◇◆ 竹ノ塚 Part56 ◆◇ [machi](★0)
-
- 758
- 2021/12/13(月) 07:16:59
-
>>757
マジで!宇奈ととは安く食えるから好き
-
- 759
- 2021/12/13(月) 14:50:28
-
扇屋と宇奈ととの合同店舗だからどちらのメニューも注文できるんだっけ?
-
- 760
- 2021/12/13(月) 20:26:56
-
昨日の昼にパサージオ4階の中華で食事したが
箸の袋が隣りの居酒屋の名前が入ったものだった
経営は同じなのか
-
- 761
- 2021/12/15(水) 08:13:12
-
>>715
俺も駐輪場いっぱいだったから手前に置いてダイソーとか行って30分ぐらいして戻ったら自転車どかされてた。
側にいた係の人に聞いたら2時間近く置いてあったからどかしたよって平気な顔で嘘吐かれたわ。
慌てて付けてあったタグ引きちぎってたけど何が書いてあったのか気になる。
区は高齢者雇って取り締まるより先に駐輪場整備するべきなんじゃないのかね。
-
- 762
- 2021/12/15(水) 08:39:45
-
駐輪場あるでしょ
-
- 763
- 2021/12/15(水) 08:41:08
-
テナントビル側や店舗が設置すべきじゃない?
ヨーカドーみたいに
-
- 764
- 2021/12/15(水) 09:01:23
-
>>761
歩けよカス
-
- 765
- 2021/12/15(水) 09:25:31
-
自転車乗る人には申し訳無いがあのdocomoショップの辺りって自転車通り過ぎるだけでヒヤッとするからな…
今は自転車は車道で〜と道交法で決まったのだし歩道を走るのは止めて欲しい
その上で駐輪があの状態で道が狭いのに突っ込んでこられたりするからマジで危ないんだよ
だから取り締まるのはやむを得ないというか、むしろそうしてもらえた方が助かるんだよな
-
- 766
- 2021/12/15(水) 09:31:21
-
点字ブロックの上に自転車を停めているアホは一度、病院で看てもらった方がいい
-
- 767
- 2021/12/15(水) 09:38:41
-
>>762
あの辺りで他にどこの駐輪場あるのでしょうか?
-
- 768
- 2021/12/15(水) 09:42:46
-
>>767
自分でそれぐらいも調べられんのかよ
大丈夫か?
-
- 769
- 2021/12/15(水) 09:43:35
-
>>764にいくら何でも言い過ぎだと書こうか迷ったが自分も同じ気持ちになるとは思わなんだw
駐輪場も調べられないなら自転車を乗らないで欲しいよ
無いからその辺で良いよね?って犬猫じゃあるまいし…
-
- 770
- 2021/12/15(水) 09:51:18
-
そもそも自転車ってそのへんに止めて買い物とかするでしょって事で駐車違反とか無いんだけど・・・
駐輪場どこにあるか知らないんですね・・・残念・・・
-
- 771
- 2021/12/15(水) 09:57:17
-
なんで乗らない奴が乗ってる奴に教えなきゃいけねーんだよw
書き込んでる機械はGoogleすら使えないのか?逆ギレ芸つまんないからもう止めて
-
- 772
- 2021/12/15(水) 10:04:09
-
すみません、そちらの事情は知らないもので。
情報交換の掲示板で調べろと言われるとここの存在意義は無いですね。
-
- 773
- 2021/12/15(水) 10:06:14
-
>>770
あの辺りは自転車放置禁止区域だマヌケ
駐輪場が空いてないって自分で書いてんじゃん
そもそも自転車はそこら辺に停めて買い物していいもんじゃないから
マジで小学生からやり直せ
-
- 774
- 2021/12/15(水) 10:12:36
-
>>773
残念です。罵倒しかできないんですね。罵倒芸ですか?
できることならやり直したいです。
駐輪場は自分で探します。
-
- 775
- 2021/12/15(水) 10:18:43
-
>>772
あのさあ、簡単に自分で調べられることを訊くのは情報交換ではない
禁止区域なのも知らんでどうなってんだよ
それにここは道理を教える場じゃないから
ネタじゃないなら相当ヤバいぞ
-
- 776
- 2021/12/15(水) 10:23:22
-
>>775
未読伸びてんの見てて予想はついてたが構うだけ時間の無駄だよ
自分のモラルや知能の無さを他者のせいにする程度の人間なんだから何を言っても意味無い
-
- 777
- 2021/12/15(水) 10:31:35
-
>>772
>あのさあ、簡単に自分で調べられることを訊くのは情報交換ではない
それはあなたの中の常識で、全ての人に当てはまるわけではないですよね。
場所は調べられますが、併せて地図には書いてない情報がほしいんですよ。
あそこは空いてるとか、どこそこは使いづらいとか。
-
- 778
- 2021/12/15(水) 10:44:36
-
それはまず、駐輪場を調べてから言えよ
混み具合や使い勝手なんて時間帯や平日か休日かによって左右されるだろ
そういうことは訊くこと前提ではなく経験で学べよ
そんなに用心深いなら自転車が停められるかわからんから歩いて行くとかの選択肢はないわけ?
-
- 779
- 2021/12/15(水) 10:56:35
-
すみません。
私事ですが体調の関係で外出できる時間が限られるので徒歩だと辛いのです。
出来たらこの掲示板のルールに、「調べて出てくることは聞くな」と付け加えてください。
最初から書いてあれば長々と書き込みしませんでした。
お願いします。
-
- 780
- 2021/12/15(水) 11:06:43
-
徒歩だと辛い生活環境なら事前に駐輪場の状況を把握すべきだと思うがな
まあ、これ以上は不毛だろうからお大事に
-
- 781
- 2021/12/15(水) 13:20:50
-
>>772
利用してみた感想・情報は此処の存在意義はある
何かの有無を検索で知るのと違って
でもまあ反論する気持ちは分かる
買い物でちょっと止めるのと、出勤で終日止めるのとでも違うしなるべく近くに停めたいよね
-
- 782
- 2021/12/15(水) 13:43:16
-
ちゃんとした駐輪場を用意できないなら店舗も入れず商売できないようにすればいいよね
金儲けはするけど駐輪場は用意しないで周辺の道路には迷惑をかける
世間は許してくれませんよ
-
- 783
- 2021/12/15(水) 13:43:43
-
なんか西友の近くにパトカーいたがなんなんだ
-
- 784
- 2021/12/15(水) 13:47:55
-
あそこのビル駐輪場一応あるけどすごいしょぼくて常に満杯で形だけだよ
あのビルのジムに入ろうとしたけど駐輪場ないからやめた
その点ヨーカドーはちゃんと駐輪場用意してて偉いよ
あの周辺の駐輪問題はあの商業ビルの怠慢だよ
-
- 785
- 2021/12/15(水) 13:52:46
-
自転車で買い物に来る客だって想定できるんだから駐輪場を用意しないビルが悪い
駐輪場用意しないなら自転車で来た客はお断りすべき
-
- 786
- 2021/12/15(水) 16:27:06
-
この辺は自転車乗り多いですからね
駐輪場ない店舗は、お金払ってヨーカドーに止めさせてもらうとか
区が無駄に多い公園を駐輪場にしてくれればいいのだけど
1〜2時間無料で
-
- 787
- 2021/12/15(水) 16:56:09
-
DNCOMOの隣の駐輪スペースの手前に
ずらっと自転車が停められてていて
駐輪スペースが空いてるのに停められない
ことがしばしばある
係の人もウロウロしてるけど何も出来ない
んだな
ヨーカドーみたいに樹脂製でないので
入れにくいのはわかるけど
-
- 788
- 2021/12/15(水) 18:28:51
-
ヨーカドーは周辺の土地を借りてまで駐輪場を用意してるんだから用意しないのは怠慢
たくさんテナントを入れて金儲けはして周辺の歩道を駐輪場代わりにする
そんな自己中なビルの店に金なんて落とさないほうがいい
-
- 789
- 2021/12/15(水) 18:34:53
-
>>786
駐輪場をケチるような所が他所に金払うわけない
-
- 790
- 2021/12/15(水) 21:57:07
-
docomoのビルの裏にも自転車を停めるところあるよ
-
- 791
- 2021/12/15(水) 23:57:48
-
自転車とめられないから
キャンドゥに行くようになった
-
- 792
- 2021/12/16(木) 16:30:26
-
ダサい刺青(スジボリ)をした、コビトを最近見かけない。平和になったなあ。
-
- 793
- 2021/12/16(木) 18:28:20
-
>>779
自転車放置禁止区域に対しては一切答えないなw
-
- 794
- 2021/12/16(木) 18:35:54
-
もう自転車の件は蒸し返さなくて良いよ
あの辺でチャリ乗ってる人がどんな層か分かっただけでも収穫だった
-
- 795
- 2021/12/16(木) 22:44:54
-
ヤンキーくんと白杖ガール見て勉強しろや
-
- 796
- 2021/12/16(木) 23:31:02
-
はあ?杉咲花は可愛くないから見ねーよ!
-
- 797
- 2021/12/17(金) 10:50:18
-
>>792
小人とは貴方みたいな人のことだよ。
-
- 798
- 2021/12/23(木) 07:37:02
-
竹ノ塚駅も3/20から完全高架みたいだね!
-
- 799
- 2021/12/24(金) 20:30:51
-
しかしあの東口の昔の東武ストアから続く建物はまだ使うのかなあ
またスタバ復活して欲しいよ
-
- 800
- 2021/12/25(土) 02:38:05
-
栗原にも駅作ってほしい
-
- 801
- 2021/12/27(月) 20:23:25
-
>>756
電話で問い合わせたけど三井住友は西新井から撤退しないみたいだよ
-
- 802
- 2021/12/28(火) 22:48:20
-
初めて塩のかぜに行ったけど、店に入ったらノーゲスなのに無視され、食券渡しても無言。めっちゃ感じ悪い。そんなことされたからか、全く美味くなくてほとんど残して店を出たよ。接客したくなきゃ店なんか辞めたら良いのに。
-
- 803
- 2021/12/28(火) 23:03:52
-
>>802
出された物は全部食えよ恥知らずが
-
- 804
- 2021/12/29(水) 00:55:31
-
ここ2〜3年ぐらい行ってないけど従業員変わったのかな?そんな人居なかったイメージなんだが
お待たせしましたとかそういう基本的な事が言えない人には当たった事無いな
それとは関係無いけどコロナが蔓延してから極力口数を減らしてるなーと意識する事はわりとある
飛沫が飛ぶから必要最低限とか今まで大声でいらっしゃいませ!って言ってた店が小声になってみたりと
まぁ悪い意味で色々と世の中が変わったとは感じるな…
-
- 805
- 2021/12/29(水) 04:07:19
-
ノーゲスとか業界用語使う辺り同業者のネガキャン臭いんだが
-
- 806
- 2021/12/29(水) 07:13:31
-
ほんとか怪しいからね。
-
- 807
- 2021/12/29(水) 09:13:37
-
まずは必ず消毒と検温を求められるから、無言はあり得ない。
調理スタッフはあまりしゃべらないが、フロアのお姉さんは感じがよいだろ?
-
- 808
- 2021/12/29(水) 10:41:58
-
>>803
食わねーよ!そんな店で
協力金バブルで金あるから余裕こいてるんだろ。
このページを共有する