facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 396
  •  
  • 2021/12/11(土) 16:09:36
赤城神社のとこの亀井堂とローソンの向かいの元狭いワインバル?かなんかだったけど寿司屋オープン予定らしかったとこ、何も開店しないまませっかく出来上がった素敵な前庭も外壁も取り払われちゃったね。
何があったんだろう

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2021/12/11(土) 18:40:47
ハピマルフルーツが、坂上のさきに移転するみたいだけど、観光地価格なんだよなあ…。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2021/12/13(月) 21:13:02
飯田橋で申し訳ないけど
東西線の改札付近にしょっちゅう警察が複数名いるのはなんでしょうか?

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2021/12/14(火) 00:39:05
>>396
なんもなくなっちゃってましたね。
寿司職人のあてがつかなくなっちゃったのかなあ。ここ一年くらいだと、求人の記事以外は、中国語の記事しかひっかからない。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2021/12/14(火) 13:08:31
>>398
先月の東西線の工具脅迫事件の影響じゃないかな?

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2021/12/14(火) 17:42:36
>>400
なるほど、ありがとう

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2021/12/16(木) 20:39:08
>>390
帝拳ジム移転は誤報でした。正しくは、4階の自遊空間跡にスシロー、とのこと。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2021/12/16(木) 22:32:07
自遊空間はゲラゲラ潰して地域の
パイ独占した割には短命だったね
COVID19の影響で終電逃した需要が
なくなったのは大きかったのかね

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2021/12/18(土) 17:18:29
飯楽の跡地に、サーモンnoodle3.0 とかいうラーメン屋ができるらしい。
フレンチラーメンだそうな。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2021/12/18(土) 18:03:16
ガストがあった2階のところ
神楽坂野菜計画の惣菜レストランが入るそう

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2021/12/18(土) 19:54:45
>>404,405
どちらもすごい変化ですね。楽しみです。
はぴまるフルーツと野菜計画さんはすごく拡大路線ですね。
世㐂のあった兵庫横丁入口の新築のとこ1階いい場所なのに決まってないのかな?

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2021/12/20(月) 07:38:03
飯田橋駅構内のおにぎり屋さん、先月末で閉店してて驚いた、しかもまだ次が入ってないとか先行き不安

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2021/12/20(月) 21:25:51
ベッカーズもずーっと閉まりっぱなし。
あそこは建て替えが必要だよなぁ。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2021/12/21(火) 00:55:18
ベッカーズは場所はいい気がするが、なんかさえない店だよね

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2021/12/21(火) 15:54:41
ほんと美味しくないからね、ベッカーズ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2021/12/24(金) 11:04:04
スシロー神楽坂店 2月10日オープン予定

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2021/12/24(金) 20:08:56
>>411
サンクス

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2021/12/25(土) 17:39:25
鳥茶屋跡は咲く菜って元気寿司経営の天ぷら屋だって
明太子ガリ食べ放題でご飯おかわり有料

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2021/12/25(土) 17:48:31
元気寿司かあー、チェーン店になるのは残念だけど天やがない今はまあ悪くないか

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2021/12/25(土) 22:46:31
関西の有名天ぷら屋(店名不明)が東京初進出、という噂を聞いていたんだけど、どうやら違ったようですね。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2021/12/28(火) 16:27:00
ガストに続いてデニーズも閉店らしいですね。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2021/12/28(火) 20:19:06
牛角やしゃぶ温野菜は話題にならないが人気ないのかね?

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2021/12/28(火) 21:15:58
千代田区は神楽坂じゃなくて飯田橋だからなぁ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2021/12/28(火) 21:57:16
>>418
それ言い始めたら、本来神楽坂上から先は神楽坂じゃないわけで。
奥神楽坂とか呼ばれているあたりですら話題にしてるんだし、千代田区側も全く問題ない気はするよ。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2021/12/29(水) 00:30:29
神楽坂上から先って、大久保通りを越えたあたり?
坂としての神楽坂ではないけど、住居表記は新宿区神楽坂5丁目6丁目だよ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2021/12/29(水) 01:06:20
流石にお堀越えて千代田区は違和感あるわ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2021/12/29(水) 13:35:45
飯田橋もこのスレの管轄内じゃないの?
まぁ管轄内っていっても駅きれいになったね
ということしか話題にないがw

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2021/12/29(水) 16:17:58
>>420
4丁目以降は町名変更されてできたからじゃない
419がそうと言うわけじゃないけど昔の人には4丁目からは神楽坂じゃないという人もいた

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2021/12/29(水) 16:35:15
神楽坂スレだけど、実質「飯田橋駅&神楽坂駅周辺スレ」だと、勝手に思ってた。なお、先週話題になったBecker's(閉店)も千代田区側。っていうか、東口は「神楽坂」イメージないな。スレ的には、対象で全然問題ないけど。

なお、千代田区側のスレは↓だが、過疎
【麹町】番町・麹町・九段・富士見 8【九段】
https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1519202121/

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2021/12/29(水) 16:54:08
飯田橋スレが無いんで兼用でいいだ

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2021/12/29(水) 16:54:43
飯田橋スレが無いんで兼用でいいだ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2021/12/29(水) 19:15:39
賛成、飯田橋はなんもなくて過疎ると思うのでここに混ぜてほしい

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2021/12/29(水) 20:16:07
たまに食べたくなるチャンポンでは、リンガーハット飯田橋店の方が神楽坂店よりも近いんだけどね

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2021/12/30(木) 09:13:23
神田川沿いのトーハン本社の横にあるマンションも神楽坂なんやで

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2021/12/30(木) 11:56:54
>>423
419ですが、神楽坂に住んで10年ちょっとぐらいの外様なので、そういったこだわりは特にないです(笑)
神楽坂エリアを坂の神楽坂中心で考えるか神楽坂駅を中心で考えるかで印象が違うんでしょうね。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2021/12/31(金) 14:08:02
神楽坂茶寮のおこしは売り切れで臨時閉店
鼓月は生菓子しか残っていない超品薄
こんなの初めてでお年賀どうするかな

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2021/12/31(金) 16:48:15
大久保通り沿いの萬年堂は16時頃も開いてたよ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2021/12/31(金) 17:03:49
>>432
江戸川橋に行って煎餅にした
教えてくれてありがとう

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2022/01/02(日) 22:25:38
あけおめです。
ことしは深夜までやってるお店は復活できるかなー?

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2022/01/03(月) 12:23:07
東京大神宮で感染クラスター発生で参拝中止になって閉鎖されてました。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2022/01/03(月) 12:23:51
東京大神宮がコロナクラスターで参拝停止
行かれる予定の方は変更を

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2022/01/03(月) 12:36:21
あら同時刻に被っちゃった
ソース貼っておきます
https://www.city.chiyoda.lg.jp/kinkyu/20220102kurasuta-kakunin.html

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2022/01/03(月) 18:41:53
あらー。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2022/01/05(水) 00:21:08
>>416
どこのデニーズ?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2022/01/05(水) 17:03:59
この板的には当然飯田橋だと思うが。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2022/01/05(水) 19:59:25
奥神楽坂と呼ばれる山吹町デニーズかも。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2022/01/05(水) 21:15:19
青森市にプチ移住した能町みね子さん 「スーパーが魅力的すぎて」
https://www.asahi.com/articles/ASQ146QBZQ14ULUC00L.html

もう神楽坂に足を踏み入れないでください!

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2022/01/06(木) 00:35:55
奥神楽坂とか言ってるけど、あの辺りは江戸川橋だよw

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2022/01/06(木) 06:58:25
やはり江戸川橋って江戸川区とかにあると勘違いされやすいし、そろそろ
神楽坂ゲートウェイ駅に改名すべき

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2022/01/06(木) 13:04:06
ちゃうで、江戸川橋駅まで人道トンネル掘って
神楽坂駅になってもらうんやでw

東京駅もそんな感じだから平気平気

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2022/01/06(木) 13:04:59
江戸川橋は江戸川橋でしかないんだから改名なんて必要ないよ
無駄に神楽坂の名前だけのエリア拡張しても恥ずかしいだけで意味ないしね

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード