facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 909
  •  
  • 2022/08/22(月) 15:13:14
みそ一発閉店かぁ、みそ肉タンメンが900円くらいの時までは
頻繁に行ってたけど、1000円超えた時期からまったく行かなくなったな。
最後だし久しぶりに今度行ってくるわ。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2022/08/23(火) 15:40:41
閉店前に加藤茶さんでも来てくれないかな

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2022/08/25(木) 10:20:54
一号線の華屋与兵衛の前で交通事故発生
乗用車とトラックが衝突して、トラック横転
上下線で渋滞発生

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2022/08/25(木) 13:10:49
まだ渋滞してる…
横転というと、先日の名古屋を思い出してしまう。

しかも別件でファミマの前でも発生したらしい(今は解消)

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2022/08/25(木) 14:01:07
下りはJA前過ぎてからの事故多いな

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2022/08/25(木) 20:24:39
みそ一発、家族連れやカップルで混んでた〜

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2022/08/26(金) 17:02:07
みそ一発、もう持ち帰りは終了した模様。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2022/08/27(土) 13:08:40
この暑さでも客入ってすごいね

問題はその後で誰かが入ってくれるかだな

ここまで見た
  • 917
  • 284
  • 2022/08/28(日) 03:46:26
国道沿いのラーメン屋で駐車場ないのはちと厳しいよね
環八と違って路駐も出来ないし(環八も本来だめだけど)

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2022/08/28(日) 16:16:16
28日15時までってことはもう終了したか。

数軒先のドラッグストアと提携を結ぶとか出来ればよかったのに…。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2022/08/29(月) 23:07:27
みそ一発があったとこ、またラーメン屋が入るらしいよ
とんこつ系らしい。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2022/08/30(火) 01:39:34
>>918
そういう工夫は意外にやらないんだよ、多くの場合
矢口商店街の馬肉屋とか武蔵新田の豆腐屋とかいろいろ考える余地あるとおもうけど、そもそもラーメンって頭だから…

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2022/08/30(火) 17:48:43
>>919
横浜家系か、博多ラーメン系か、
どっちになるんだろう。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2022/08/30(火) 17:55:08
>>921
花月だったりして

ここまで見た
  • 923
  • 284
  • 2022/08/30(火) 23:19:26
こうや復活しないかなぁ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2022/08/31(水) 04:39:18
こうやの人は体きついのにかなり無理してたらしいから復活は厳しそう
島忠の先(だから池上だけど)に昔あった博多ラーメンの金太郎もだけど唯一無二の店がなくなるのはとても悲しい

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2022/09/02(金) 19:04:43
博多ラーメンだそうです。
9月中旬開店予定。
↑が書かれた大きな布が出ている。
(店名は書かれてない)

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2022/09/02(金) 19:09:19
>>925
マジで?期待しちゃう!

ここまで見た
  • 927
  • 284
  • 2022/09/02(金) 21:18:45
>>925
おおー
ここらへんだと金太郎以来かな
らい斗は裏メニューだし
楽しみ

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2022/09/02(金) 23:30:49
店前通ったらポスター貼ってあったわ
9月10日オープン、店名は『博多禿鷹』

https://ja-jp.facebook.com/hagetakakosugi/

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2022/09/03(土) 17:15:04
前のお店が閉店して一ヶ月経たないうちに新店オープンって凄いな。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2022/09/04(日) 01:06:05
たしかに居抜きとはいえ最近としては珍しいような
しかしそもそもみそ一発はなんでやめちゃうんだろ?
なんだかんだでそこそこ客は入ってた気もするし
そもそもずいぶん昔からあるような?

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2022/09/04(日) 04:12:32
昔は「どさん娘(むすめ)」で「どさん子」チェーンと店名が…って世間で話題になった時期に変わったんじゃなかったかな
店名だけ変えたのか人も入れ替わっのかは知らないけど

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2022/09/08(木) 13:02:53
禿鷹のチラシがポストに入ってた
煮卵、餃子、替玉無料券が一つずつ付いてた、9月17日から有効だけど

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2022/09/08(木) 13:06:45
へぇー、あとでポスト見てみよ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2022/09/08(木) 23:15:29
武蔵小杉にある店じゃん

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2022/09/10(土) 22:04:57
禿鷹オープン初日混み具合どんな感じか知ってる方いますか?

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2022/09/10(土) 22:24:13
赤字喫茶 意外と客入ってた
まだまだ営業続けられるのでは?

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2022/09/11(日) 01:18:43
>>935
14時くらいに行ったけど満席で自分の前に2人待ちだった

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2022/09/11(日) 14:24:30
>>936
最近夜に飲み放題をやり始めたようで

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2022/09/12(月) 11:08:13
>>935
今日は平日の初日。
開店直前(11時00分頃)の時点で10人近く並んでいた。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2022/09/12(月) 11:50:51
禿鷹追記
店内はカウンター10席、テーブル4×2

みそ一発時代は、カウンターはコロナで間隔を空けてたけど、
今はギチギチ。

ご飯は有料(150円)。券売機の横にジャーが置いてあってセルフサービス。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2022/09/17(土) 13:40:50
何でも屋を装ったクソ怪しい勧誘が来た
空き巣のスクーリングかも、要警戒

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2022/09/21(水) 12:01:37
>>907のラーメン・カレー屋、
看板の「ラーメン」が消されてたwww

近づいてよく見たら貼り紙があって、
新らしい鶏ラーメンを研鑽
するらしい。

ここまで見た
>>942
見たら値段強気だね
この価格帯だと一年難しいだろうなー

ここまで見た
  • 944
  • 東京都名無区民
  • 2022/09/29(木) 17:27:41
一昨日通ったけど外から貼り紙見る限りだとラーメンっぽさは皆無でただのネパールカレー屋だった…

ここまで見た
  • 945
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/03(月) 11:56:44
禿鷹、
味噌一発とのコラボラーメン(一日限定30杯)だって。
禿鷹の豚骨スープ+味噌一発の味噌だと。

何だかちょっと嬉しい。

ここまで見た
味噌一発生きとったんかワレ!

ここまで見た
  • 947
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/04(火) 20:06:42
その味噌は地味に嬉しい。週末食べに行こう。

ここまで見た
  • 948
  • 284
  • 2022/10/06(木) 06:26:32
もしかするとみそ一発と運営会社同じなのかもね

ここまで見た
  • 949
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/06(木) 21:13:25
大國屋付近の踏み切りにパトカーや消防車がいっぱい。何があった?

ここまで見た
  • 950
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/06(木) 22:33:05
>>949
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221006/k10013851271000.html

東急多摩川線は東京 大田区で起きた人身事故のため、午後8時42分から蒲田駅と矢口渡駅の間の上下線で、運転を見合わせています。

運転再開は、午後10時15分ごろを見込んでいるということです。

ここまで見た
  • 951
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/07(金) 12:22:04
ありがとう。昨晩は、踏切が渡れず…新蒲田2丁目ファミマ前の踏切が渡れず…結局、駅の反対側まで行くハメになった。

ここまで見た
  • 952
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/07(金) 12:46:39
商店街の所の踏切では電車に乗るために潜っていく人を見た事ありますが
どんな状況だったのでしょうね

ここまで見た
  • 953
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/08(土) 17:52:26
和泉水産のマグロ屋でマグロのカマ焼きテイクアウトしたけど激ウマだった
矢口渡でテイクアウトしたなかでは2国の中華とここがご推奨だわ
大きさとかで値段違って1000円ちょいして夕方17時すぎに焼き上がるらしいけど電話予約もできるって
食生活に刺激がほしい方はどうぞ

ここまで見た
  • 954
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/08(土) 17:54:44
まぁ食い物は好みだから単におれは美味いと思ったってだけだが

ここまで見た
多摩川行きのホームの改札出たところに花がおいてあったけど
なんかあった?

ここまで見た
  • 956
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/15(土) 04:40:57
環八で現場検証やってる。人身事故かな

ここまで見た
ここまで見た
  • 958
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/16(日) 08:52:59
これだね。時間的にもそうだしトラックのバンパー下を鑑識が色々調べてたし。
車が来ないと思って渡っちゃったのかなあ

ここまで見た
  • 959
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/16(日) 10:16:20
じーさんもあと2,3分待てば良いものを、、、

トラック運転手がかわいそうすぎる
自分が運転手だったとしても回避する自信がない

ここまで見た
  • 960
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/20(木) 10:04:08
最近ポスティングや工事関係者を装って詐偽のスクーリングと思わしき輩が白昼堂々徘徊している
他人の家をさりげなく?覗き込みながら住所と名前を確認して手元の地図と照合していってる
警察には見廻り強化の旨を既に通報したが全く減らない

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード