facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 800
  •  
  • 2022/11/02(水) 13:07:38
昔、矢来町に竹田医院ってあったけど、他のクリニックに変わっちゃったのね。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2022/11/02(水) 19:06:51
>>799

782のオツムの中を推測すると
きのぜん で 変換しようとしたが
「紀の」は出たが、ぜんは、全、前、膳、然、禅・・・が出てきて善がなかなか出てこない
そこでピコーンと閃いた
善は、「よし」とも読むからそれで変換すればいい
吉、好、喜、 出たぁ
老眼だから間違えたのかなw

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2022/11/02(水) 20:03:38
>>800
もう30年近く前だと思う

竹田医院の先生が亡くなって
息子さんが継いだんだけどねー

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2022/11/07(月) 23:24:16
今日ジョナサン行ったら値上げしたせいか客めっちゃ少なかった。
今のファミレスで値上げは結構きついだろうなぁ。
東京ドームのデニーズも閉店らしいし、ファミレスはもうオワコンなのか

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2022/11/18(金) 02:53:36
外苑東通りのデニーズは大丈夫かな

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2022/11/18(金) 02:56:41
あ、道路名は違ったか。すみません。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2022/11/21(月) 17:56:57
都営地下鉄大江戸線牛込神楽坂駅出口すぐの中国料理「紅樽房」、
美味しいしランチの値段もリーズナブル。
麻婆豆腐定食が700円。
超おすすめ。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2022/11/22(火) 04:02:04
紅樽房、マルコウ、伊太八、海老専家
大久保通には大陸系のお店が結構あるのもこの街の特徴ですかね

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2022/11/22(火) 07:51:03
紅樽房、十六公厘、梅香
三軒ならんで大陸系なの?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2022/11/22(火) 13:26:52
十六公厘と梅香は私的に大陸系の範疇ではないかも

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2022/11/25(金) 14:59:37
ギンレイホールこの週末で閉館
ただただありがとう
神楽坂での再開が叶うことを応援したい

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2022/11/25(金) 23:41:02
今日は撮影している人を複数見たね

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2022/11/26(土) 20:18:16
福井のイベントの抽選会で3等が当たった
水ようかん美味い

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2022/12/05(月) 22:13:43
翔山亭 破産
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7f84bda2295d00c658cf901487b7cf31ffa18c4

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2022/12/06(火) 08:00:04
閉店の情報は残念だけど

ヤフーニュースだ
神楽坂の話題だーって思ってしまう
いつもは市○谷経済新聞の話題だけだから

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2022/12/06(火) 09:05:17
みん経は投げっぱなしのメディアだから…

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2022/12/10(土) 09:12:35
昨晩20:30、スシロー10人待ち元祖寿司ほぼゼロ
金曜の夜にほぼゼロの回転寿司屋って、この世に他に存在するのか?
石垣島で日本最南端と称する回転寿司屋入ったけど、場所悪いのに結構人いたぞ

それでも元祖が撤退しない理由って何だろう?
・スシローに隕石が落ちることを祈っている
・「クロサギ」のバーみたいに、飲食店は世を忍ぶ仮の姿

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2022/12/10(土) 10:45:20
あの回転寿司美味しくないからなあ
コロナ前は外国人観光客が昼時入ってたりして、ああここの寿司を寿司と思わないで…と微妙な気持ちになった

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2022/12/10(土) 21:11:33
やっぱり場所がいいからじゃないですか
神楽坂通りに面しているし、1階で中見えるし

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2022/12/11(日) 15:55:31
元祖寿司のweb見たら、飯田橋店含めほとんどの店が21:00閉店、休業中の店もあり
民事再生とか全体で身売りとかそんな感じじゃないかな

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2022/12/13(火) 19:56:39
カフェ・ド・クリエ跡の楽天モバイルが早くも閉店
すでにスケルトンになってるw

咲く菜も閑古鳥
あとどれだけ持つかな

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2022/12/17(土) 19:26:00
ソリッソさんのあとのお店はお客さん結構入ってるようですね。
お店のスペシャリテのステーキは低温調理でとても柔らかく、
ハンバーグは真逆に焦げて固く野趣に富んで
まだまだオリジナリティー前面に出していただければいいなと思います

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2022/12/17(土) 23:47:24
ディスってんのかなんなのか知らんけど、客は入ってるね
職場女性陣がいうには誕生日やら引退やら記念日やら、なんかそういったイベントに協力的だとか?

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2022/12/20(火) 06:11:49
咲く菜はピーク月200万くらい赤字だったのが、今は100万くらいにはなったのか?
という印象w

設備新しいから居抜きなら次すぐ決まりそうだけど、たぶんスケルトン戻し契約だろうな

楽天モバイルは大量閉店話題になってる、どこも入ってないよね
こちらは四半期ごとに1000億というゴージャスな赤字だっけ

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2022/12/21(水) 01:38:21
咲く菜のビルのオーナーどこなんだろう

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2022/12/21(水) 14:49:07
あそこ鳥茶屋のオーナー家が上に住んでるんじゃないの?
2階も決まったようでどんな店になるのか

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2022/12/24(土) 12:00:09
11時頃にキムラヤの斜前で
レジ袋に入った物を配っていた。
行列だったけど、何だったのか?

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2022/12/24(土) 14:04:56
ロティサリーチキンのお店に予約してた人の受け取りの列でしたね

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2022/12/24(土) 20:19:05
今日はクリスマス イヴですね。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2022/12/27(火) 19:31:45
執拗な咲く菜ディスりの痛々しさ
ほっとけばいいじゃん
だめなら自然淘汰されるよ

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2023/01/01(日) 21:11:35
相棒に赤城印刷ビルが出ている 今

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2023/01/04(水) 15:55:56
有吉くんの正直さんぽ【名店だらけの神楽坂で本格派めぐり】
▽世界初サーモンラーメン専門店
▽豆皿制作に有吉本気モード
▽紅茶味のあんこで作る新感覚おはぎ
▽具沢山のぶっかけピザに一同感動
▽生野復帰で感覚つかめず?

今週1月7日(土)昼12:00〜、フジテレビ

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2023/01/04(水) 23:27:19
サーモンnoodleなんて開業してすでに一年
まったく話題にもなってないだろ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2023/01/05(木) 01:16:17
下半期結構メディアへの露出は多かった印象ある
有名人が〆で使っているから、当面は取り上げられそう

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2023/01/05(木) 06:57:13
神楽坂5丁目の火事ってどこ?

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2023/01/05(木) 13:58:04
よしや斜め前下のステーキ&バーガー屋さん、撤収作業してる?
改装ではないような……。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2023/01/05(木) 17:35:53
>>835
カウマンは先月末に閉店済み。
渋谷と赤坂に移転だよ。あそこはまた空き店舗になるのかな。
次はもう少し利用しやすいお店がいいな。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2023/01/05(木) 21:07:19
あそこのビルは前に英知出版が入ってたよね。英知出版、ミリオン出版、大洋図書とか90年代に勢いのあったとことちょっと仕事で関係したから懐かしいんだけど。
英知出版の頃、1階に何かお店あったかな?
英知が青山に移転した後、ビル前は佐川急便とか利用していたような。
カウマンがあったあのビルの1階何がありましたっけ?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2023/01/05(木) 23:45:26
コロナ中もずっと営業してたような印象だが、違うとこだっけ?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2023/01/07(土) 10:56:51
英知出版はキムラヤ寄りの方で
今はマンションじゃない?

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2023/01/07(土) 19:54:27
コボちゃんのところ

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2023/01/07(土) 21:26:28
あっちでしたか?記憶が曖昧になってました。ありがとうございます。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2023/01/08(日) 01:21:36
東京タワー・スカイツリー・富士山
1軒出てきてるねw
自分の部屋は出てきてないな
売りに出してないし、たぶん自分のマンションでこの部屋だけだし
都心でも多分そんなにないと思うよ
明確な理由あるから考えてみたら
花火のことも書けばいいのに

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2023/01/08(日) 01:29:56
誤爆ごめんなさい

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2023/01/08(日) 08:59:05
>>843
内容に気になるw

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2023/01/08(日) 14:41:52
サーモンヌードルは凄い行列でしたね。ピザ屋さんは満席でclosedの表示でした。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2023/01/08(日) 15:17:21
今日は雲ひとつない青空で日差しが強くポカポカ陽気
そのせいか神楽坂はものすごい賑わい
茶寮は30人以上の大行列
PAULなんて店内ですし詰め状態で身動きができないくらい
ブレッツカフェ クレープリーも待ち客がいっぱいで引き返す人が多かった

そんな中で例の天ぷら屋はwww

閉店のお知らせ
いつも「咲く菜 神楽坂店」をご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら「2023年1月15日(日)」の営業をもって閉店いたします。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2023/01/08(日) 19:36:11
英知とか大洋ってエロ本屋だっけ?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2023/01/11(水) 13:46:39
なんでユナイテッド?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2023/01/11(水) 22:12:49
>>848
その昔、神楽坂スレは実に10個もあり乱立状態でした。
このカオスを解消せんとする戦いが勃発し、最終的には赤城神社でのオフ会バトルにより天下統一がなされました。
こうして「ユナイテッド」神楽坂スレが生まれたのです。
戦い破れて息絶えたスレ主たちは、赤城神社にて永眠しています。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2023/01/11(水) 23:37:17
それおもしろそうw
バトル見てみたかった

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2023/01/12(木) 01:03:16
>>849
なるほど熱いな
負けた人々が潔かったんだね
俺のスレが俺のスレがと乱立させることなく納めたおかげか

てっきり飯田橋成分が混ざってるからかと思ったよ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード