facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 901
  •  
  • 2021/11/02(火) 14:23:53
小松小の前にあった駄菓子屋はババ屋なのかババ店なのか…

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2021/11/02(火) 16:15:48
金魚屋は金子屋ってスーパーの近く。右には生き物が売っててその横に駄菓子屋という今なら衛生的にアウトな作り、左側がプラモデルとか売ってた。よくカブトムシの幼虫買ったな

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2021/11/02(火) 20:06:28
選挙公報が来たけど、
新小岩を良くしようとしている議員、いなくない?
(みんな常磐線か京成線推しじゃないですか?)

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2021/11/02(火) 20:45:29
現役だと平井にある子供相手の駄菓子ともんじゃ
西平井小学校前
どんなもんじゃ りるさ

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2021/11/02(火) 20:47:55
>>882
オープンして少しだけど並んでたしチラシ配ってた
美味しそうだけど並びづらいな

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2021/11/02(火) 20:54:33
あと、昔話で申し訳ないが、
今のサンパレスのとこの奥の抜け道のとこにありました
まだ市場だったころのミルクスタンド店の脇に、
路上に駄菓子並べて中学出たての娘さんとばあちゃんが駄菓子売っていた
知っている人いないだろなあ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2021/11/02(火) 21:03:02
小島工芸裏手の駄菓子屋さん、建物が無くなってた気がします。場所うろ覚えだから違ったらすみません。


あと、ぶんぱるが今月末で閉店だそうです。困る

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2021/11/03(水) 06:34:20
11月7日(日曜日)は葛飾区議会議員選挙・葛飾区長選挙の投票日です。投票時間は午前7時から午後8時までです。
「選ぼうよ! よりよい葛飾 目指す人」一票を大切にして、投票に行きましょう。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2021/11/03(水) 13:42:59
>>906
今クリーニング屋さんのところがFGチェーンだったころですね?
懐かしいです。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2021/11/03(水) 20:35:22
>>898
池田屋は昔割とまともな駄菓子屋だったなぁ。懐かしい。
あそこジャンプの早売りやってたよね。40年前くらいにお世話になりました。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2021/11/03(水) 23:03:28
新小岩駅周辺の街づくりに言及してる区議候補がほぼ皆無なんだよな...
京成線はともかく水元や常磐線云々の政策とかどうでもいいし正直先週の衆議院選より面倒な罰ゲームだと思う
駅周辺で街頭演説してる候補から無理やり選ぶ形になるか

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2021/11/03(水) 23:12:59
>>911
梅田信利は新金貨物線の旅客化に挑戦します!
ぜひ一票を。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2021/11/03(水) 23:22:38
店の前で10%オフのチラシ配っていたから
今日、ラッキーロッキーチキン買ってみた。
バーガーセットのオリジナル、3時までは
ランチ価格で100円引だって。
バンズに挟んだ千切りキャベツの中に
細かく刻んだパクチーが入っているから、
苦手な人はどうかな。美味しかったよ。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2021/11/04(木) 10:20:20
パクチーは頼めば抜きにできるみたい

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2021/11/04(木) 14:10:07
新金線は新小岩住民はあまり使わなそうだけど新小岩の価値向上になりますね

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2021/11/04(木) 16:09:25
新金線が実現したら越中島まで延伸もありうる

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2021/11/04(木) 16:20:45
レウに出てきた小島工芸、売り上げじり貧のようですよ!
何時まで続くのやら?
また、駄菓子屋の話でしすと。小松南の前の駄菓子屋は声がでない婆さんやって
ましたし、隣のささきのお好み焼き・たこ焼き、金子ストアの近くの金魚
(ソースせんべい、カップ売りのカレースナック)や、アーケードのミヤシタがありましたね。
懐かしいとろでプラモ屋のマケヤや今もある松島の目玉屋なんかもよくいきましたね!
どなたかご存じであれば昔の長崎屋うらの100円もんじゃの名前も教えてください。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2021/11/04(木) 17:00:28
誰かみのり会商店街の駄菓子屋は覚えてないんだろうか、あそこいつもにぎわってイメージだけど、靴屋かなんかの隣?だったはず

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2021/11/04(木) 19:59:12
板橋模型店もあったな

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2021/11/04(木) 21:15:36
>>918
ハンバかな?漢字で半場だったっけ?

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2021/11/05(金) 14:56:03
>916
越中島の先は豊洲と接続してゆりかもめで新橋まで繋がるという壮大な計画。

ここまで見た
  • 922
  • 名無し
  • 2021/11/05(金) 17:53:58
小学生の社会科見学で汐留の貨物駅に行った
同じ経験した人いるかな

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2021/11/05(金) 20:38:11
江戸川区民だから投票できないが、毎日駅前で安倍竹中批判してるアイツはなかなか良いと思う
金町や立石に税金で金持ちしか買えないタワマン立てまくってしかも売れ残るしわ寄せは関係ない新小岩ほか庶区民の税金だと力説

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2021/11/05(金) 20:42:05
とりあえず、新小岩公園の高台化反対だけして
逃げ場の提案しない人は嫌。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2021/11/05(金) 21:25:38
小学校の社会科見学といえば森永とトミー

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2021/11/05(金) 22:12:25
>>921
金町から新橋までの電車代1000円取られそう

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2021/11/06(土) 01:22:59
選挙公報に水害対策を載せていない候補は選択肢からいちばんに除外した。あのナス男ですら書いてる

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2021/11/06(土) 01:24:55
>>923
つばさの党の運動員が23時過ぎに北口でビラ配りしてた
普通に公選法違反だろ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2021/11/06(土) 02:30:36
新小岩を良くしようと思ってる区長候補と議員候補は誰なんだぜ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2021/11/06(土) 08:28:36
共産党推しではないけれど、さすがに
葛飾区新庁舎に660億かけるのって
おかしいと思う。我々の税金だよ。
かなり葛飾区より余裕ある江戸川区だって
そこまで新庁舎に予算組んでない。
すべてズブズブの建設会社や議員、
区長やらに金がマージンが流れるのは
納得いかないよ。ろくな区長候補がいない
のは残念だけど、長く利権を握らせるのは
問題あると思う。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2021/11/06(土) 08:31:10
さすがに葛飾区新庁舎に660億
葛飾区新庁舎かけるのって
おかしいと思う。我々の税金だよ。
かなり葛飾区より余裕ある江戸川区だって
そこまで新庁舎に予算組んでない。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2021/11/06(土) 08:35:34
間違えて同じ内容を二回もレスして
すみません。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2021/11/06(土) 09:37:54
新小岩に力入れている人いないよね

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2021/11/06(土) 09:54:37
利権って、具体的になんのこと?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2021/11/06(土) 10:02:42
青木区長のマイク納めは新小岩南口だってよ
ほとんど江戸川区民だろうに
見捨ててないアピールでないかな

台東とか足立とか、文京は別格としても、葛飾区区役所の品素さは感じる

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2021/11/06(土) 11:02:27
新小岩に新しく作る駅ビルを仮庁舎にしたり、
あちこちまがりしつつ、同じ場所に新庁舎たてなおせば
660億もかからずに済むんじゃないかな。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2021/11/06(土) 11:05:21
足立は今の区役所ぶっ建てて猛烈に区民から顰蹙かって共産党の区長が誕生したからな。
今から25年くらい前の話。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2021/11/06(土) 11:09:36
利権についてはここで詳しくは書けないよ。
江戸川区長を長く勤めた中里区長は時効だから
書くけど、愛人とのスイス同伴旅行とか業者の
癒着を間近に見てきた。権力を長くもたせたら
駄目だよ。一定期間で変えないと。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2021/11/06(土) 11:38:25
葛飾区役所の耐震問題って実際どうなんだ?
築60年ぐらい経ってるはずだし大丈夫なのかとは思っちまうが
あと共産党が主張してる新庁舎660億って何処までの数字なんだろうか
区役所新庁舎のみ?それとも高層ビル全体?

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2021/11/06(土) 13:41:20
つばさの党のナンパ師とその取り巻き?が旗ずっと括りつけて駅占拠して朝から晩まで爆音流してるの公選法違反とかで捕まえられんのか。

上の方で公約が良いとか言ってる人いるけど、数もいないのにあの公約内容は守れるわけないからなー

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2021/11/06(土) 14:38:19
今の時間駅前でノーマスクの議員候補の応援のノーマスクの人たちがチラシ配ってた ほんとやめて

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2021/11/06(土) 16:29:31
組織化された運動員を動員出来て経験も豊富な
自民・公明・共産のどこもやっていない選挙活動方法は
基本的に禁止されているからやってないだけだと思った方がいい

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2021/11/06(土) 17:08:17
『つばさの党』の"根本りょうすけ"は
齊藤ゆり氏のセーターを引っ張っておっぱいを覗き込むシーンを連発しているttp://sinzinrui.blog.fc2.com/blog-entry-5773.html

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2021/11/06(土) 20:18:22
人の悪口ばっか言って出来もしない公約ぶちまけても当選しないってのは
先週の立憲共産の惨敗みてもわかるよね

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2021/11/06(土) 21:03:51
>>913
ロイヤルホストの系列なんだね

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2021/11/07(日) 12:51:22
>>929
これ結局いないってことかな

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2021/11/07(日) 21:27:13
ルミエール南のアタックの前に、ラーメン屋が出来るようね。
簡素な張り紙に、11月12日11時にオープンと書かれていました。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2021/11/07(日) 22:30:28
>>946
線路から南を江戸川区にする
という、葛飾区議か、江戸川区議がいればいいんだけどね

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2021/11/08(月) 13:37:22
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で
のコールセンターは新小岩にあります。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2021/11/08(月) 16:26:56
つばさの党ギリギリで落選だ
変なの増えなくてよかった

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2021/11/08(月) 18:58:47
選挙がない時期も新小岩駅で朝立ちしてる区議の先生は、
選挙期間だけ大騒ぎするような候補に比べれば
日々対話しようとしてる点では新小岩のためになりそうだと思うけどね

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2021/11/08(月) 20:01:20
誰とは言わんけど選挙関係なく新小岩でよく立ってる人に投票してきたわ
当選したのかは知らんけど新小岩駅周辺も改善するとエエね
区長は任期継続か〜、別に不満はないから良いけど
区役所も共産党がきな臭い数字出して移転反対言うてるけど大災害考えたらすべきだと思うし

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード