facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 114
  •  
  • 2021/02/19(金) 09:08:23
今日いちばん笑った。ありがとう

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2021/02/22(月) 18:54:38
千駄木屋の唐揚げ、オープン当初は今ひとつだったけど、最近はだいぶ美味しくなった気がする
たまに食べたくなる

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2021/02/23(火) 14:08:58
千駄木屋は電子マネーに対応したら行こうかな

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2021/02/24(水) 02:56:14
ときわホテル閉館したのか
昨日知った

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:49:23
ときわホテル、1回だけ泊まったことがある(自宅リフォーム時)。
昔ながらの鍵で開けるドアを上手く開けられなくて、フロントの人を呼んでしまったな。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2021/02/26(金) 09:58:04
あらら、何だかんだで割と知名度あった気がするけど
この不況じゃもたなかったか

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2021/02/26(金) 12:58:36
日暮里にできたボードゲームのお店、面白そう!

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2021/02/27(土) 10:39:26
>>120
K2 Games?面白そう

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2021/02/27(土) 15:20:23
谷中にもボトゲの店あるね
客層がわからないけど出くわした客同士で遊ぶもの?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2021/02/27(土) 17:44:45
まるでハプバーのようですね

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2021/03/01(月) 19:59:55
日暮里駅近のラーメン屋があった所で新規開店した麻婆豆腐屋
このご時世にも関わらず大声出してどんちゃん騒ぎしてた
店主の知り合いの様だったが店の評判落とすような行動は避けてやれよ
あんな狭い店内で大声出して宴会するようなヤツが出入りしてる店コロナ終息前に入るのはリスクでしかない

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2021/03/01(月) 20:18:55
まるでハプバーのようですね

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2021/03/02(火) 17:37:56
紅吉坊ですね行ってみます

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2021/03/02(火) 20:25:45
>>126
毎日宴会してるわけではないと思うけどね。味は良かったよ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2021/03/03(水) 08:22:18
ライフ何日オープンなのかな

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2021/03/03(水) 20:34:16
3月中旬オープン、までしか求人情報には出てなかった

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2021/03/04(木) 08:55:15
まだ内部が何にも入ってないから中旬は間に合わないんじゃね?
工事期間は3月末って書いてあったし

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2021/03/04(木) 11:23:05
ホントは緊急事態宣言解除後にオープン予定だったんだろうなぁ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2021/03/05(金) 08:41:56
https://arakawa-story.com/?p=7485
ライフの開店までもう少しかもね

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2021/03/05(金) 20:02:22
https://www.ryutsuu.biz/store/n030520.html
と思ったら13日9時オープンだね

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2021/03/06(土) 03:11:28
ライフ見て来たけど無駄に駐車場広過ぎじゃない?
敷地の半分が駐車場でしかも建物内にまで立体駐車場がある様に見えた
建物広くして品数増やしてくれた方が嬉しいんだけどターゲット層は日暮里住人じゃなくて車で来る遠めの人なんだろうか?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2021/03/06(土) 03:57:17
地下1階と1階が売場で2階〜4階と屋上は駐車場

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2021/03/06(土) 04:17:04
>>134
最近はやりの駐車場付き狭小住宅の人をターゲットにしてるんじゃない

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2021/03/06(土) 05:56:33
いなげや潰れちゃうのかな

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2021/03/06(土) 06:43:48
サンドイッチ買いに来ました。並んでる。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2021/03/06(土) 13:56:05
>>137
最初はいなげやの心配してたけど
内装工事するいなげやのやる気っぷりと、駐車場だらけのライフ見たら大丈夫な気がしてきた。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2021/03/06(土) 14:22:20
>>138
ポポー?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2021/03/06(土) 14:24:36
格安で広いとこ住みたいんだけど家賃どう?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2021/03/06(土) 20:26:57
>>141
格安だよ。掘り出し物見つければ。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2021/03/07(日) 00:39:39
まあ交通量はそこそこ多いから町屋とか足立方面に帰ってく人向けに作ったのかな、
それとも何かの規制でマンション作れなかったとか?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2021/03/07(日) 07:17:00
いなげや内装変えても昭和の感じが漂うあの床、特に2階の昭和感がなー

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2021/03/07(日) 07:53:13
不動産に掘出物無し
安いものには必ず理由がある

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2021/03/07(日) 08:26:26
あっそ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2021/03/07(日) 19:27:56
荒川区でラブホあるのここいらだけじゃね?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2021/03/07(日) 19:33:12
まだまだ下町と言うか在日や怪しめな人も多いとこだから
不動産屋は通したくないって大家さんとか未だに大家さんに手渡しで家賃払うとこなんかもあったりする
運が良ければ契約時の手数料や更新料が格安だったり家賃も直接交渉出来たりする

まあ逆に運が悪けりゃ保証も助けも無く泣きを見るけどね

相場は山手線近くとしては比較的安いし安いボロもまだまだある
でもこれから建つとこはそこそこ上がるだろうね

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2021/03/07(日) 21:33:02
>>141
ちょっと気になるんだけど、予算幾らでどの位の広さに住みたいの?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2021/03/07(日) 22:21:01
下町お高いよ
上野で探したことあるけど諦めた
品川区内のほうが安いかも

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2021/03/07(日) 23:06:53
広さがどんくらい欲しいのか分からんが…
日暮里っせ生活保護受けてる人が多いらしい
で、生活保護で住宅支援してくれるのは6万くらいらしいんだけど『アパート(xxx荘的な)』で6畳一間で5〜6万くらいはあるらしい
それと家主が住人が出てくと収入が減るからって理由で値下げして生活保護者をメインに入れてる7〜8階建ての『マンション』もあったりするらしい
これは確かな情報、信用するかはお任せw

生活保護者が住宅支援で住める価格だから恐らくかなり安い部類かと思う

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2021/03/07(日) 23:12:50
あっそ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2021/03/08(月) 01:48:20
ナマポ、住宅費用?は53700円っぽいから6万というより5万じゃね?
●ttp●://seikatsu-h○g○.net/

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2021/03/08(月) 15:27:12
駅前のミニミニでも、1K7万円のオートロックマンション仲介してもらった。
いなげやの近辺で当時築25年くらいかな。快適だった。
コロナでランク落として、今はオートロックなし5.7万の鉄筋マンションだけど、まあ住める。
ボロアパートでなくても普通に見つかる。家族向きは知らない。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2021/03/10(水) 03:48:15
台湾産のパイナップル乙

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2021/03/10(水) 09:59:50
築30年4階角2K7万西日暮里徒歩10-15分なワイ低みな見物。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2021/03/10(水) 14:51:47
>>156
なんかくさそう

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2021/03/10(水) 20:04:50
ワキガ臭みたいな?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2021/03/10(水) 20:22:36
せやな

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2021/03/10(水) 20:50:57
ワキガスメルよりスルメスメルぽいけど

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2021/03/12(金) 12:11:02
明日がたのしみ。密になりそうだけど。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2021/03/12(金) 18:02:19
競合店と張り合ってくれると嬉しい
最近は目玉商品あまり出してないから

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2021/03/12(金) 22:32:36
明日はライフのオープンか?
目玉商品あるの

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2021/03/13(土) 00:23:42
あじのひらき

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2021/03/13(土) 08:54:56
西日暮里駅の元ダイナム、クラウンビル工事してるね
なにになるの?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード