facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 993
  •  
  • 2022/12/08(木) 18:46:55
え!たま書店の店長(ってのか?)商店会の会長じゃなかったっけ?
おしゃべり好きのおっさん

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2022/12/09(金) 11:41:17
ご近所書店最後の牙城がなくなるのか…
友文館(蓮沼)、原田書店、そしてたま書店も
あとこの辺りで「町の本屋さん」は蒲田西口アーケードの一二三堂と武蔵新田のあそこぐらいか

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2022/12/09(金) 17:07:15
武蔵新田に書店あるのか

たま書店たまに行ってたのに…

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2022/12/09(金) 17:29:33
>>993
昔、文庫本買ったらレジの時に、その著者について語りだしたから
恥ずかしくて、それ以来行かなくなった
中小本屋受難の時代だな

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2022/12/10(土) 08:05:37
武蔵新田に書店あったっけ?

ここまで見た
  • 998
  • 994
  • 2022/12/10(土) 14:18:35
武蔵新田駅から少し南へ下った分かれ道の三角地帯にあった本屋は(とっくに?)なくなったみたいだね

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2022/12/12(月) 00:20:34
もはや紙の本を買う時代でもなくなってきたからなぁ
電子書籍が便利すぎる

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2022/12/12(月) 22:41:07
駅前書店というと池上線の方が
御嶽山、久が原にあっていいね
20年くらい前は鵜の木、下丸子、武蔵新田と
一駅に一店舗ずつあったのにねぇ

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード