facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 473
  •  
  • 2021/05/18(火) 23:02:36
前駅ナカにあった位でいいから無印きてほしいなー
または雑貨屋
でも前あって割とすぐなくなってしまったからお客さん来なかったのかな

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2021/05/20(木) 00:22:58
ルミエール整骨院行ったことある人いますか?

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2021/05/20(木) 19:00:59
マスク50枚100円の買ったけど、会社でくしゃみした瞬間に紐が切れました!予備がなかったので、泣く泣くホッチキスで止めたけど。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2021/05/20(木) 22:05:13
>>475
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2021/05/21(金) 08:47:09
安いものには訳がある(`・ω・´)

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2021/05/21(金) 18:42:31
駅に警官すごいな。ひとりひとり目視で人着確認してる。なんかあったのかな?

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2021/05/21(金) 21:16:30
未成年の指名手配と聞いたことはある
しらんけど

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2021/05/22(土) 09:42:58
また、不安を煽るような…知らんならいうなよ。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2021/05/22(土) 10:33:22
新小岩近辺で競馬中継見ながら飲食できる店知ってたら教えてほしい
今のところ調べてわかったのは養老乃瀧 錦糸町店くらいしかなくて
ちばチャン錦糸町店は5/31まで休業中

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2021/05/22(土) 10:39:34
よく見たら養老乃瀧も休業だった
駄目だなこりゃ

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2021/05/22(土) 13:05:20
>>481 新小岩南口アーケード内にあるカプセルホテル レインボーは?

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2021/05/22(土) 13:18:07
家でテレビ見てろよ…

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2021/05/22(土) 17:50:50
>>484
激しく同意。

>>481
今がどういうときはわかってないのかな?

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2021/05/22(土) 19:49:23
堅いこと言うなよ
店を覗けばそこらじゅう会食してる人だらけじゃないか

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2021/05/22(土) 20:36:45
>>486
苦笑

あなたが隣人でないことを願う。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2021/05/23(日) 06:35:44
考え方が違う人同士分かり合えないのは仕方ない。

飲食店より家庭内感染の方が感染経路の数字が大きかったりするけど、
メディアの報道がそもそも偏ってるしね。

てか飲食店を悪者にして20時以降営業させない方がどうかしてる。
昼間に個別で飲んで競馬見るくらいのお店があってもいいと思うけどね。
地域版に書くことかどうかは分からないけどw

ただ、新小岩って飲み屋も多いし風俗もあってパチ屋やゲーセンもある
ヤク〇ザも当たり前に居てっていう自分が子供の時のイメージに比べると
随分と代わり映えのない街になったな〜とは思ってる。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2021/05/23(日) 11:20:30
前半は「考え方の違い」で済む話じゃないと思うけど後半はわかる。
旧赤線地帯とか10年前と比べても面影無くなってきててつまらん。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2021/05/23(日) 23:03:57
子供の頃の話だけど隣家のおじさんが背中に立派な絵が描いてあって時々スーツ着て出掛けていたのを思い出した。恰幅良くて今考えるとあのおじさんは割と位の上の方の人だったんだろう。その息子とは仲良く遊んだが数十年ぶりに会ったら小岩でやはりその筋になってた。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2021/05/24(月) 16:06:17
新小岩ってヤの人目立つほどいるの? 小岩は数年前の事故もあったしなんとなくわかるんだけど。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2021/05/24(月) 18:53:38
アーケード抜けた先のアタックの隣って組事務所かなんかあったよね。
いつの間にかマンションになってたような気がするけど。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2021/05/24(月) 19:37:44
子供の頃、西小の隣のお寺でいかにも
ヤな人たちがときどき法要してたな〜
門の外にずらっと並んでるのは怖かった
今でもやってるのかな

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2021/05/25(火) 01:29:55
北口の大東京信用組合横に立てているエステムプラザ新小岩ルミナス
建設されたら、屋上から隅田川花火大会が見えるらしい。
西に高い建物少ないのかな。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2021/05/25(火) 09:54:38
多分12階程度じゃイムスや団地それと高速道路で見えないと思うんだが。
むしろ反対の江戸川の花火の方が可能性あるかも。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2021/05/25(火) 12:07:35
以前住んでた平和橋通り沿い7階建てのマンションから隅田川花火大会見えたよ

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2021/05/26(水) 14:18:13
teest

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2021/05/26(水) 16:08:13
東京はるまきオープンしてた!開店のお花もらっていくだけのおばちゃんがいっぱいいました

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2021/05/26(水) 16:57:24
>>498
15時頃通ったら狭い店内、混雑してた。
もう少し空いたら買いに行こうかな。
お弁当も販売してるみたい。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2021/05/29(土) 13:56:33
>>474
3、4ヶ月通ったけどリラクゼーション求めるためならいいと思うよ。まぁどこもそんなもんだと思うけど。
先生が若いイケメンが多いからそれ目当てできてる若い女性客が多い。
もちろんおじさんや若い男性、子どももたまにいる。

ただ立地のせいで予約制なのに待ち時間長い。
いつも夕方以降は店の外にまであふれてるよね。
予約してんのに10分くらい待たされるのは当たり前。
ひどいときは30分待ちとかあった。
昼間とかに行ける人ならいいんだろうけど。

あとこのご時世なのに院内はかなり密集していて密度高いし感染防止意識高い人には向かない。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2021/05/29(土) 16:54:55
>>500
ありがとうございます
家族が行って自動引き落としをやたらと勧めてきたり、初回から強引に回数券購入させられたり
不信感があったので。本人も断って帰ればよかったのですが気が弱いもので。
他の方はどうなのか気になって聞いてみました。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2021/05/29(土) 20:52:36
>>501
整骨院なんてそんなもんでしょ
保険診療外でいかにもうけるか、だし。
それでも通ってる人は多いからイケメンに体ほぐされたいなら安いんしやないかな?

嫌になればその月で行くのやめればいいだけだしね。
施術自体は気持ちいいから通いたくなるのもわかるけど

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2021/05/29(土) 22:28:30
>>501
なんかNG規制とか言われて名称出せないんだけど
某地図で検索して評価低い順で並べたら
似たような書き込みあったよ

体感的には個人でやってる整骨院はちゃんと
患者のこと考えてくれてる気がする

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2021/05/30(日) 06:28:51
昨日も店の外に3人ほど並んでいて、店内の待ち合い椅子も間隔なしで座っていてこのご時世に…と思ったよ

ルミエールで少し前に閉院した接骨院はイケメン先生に執着してた女の患者のクチコミが某地図にたくさんあってホラーだったな

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2021/05/30(日) 14:26:23
サイト見てきたけどイケメンおらんかったぞw

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2021/05/30(日) 14:50:28
なんか接骨院も増えたね
美容院ほどではないけど
美容院は隣同士であったりするし

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2021/05/30(日) 23:56:22
美容師は薄給とはいえ、駅近の家賃の高い
場所にあんなにたくさんの店舗があって
よく潰れないなと思う。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2021/05/31(月) 06:20:09
美容院、歯医者以上に接骨院、整体院ある気がする。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2021/05/31(月) 12:37:32
<<503
ありがとうございます
Googleのクチコミを見ても異様に高評価が多くて、
調べてみたら高評価クチコミで特典みたいなのが
ありました。
確かに個人で小さく経営しているところの方が
良心的なとこが多いような気がします

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2021/05/31(月) 19:51:34
>>509
柔道整復師会とかに所属してたり、区の広報に
載ってる休日診療してるとこは比較的安心かも

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2021/05/31(月) 20:17:38
確かに柔道整復師会に所属してる個人のとこは良心的だよね。
回数券とか高評価口コミとか言ってくるとこは、組合に所属してない
から、不正請求しまくりだよ。月2回しか通ってないのに、7回来院したって
医療費請求確認?とかのお知らせがきて、びっくりした事ある。
チェーン店とかでやってるとこはそうやって利益を出してるんだろね。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2021/06/01(火) 17:25:22
>ありえへん∞世界 美容整形&究極ダイエット大変身&ツ橋区VS練馬区(秘)生態調査
>6/1 (火) 18:25 〜 20:54 テレビ東京
>葛飾区新小岩人はどら焼きの「皮」だけを食べまくっている事件

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2021/06/01(火) 18:48:24
>>453
そうなんです。確か脳溢血で倒れて、そのままイムスに入院したまでは知ってるのですが、その後回復されたか気になりまして。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2021/06/03(木) 18:22:05
>>511
本当に不正請求してるなら報告してください。
我々が働いて納めた保険料を不当に使われてはたまらない。
請求確認のお知らせに連絡先あるんじゃないかな。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2021/06/03(木) 20:18:56
風説の流布ってやつかな?

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2021/06/03(木) 22:07:37
>>514
通院してから半年後位にお知らせきて、
そんなに通ってないなと領収書確認して
おかしいだろってびっくりして、後日
電話して報告した。それが関係してか
わからんけど一年後先には閉院してた。
チェーン店とかはそういう偏見もったわ。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2021/06/03(木) 23:46:08
>>516不正請求常習してる整骨院て、言わないと領収書くれなかったりします
保険組合から問い合わせきたら、こう答えてくださいとか患者に指示してたり

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2021/06/06(日) 08:07:16
平和橋通りにあるゴロアケバブに警察たくさん来てた。
事件?

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2021/06/07(月) 07:13:28
>>518
あれはヤバいね

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2021/06/07(月) 12:08:59
何がやねん

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2021/06/07(月) 21:43:27
まじで?ゴロアよく買ってたけどね。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2021/06/07(月) 23:42:48
ルミエール商店街に「すしの美登里」(テイクアウト専門)が6/28オープンだそうです。
https://townwork.net/detail/clc_2199491061/

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2021/06/07(月) 23:45:12
北口、コメダ珈琲の建物1階(ココカラファイン薬局となり)で、飲食店?
オープンするんですかね。
土日に工事してました。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2021/06/08(火) 00:13:00
平和橋の河内屋近くにできたバングラデシュのカレー屋気になる。あとみのり商店街にもテイクアウトもできる飲食店工事してね?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード