facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 886
  •  
  • 2021/03/13(土) 14:51:29
は、は、はま寿司

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2021/03/13(土) 15:12:35
雹降ってる!

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2021/03/13(土) 15:16:02
ヤバイわ 呑川の悪臭

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2021/03/13(土) 15:17:07
雨すごすぎ

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2021/03/13(土) 15:18:26
台風級だろこれ

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2021/03/13(土) 15:18:52
今の時間すげーな
台風と遜色ない

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2021/03/13(土) 15:22:08
呑川大丈夫か?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2021/03/13(土) 15:22:34
氷雹まで降ってる

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2021/03/13(土) 15:23:47
まどがバチバチ言ってるわー

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2021/03/13(土) 15:24:28
2年前の台風よりすごいわ

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2021/03/13(土) 15:30:43
今日は大潮 満潮は17時近く これから水位が上がる

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2021/03/13(土) 15:33:18
あかんこれじゃ多摩川が死ぬぅ!

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2021/03/13(土) 15:35:14
多摩川わ大丈夫よw

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2021/03/13(土) 15:38:29
雹で窓が割れるかと思った。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2021/03/13(土) 15:38:30
大田区の情報メールだと夕方から加速して夜が一番ヤバイらしいね

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2021/03/13(土) 15:40:59
え、夜は晴れるんじゃないの?

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2021/03/13(土) 15:41:19
今、ライブカメラで多摩川見たけど、多摩川が全部川になってた。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2021/03/13(土) 15:43:38
>>900
詳しく

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2021/03/13(土) 15:50:19
すごかったけど通り過ぎたね、夕方は買い物に行けそう。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2021/03/13(土) 16:04:01
「東京アメッシュ」と「windy」もう一回強く振りそうだけど17:30頃にはポツポツ雨になりそう。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2021/03/13(土) 16:08:01
2021年3月13日 16時2分
気象庁発表

【現在の状況】
大田区−大雨警報」洪水警報」雷注意報」強風注意報」波浪注意報」

【詳細】
◆大雨警報(継続)
−警戒事項:浸水害
−特記事項:浸水警戒 
−量的予想事項:浸水
 ・警戒期間 13日夕方
 ・注意期間 13日夜のはじめ頃
 ・1時間最大雨量 30ミリ
◆洪水警報(継続)
−付加事項:氾濫 
−量的予想事項:洪水
 ・警戒期間 13日夕方
 ・注意期間 13日夜のはじめ頃
◆雷注意報(継続)
−付加事項:竜巻 ひょう 
−量的予想事項:雷
 ・注意期間 13日夜のはじめ頃

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2021/03/13(土) 16:52:40
呑川水位上がるのも早いけど下がるのも早いよね

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2021/03/13(土) 17:38:14
夕日が明るく照りつけて雨も小降りになってきましたね、もう少ししたら買い物に行こう。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2021/03/13(土) 17:57:35
汚物を綺麗に流しきって明日の呑川は清流に戻るだろう

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2021/03/13(土) 18:28:42
むしろ明日ヤバいんじゃないの
雨降った翌日っていつもキツかったような

ここまで見た
  • 911
  • 長元坊★
  • 2021/03/13(土) 18:56:40
526 KD106184159138.ec-userreverse.dion.ne.jp
529 fp76f17c2c.tkyc102.ap.nuro.jp
549 KD124209147010.ppp-bb.dion.ne.jp
567 sp1-72-3-79.msc.spmode.ne.jp
568 216.209.49.163.rev.vmobile.jp
569 sp1-72-3-79.msc.spmode.ne.jp
575 softbank126209219098.bbtec.net
576 softbank126053043040.bbtec.net
587 sp49-98-162-171.msd.spmode.ne.jp
592 KD124209147010.ppp-bb.dion.ne.jp
593 KD124209147010.ppp-bb.dion.ne.jp
613 KD124209147010.ppp-bb.dion.ne.jp
619 sp49-104-40-157.msf.spmode.ne.jp
642 ae211244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
643 sp49-98-162-217.msd.spmode.ne.jp
644 M106072036224.v4.enabler.ne.jp
646 sp49-98-162-217.msd.spmode.ne.jp
655 KD106129024162.au-net.ne.jp
661 fp76f17c2c.tkyc102.ap.nuro.jp
682 KD124209147010.ppp-bb.dion.ne.jp
708 KD124209147010.ppp-bb.dion.ne.jp
709 211.178.138.210.rev.vmobile.jp
710 sp49-98-162-252.msd.spmode.ne.jp
711 om126156180240.26.openmobile.ne.jp
712 KD182250246004.au-net.ne.jp
733 KD124209147010.ppp-bb.dion.ne.jp
736 KD124209147010.ppp-bb.dion.ne.jp
751 KD124209147010.ppp-bb.dion.ne.jp
776 softbank126242198189.bbtec.net
GL7(スレ趣旨違い)

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2021/03/13(土) 19:23:43
>>910
逆流しないよう下水止めてるから明日から大放出
呑川沿いはうんこ臭の恐れ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2021/03/13(土) 22:48:09
>>912
呑川に下水繋がってるの?

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2021/03/13(土) 23:04:49
東京は下水道の整備が早かったので、増水した雨水が下水管を流れるように設計している。
ウンコやションベンと雨水が合流して川に流れる昔の考え方

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2021/03/13(土) 23:17:44
>>913
呑川は長年合流方式で目黒区世田谷区のうんこが流れてくる
分流方式移行はこれから
http://www.nomigawanokai.net/report/report_002.html

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2021/03/13(土) 23:33:09
>>915
大田区の工事が終わっても2/3の世田谷目黒の汚水は流れるのね。
ダメじゃん呑川。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2021/03/14(日) 00:06:02
>>881福さきは握りと言うより握り潰し感がある
他の店と並べてもなぁ〜

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2021/03/14(日) 00:49:22
>>914
東京都は雨水と下水の合流式が大半だぞ?
だから雨が想定以上降ると川が臭くなる

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2021/03/14(日) 01:46:58
下品だな、これだから蒲田生まれ以外の書込みは汚い

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2021/03/14(日) 03:25:42
かまた腐ってる

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2021/03/14(日) 05:18:05

何が下品なんだ?

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2021/03/14(日) 10:17:42
蒲田民に品を求めるのか?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2021/03/14(日) 10:21:40
銭湯多い地域の住民はキレイ好きらしいがな

駅だけ汚いのはよその人間が来てるからだろ多分

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2021/03/14(日) 13:42:57
夫婦橋から呑川見てたら、抹茶アイス食いたくなってきた、あちぃー

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2021/03/14(日) 14:56:55
駅前図書館の前でクレーン車みたいの使った大掛かりな撮影してた
セキュリティが物々しい感じだったけど大物俳優でもいたのかな

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2021/03/14(日) 15:08:13
駅のリニューアルポスターに5月にベルギーわっふるオープンがあったが
ベーグル屋の後なのだろうか?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2021/03/14(日) 15:20:08
マネケン以来かー

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2021/03/14(日) 15:20:12
わっふるをカタカナで書いたらダメって意味不明

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2021/03/14(日) 15:29:19
横浜で食べたけど
銀座のマネケンのほうが美味しかった

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2021/03/14(日) 15:44:33
ミスターわっふるはベーグル屋のところ。マネケンより全然うまいけどな。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2021/03/14(日) 16:42:31
また蒲田民の事だからすぐ飽きるんだろうな

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2021/03/14(日) 16:49:53
>>931
学習能力がなく情報を食べてるだけだからね

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2021/03/14(日) 17:21:42
ドンキ前のマネケンよくオヤジに買ってもらってたなもう20年前か

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2021/03/14(日) 17:30:13
最近のグランディオは改装とか店舗変えるのとか頑張ってるな。
計画はコロナ前からなのだろうがよく中止にせずやったもんだ。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2021/03/14(日) 19:20:20
わざとグランディオって書いてるの?

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2021/03/14(日) 20:38:27
西口商店街の着物の丸昌が1月末で閉店していた。
コロナでイベントが無くなった影響かなあ。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2021/03/14(日) 20:42:57
>>935
ニワカか、前ここで山形のサポーターだと話題になったろ。
人のミス叩いてそのまま終わらせるとか神スカッと見てから発言しろ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード