんだよね
罰則付きで警察とかが取り締まらない限り無理だろう

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2021/05/18(火) 05:08:47
都は飲食店などに対し、酒類を提供する場合は休業要請、酒類を提供しない場合は午後8時までの時短営業の要請を出している。

であるらしいが

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2021/05/19(水) 17:30:38
大関の朝乃山が神楽坂のキャバクラの常連らしいね。
六本木とか歌舞伎町じゃなくて神楽坂ってあたりがなんとなく関取っぽい。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2021/05/19(水) 23:08:32
神楽坂のキャバクラってどこだ?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2021/05/20(木) 00:01:12
死ぬまでにいちど芸者遊びをしてみたい

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2021/05/20(木) 00:45:18
朝乃山、成績がパッとしないんでキャバクラ遊び話も情けない……と思ったが
コロナ禍だけに情けないでは済まず、懲罰があるようだな
そうなると大関陥落、崖っぷちだわ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2021/05/20(木) 12:35:52
>>115
もう十年くらい前に取引先の希望で座敷遊びしたら去年初めて数回営業電話かかってきた、コロナで苦しいんだろな

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2021/05/20(木) 18:15:33
神楽坂にキャバクラなんてあったっけ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2021/05/20(木) 18:18:52
ガールズバーならあるけど違うよね

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2021/05/20(木) 23:06:46
写真の場所は鮒忠があったあたりだけどね。キャバクラなんてどこにあるんだろう。
要請無視して1時まで営業してたらしいけど。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2021/05/21(金) 08:08:53
キャバクラ、PAULの入ってるビルにある

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2021/05/21(金) 08:13:11
鮒忠があった所の坂を上がったあたりにも
キャバクラあるみたい。
VIPルームとカラオケもあり。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2021/05/21(金) 08:28:40
五軒くらいあるよねキャバクラ
スナックみたいなのも結構ある。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2021/05/21(金) 17:22:26
閉店したり業態変化で4軒でしょうか。
鮒忠の近くならテラスの上が高級店ですが、地蔵坂地下が可能性が高いのかな?
この2軒は系列店らしいですね。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2021/05/21(金) 19:32:34
いま飲める店ってあるの?全部アルコール出してないよね。
キャバクラは飲めるの?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2021/05/29(土) 06:37:18
クラスター

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2021/05/30(日) 00:43:48
>>125
あなたは引きこもり?
外に出てればキャバもガールズバーもやってるの分かるだろ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2021/06/05(土) 06:54:25
セッションハウスで表現の不自由展
騒がしくならないといいなあ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2021/06/06(日) 13:44:19
新潮社の方か?うるさい

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2021/06/06(日) 13:57:53
さっそく職業右翼が来て、交通妨害してた。暇かよ。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2021/06/07(月) 21:37:31
メディカル病院
旧厚生年金病院の近くに
たまに女装家の人出没する?
先日いちごのスカートを通気口?
の上でヒラヒラさせてて怖かった。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2021/06/10(木) 22:10:54
表現の不自由展、会場変更だって。
変更とは言ってるけど、新しい会場、会期とも未定らしい。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2021/06/10(木) 23:00:06
あんな基地外みたいは展覧会は、日本で開かないで欲しい。開きたいなら、かの国の大使館でやって欲しいもんだ。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2021/06/10(木) 23:31:30
表現という名のもとに何をやってもいいということはないからね
しかし貸す側にも問題あると思うわ個人的に

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2021/06/11(金) 06:15:06
これで静かになるわ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2021/06/11(金) 07:38:42
>>106
今朝見たら解体始まってた

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード