facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 649
  •  
  • 2021/06/29(火) 16:18:15
世田谷は口先だけで何もやらないよね。
そんなわけで今年も他の自治体に全力でふるさと納税しますよ。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2021/06/29(火) 21:28:36
>>649
同じくです!

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2021/06/29(火) 22:03:26
そして税収はさらに減り、住民サービスもさらに低下し、代理店だけが太っていく。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2021/06/29(火) 23:28:43
区民にはお礼の品は出せないようだし
そもそも返礼品が世田谷ハーフマラソン出場権1つだけってw

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2021/06/30(水) 02:03:06
ふるさと納税とか、せこい制度で小銭セーブするのはやめろよ
自分が今住んでるとこに納税しないと、結局は自分に対するサービスがしょぼくなるんだぞ

地方から上京して世田谷に住んでる人は、地元に納税するのもありと思うよ

けど、そうでないとこの返礼品がいいから納税するとかって、どんだけセコいんだよw

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2021/06/30(水) 02:14:23
お仕置きです

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2021/06/30(水) 09:57:24
お仕置きと言いつつ自分の首絞めるの、
自民にお灸っていいながら自分にお灸をすえられた人々を思い出すわ

それはともかく世田谷のワクチン対応は全然だね
いつでもどこでも何度でも、だっけ?
馬鹿げた計画にリソース取られて肝心のワクチンに手が回ってないように見えるわ

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2021/06/30(水) 10:01:13
ワクチン問題は国の問題で区でどうにかなるもんでもないが

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2021/06/30(水) 10:50:09
他の区が早くて世田谷が遅いのは国のせいじゃないと思うぞ
中野みたいに飛び抜けて早いところを除いても遅い
隣接4区は接種券発送済または世田谷より早い
予約も渋谷についで4番目の遅さ
渋谷も結構なパヨ区長だけど、枝野が4月末にワクチンよりPCRって言ってるし、
ワクチンよりPCR重視してたのかね

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2021/06/30(水) 12:35:24
サブウェイで食べてみたい新メニューが出たけどもう店がないという

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2021/06/30(水) 22:32:07
64歳以下接種券やっと届いたわ

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2021/06/30(水) 22:44:55
世田谷区は足りてるの

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2021/07/01(木) 00:02:05
スケジュールは細かく出てるからね、念のため
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/003/005/006/013/001/d00191765.html

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2021/07/01(木) 09:13:11
明石市長が激白「ワクチン寄こせ」と西村大臣に直談判もゼロ回答 
「利権化し、官邸が恣意的に運用」〈dot.〉

https://news.yahoo.co.jp/articles/55d306ec25b0b8bdb8555b05f3f825b3f64d8a0a

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2021/07/01(木) 09:27:33
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/641dc02e82220338a7e1382fc23876a79e64ffba

こっちに詳しいけど、ワクチンが無駄にならないように使用数を国に報告してそれに合わせてワクチンが配布される制度なんだよね
明石市はそのシステムが面倒とか言って報告サボったせいで届いてない
で、逆ギレしてマスコミに出まくってる
住民としたらたまったもんじゃないな。世田谷は大丈夫だと信じたい

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2021/07/01(木) 10:44:49
疾患持ち用の接種券来たから予約した
まだファイザーだったわ。モデルナでも良かったけど

>663の後、明石市長のwiki見たけどやばいな
民主党出身のパワハラモンスターじゃん
部下に対して、立ち退き拒む民家に火を付けてこいって怒鳴るって、悪い地上げ屋かよ

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2021/07/01(木) 16:55:05
中国ロシア北朝鮮 世田谷区 共産化はもうコリゴリ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2021/07/01(木) 20:52:03
アエラってまだ廃刊してないんだ
誰が読んでんだこんなクソパヨ雑誌

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2021/07/01(木) 23:32:12
なんだかネトウヨっぽい書き込みが増えてきたな
世田谷に来ないでくれ

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2021/07/02(金) 11:41:30
中韓アエラが嫌いなのは同意だが、わざわざここ来て騒ぐのがわからん
ガイセンウヨクみたいななりすましなん?
違うなら場所わきまえてくれ

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2021/07/02(金) 12:53:35
日本の都市計画で広場というのを作らないようにしてきたから場所がないとはいえ世田谷線への地下通路で演説はさすがに邪魔でしかない
上からはタバコの煙が来るし地上でやれよ

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2021/07/02(金) 18:01:05
パヨクの書き込みこそ目障り

ガイセンウヨクと在日朝鮮人の歴史的な関わりも知らない無知こそわきまえろ

ここまで見た
  • 673
  • 白長須鯨
  • 2021/07/02(金) 23:49:50
630 h175-177-025-205.catv02.itscom.jp
633 p8844046-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
635 h175-177-025-205.catv02.itscom.jp
636 h175-177-025-205.catv02.itscom.jp
667 h175-177-025-205.catv02.itscom.jp
668 h175-177-025-205.catv02.itscom.jp
GL7(スレ趣旨違い)

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2021/07/03(土) 04:10:48
世田谷区って人口多いし税収もそれなりに有りそうなのに、金の流れが不透明

いまだに電柱が剥き出しで車が通れない道があるし
健康保険証は紙だし、
ふるさと納税はショボいし
納税者に還元されてない

LGBTパートナーシップ利権に税金掛けなくていいから、
大多数の人が喜ぶ事に税金を投じて欲しい

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2021/07/03(土) 04:13:20
せたがやペイ、デジタル通貨利権に税金を投じないで欲しい
胡散臭い

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2021/07/03(土) 16:05:04
>>674
ふるさと納税始まって納税額が激減したらしいよね
全額納税したところで何のメリットもないからもう何年もMAX他県に納税してるわ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2021/07/03(土) 20:46:40
土屋みわ グローバル化多様性の人だったので、投票するのヤメタ

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2021/07/03(土) 20:47:01
>>676
一番流出してるのは川崎だけどな

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2021/07/03(土) 21:31:57
明日が都議選なせいか?ネトウヨが沸いてますね

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2021/07/04(日) 00:36:15
>>676
税収が減って行政サービスの質が落ちてる
つまり全額納税する人が増えれば行政サービスがもうちょっとまともになると思われるのがメリットだろうね

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2021/07/04(日) 13:01:10
移転のためと書いてあったけど高級食パンの店が閉店してた
混んでたのオープン当時だけだった

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2021/07/04(日) 13:26:17
>>681
世田谷線の元アヘン窟の向かいのパン屋?
一度買ったけどしっとりパンは好みじゃないからリピートはしなかった

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2021/07/04(日) 17:02:40
都議選でも区議戦でも世田谷サービス公社っ役という所が作った天下り団体の事はオリンピックの事と同じで誰も触れないね
区長が随分経つけど変わっても普通に存在してる
そういう団体に高額で随意契約してるのほとんどの区民がしらないがそれで税収が減ったから保育園作れない言われてもな

選挙が終わり少し三軒茶屋が静かになるな

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2021/07/04(日) 23:57:49
結局、世田谷区民って中国系帰化人ばっかり
在日コリアンには選挙権は無い

共産党と公明党が圧勝する世田谷区
https://www.asahi.com/senkyo/togisen/2021/kaihyo/E12.html?ref=yahoo_togisen

金は日本人には流れない

独裁者に支配されてる三軒茶屋スレッド

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2021/07/05(月) 16:19:16
>>684
世田谷区は都内で唯一出生率が上がってる
その中で待機児童は一応減ってきてるんだから保育園は相当増えてるはず(2、3年前の記憶だが)
横浜みたく待機児童のカウント方法で誤魔化してもいないしな

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2021/07/11(日) 12:01:14
茶沢通り、さっきから警察が規制線張って車をブロックしてたけど何かあったのかな?
バスも途中で足止め食らってた
人は普通に歩いてるけど
野次馬しに行く元気は無かったからそのまま家に戻った

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2021/07/11(日) 13:07:33
太子堂商店街付近で火災だそうです

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2021/07/13(火) 06:16:11
茂木の雲呑麺、うまかった。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2021/07/13(火) 12:03:17
ワイドナショーで松ちゃんが身の回りで起こる不思議なこととして
ストレッチをしてると三茶を思い出すと言っていた。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード