◇◆ 日暮里・西日暮里 Part48 ◆◇ [machi](★0)
-
- 486
- 2021/09/13(月) 02:27:00
-
子供の頃、うちのお店に金くれよ!って入ってくる反社みたいな人がよく来てた。浮浪者が公園に住んでたが今は居なくなった。小中の同級生も殆ど日暮里に住んでいないない。単身世帯向けのマンション、アパートが増えたせいで朝の道路は空き缶、ペットボトル、タバコ、食いカスが捨ててある。元八中あたりは犬の糞がよくある。犬抱えて走ってる人が駐車場に犬座らせてウンチさせてるのみた。今の日暮里はそんな感じ。
-
- 487
- 2021/09/13(月) 09:08:55
-
めざましテレビでやってたが元三島神社の100kgある鉄の賽銭箱をひっくり返して中のお金を盗んだ怪力の賽銭泥棒が出たらしい
-
- 488
- 2021/09/13(月) 17:24:05
-
>>486
それ町会費の回収や中央通りの組合費の回収ではなく?
-
- 489
- 2021/09/13(月) 17:29:27
-
ワクチン打った?
体重が少ないので大きな人と同じ量打つの死にそうでこわいけど
同調圧力に負けて予約してしまった
一回で止めてる人いる?
-
- 490
- 2021/09/14(火) 23:33:34
-
何が同調圧力だよ
人のせいにすんなよカス
打ちたくなきゃ打たなきゃ良いでしょ
リスクを天秤にかけて自己判断も出来ないの?
-
- 491
- 2021/09/15(水) 17:35:56
-
荒川区のワクチン予約ネットで見ると
10月終わりまで
ガラ空きで誰も予約してない
自己判断というけど
周囲の様子見というのもアリだと思う
-
- 492
- 2021/09/15(水) 19:26:27
-
荒川の住民はネット環境ない人も多いしねぇ
そもそも供給量も多いんじゃないかな23区の端くれだし
-
- 493
- 2021/09/15(水) 20:29:18
-
ネットの予約の接種会場より近所の病院のが電話ですぐ取れた
電話したらあさって空いてるとかで
-
- 494
- 2021/09/15(水) 20:29:27
-
北区は足りなくて予約取るの大変だったのに、お隣の荒川区が余ってるなんて配分がおかしいんだよ
-
- 495
- 2021/09/15(水) 21:32:48
-
>>494
接種会場より小さな病院のが穴場
みんな接種会場で予約しようとするから殺到して予約取れない場合がある
-
- 496
- 2021/09/15(水) 23:23:30
-
>>495
区の指定する個人病院は同じくダメでした
地方自治体とは別に個別にやってるクリニックを探すべきだったのかもしれません
私は来週2回目の接種なのでもう今更ですが
楽天がワクチンたくさん余らせて世田谷区民に開放しているニュースを見た時にはふざけんなと思ったけどね
-
- 497
- 2021/09/15(水) 23:46:34
-
>>496
楽天マジ許せん
-
- 498
- 2021/09/15(水) 23:55:08
-
こういう企業のせいでワクチン不足なんだよな
-
- 499
- 2021/09/16(木) 00:23:29
-
5丁目の医院が6月中〜下旬辺りからワクチン打ってくれてたんだけど診察券持ってないと駄目だったんだよね
家族の何人かはそこで接種したけど自分は診察券無くて接種会場で打ったわ
-
- 500
- 2021/09/16(木) 03:13:10
-
でも荒川区は人口が少ないから、まだ予約が取りやすい方だったと思うよ。
すでに接種の見通しが立って大規模会場を縮小しているし。
足立区とか世田谷区は人口が多いから打ち終えるまで長い。
-
- 501
- 2021/09/16(木) 08:14:26
-
接種の見通しが立って縮小するの?
区報には、国からのワクチン供給量が減って集団接種会場数を維持できなくなる見通しって書いてあるよ
受ける印象がだいぶ違う気がする
-
- 502
- 2021/09/16(木) 09:30:44
-
区報を見たらファイザーワクチン減少って書いてあった。ごめん。
NHKの8月5日のニュースで、荒川区は接種の国の目標達成が見通せている
というニュースの情報が頭の中で混じってしまった。
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20210805b.html
当時の国の目標
「8月下旬にはすべての国民の6割を超える人が1回目の接種を終え、4割を超える人が2回目の接種を終えること」
でも見通せていると答えたのは人口が少ない都心の区中心だった。
-
- 503
- 2021/09/16(木) 10:51:31
-
荒川区内は20代でも2回目済んでいるなんて
少なくないから
希望者はほぼ接種終わってるんじゃないの?
-
- 504
- STAY
- 2021/09/17(金) 03:31:29
-
さっさと予約しないからそうなる
-
- 505
- 2021/09/19(日) 22:08:21
-
接種会場縮小っていうけど、
そもそも9月いっぱいの予定でしたよ。
その場所を別の目的で利用していたけど、
9月いっぱいは、
接種会場になるので利用できません
という話でした。
-
- 506
- 2021/09/20(月) 08:49:11
-
土曜日に駅前で人数たくさんで、ミャンマー支援の募金をやっていたけど、
私が見た限りでは、団体名が書いてなかったから訝しい。
募金をするときはインターネットなどで団体や活動内容を調べて、メンバー、活動内容、会計(実現可能性、使途)がしっかり書かれているところにしましょう。
-
- 507
- 2021/09/21(火) 19:47:08
-
7月入ったばかりの頃に接種券来たから予約の為にネットで会場調べたら半月後の7月中旬以降は予約し放題選び放題だったな
-
- 508
- 2021/10/04(月) 12:04:51
-
西日暮里駅前のガールズバーのノーマスクのいかにも頭弱そうな小太りねーちゃん
いつみても引くわ
-
- 509
- 2021/10/04(月) 23:34:45
-
あるところにはあるもんじゃのう
「民家に2人組侵入」1億1000万円奪われる 警視庁が捜査
https://news.yahoo.co.jp/articles/9aa2ccea99e4bfa0e557e0b7fe041251b77a5f03
-
- 510
- 2021/10/04(月) 23:42:46
-
これ東日暮里3丁目って俺も3丁目だけど、どの辺だろう?
3丁目って広いからな
-
- 511
- 2021/10/05(火) 08:36:03
-
日暮里も意外と資産家多いんだな
-
- 512
- 2021/10/05(火) 09:04:58
-
下町は自営業が多いからな
-
- 513
- 2021/10/05(火) 10:16:14
-
在日は税金面で優遇されてるからな
-
- 514
- 2021/10/05(火) 13:14:48
-
日暮里第一児童遊園の近く
規制線ももうないからいつも通りの雰囲気
-
- 515
- 2021/10/05(火) 16:19:10
-
人員割かないとうるさいからってww
割きすぎだ
-
- 516
- 2021/10/07(木) 03:00:37
-
>>514
セブンの辺りかな?
-
- 517
- 2021/10/07(木) 03:02:11
-
>>513
ソースは?
-
- 518
- 2021/10/07(木) 08:29:33
-
この写真はヤマザキがあった信号だな
南公園や斎藤湯、線路沿い、ラーメン屋隣 よく潰れないのは副業のおかげとは思っていたが、家賃が謎
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2021/10/01/114470/
-
- 519
- 2021/10/07(木) 19:33:50
-
日暮里南公園あたりで今週末にケーキ直売があるってチラシが入ってたけど、恒例イベントなんでしょうか。
前いた地域では工場直売会とかあったけど、公園付近というのが謎過ぎる。
-
- 520
- 2021/10/07(木) 22:20:12
-
>>519
恒例イベントではないし地元日暮里の店や工場ではない
直売会 ケーキ チラシ で検索するといっぱい出てるから謎が解けるよ
-
- 521
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2021/10/07(木) 23:24:06
-
外国人支援の為、無償支援金の募金してます。募金の振込口座は、
ゆうちょ銀行 振替口座、
口座番号 00930-0-171835
口座名義 コウヨウ
-
- 522
- 519
- 2021/10/08(金) 06:15:38
-
>520
ありがとうございます。
決して粗悪なものを売っている様子ではないけど、並びそうだしそこまでして…という感じですね。
-
- 523
- 2021/10/08(金) 07:55:07
-
舎人ライナー脱輪で復旧目処立たず
こりゃ朝から大変だわ
-
- 524
- 2021/10/08(金) 14:35:47
-
谷在家に帰りたいのにバスも一時間遅延だから歩いて帰りましたよ、くそ暑いのに
-
- 525
- 2021/10/08(金) 16:14:50
-
ケーキ直売、前はよく
アパホテルの前でやってたよね。
今、そこで出来ないからじゃないの?
-
- 526
- 2021/10/08(金) 18:48:10
-
今ニュース観てるけど
日暮里駅バス行列半端ないな
-
- 527
- 2021/10/08(金) 23:14:01
-
いつ復旧するだろうね
-
- 528
- 2021/10/09(土) 19:01:57
-
南千住の方で花火でも上げてるのかな?
花火と言うよりは破裂音みたいにも聞こえるけど、結構な頻度でパーンパーンって連続して音がする
-
- 529
- 2021/10/10(日) 01:08:28
-
これかな。
http://sanhakekoho.livedoor.blog/archives/11379917.html
-
- 530
- 2021/10/10(日) 23:13:29
-
日付と方角的にソレだね。
情報ありがとう。
-
- 531
- 2021/10/10(日) 23:14:44
-
きょうはJRも止まったし。
日暮里民は不運すぎる
-
- 532
- 2021/10/11(月) 11:38:27
-
舎人ライナーってゴムタイヤでしょ?
線路もないのに脱輪ってどういうこと?
-
- 533
- 2021/10/11(月) 12:16:25
-
頭わるすぎ
-
- 534
- 2021/10/11(月) 13:55:03
-
無人運転だとも知らなそう
-
- 535
- 2021/10/11(月) 16:07:37
-
線路がないから脱線じゃなくて脱輪なんだよなぁ
このページを共有する
おすすめワード