facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 932
  •  
  • 2021/08/28(土) 17:19:37
>>929
一般人の目撃情報は削除対象なんだよな〜
「川の老婆」はかなりヤバいので、高田スレで話題にしてたのだが消された

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2021/08/28(土) 20:30:58
>>931
関口パンは本店で焼いているから
期間中も開けていたらしいよ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2021/08/29(日) 23:59:36
ガス騒動は完全に解決したの?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2021/08/30(月) 09:28:21
>>934
27日午後に全戸復旧宣言。ttps://www.tokyo-gas.co.jp/news/important/20210827-01t.pdf

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2021/08/30(月) 13:30:40
東京ガスからお詫びのQUOカードが来た

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2021/08/30(月) 14:55:10
東京ドームのワクチン接種が今日予約受付開始で
意外なことにとれた

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2021/08/30(月) 16:37:35
まだまだ空きがあるで〜10月だけど

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2021/08/30(月) 22:58:58
ドーム接種はなかなか愉快だよ

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2021/08/31(火) 06:44:14
ドーム接種でベイスターズの練習風景を見た

ミニストップ後のまいばすけっとは9月17日オープン

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2021/08/31(火) 12:53:54
文京神楽坂、こぎれいで設備も充実してるのでそれなりに料金しそう
ちなみに高田の新築大型マンションの1Fにも、大きめのコワーキングスペースが入る

小さいの含めたら似たような共用オフィスちょこちょこあるけど、
このエリアに、おしゃれな働き方をしたい需要がそんなにあるのか?

ちなみに駅ビルの意識高いコーヒーは、9末に店舗工事完了だそうな

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2021/08/31(火) 15:24:46
>>941
印刷関連の奴らがギリギリのスケジュールで校正とかやるんだよ。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2021/08/31(火) 17:20:59
>>941
価値はある。
強引な「神楽坂」自称にこっちは冷笑してるが、地方民とか
郊外民にとっちゃ神楽坂とか椿山荘とか知られた場所に徒歩で行けるだけで
充分資格あり。
てのが地方出身の俺の感覚

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2021/08/31(火) 20:19:54
奥神楽坂を名乗れるのは中里町・赤城下町までと提唱したい

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2021/08/31(火) 21:47:52
中々いい線をついていると思う
セブンイレブンと教文堂の間の道辺りが境界のような気がする

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2021/08/31(火) 22:28:56
この前のガスが付く地域と付かない地域が境目

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2021/09/01(水) 01:07:39
>941
1時間でフリードリンク制、
オープンスペース600円
個室ブース1000円とお高め。

マンション住人には特別プラン、
クラウドファンディングで半額とか。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2021/09/01(水) 01:44:38
早稲田のミニストップも閉店らしい
凄い閉店ラッシュ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2021/09/01(水) 02:37:21
https://bunkyosokojikara.com/vaccinecampaign/

https://shinjuku-ouen-campaign.com/

文京区と新宿区両方微妙に使えない
サイト見づらいし、何故65歳以上だったりBARだったりするのかな?

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2021/09/01(水) 04:35:35
>>949
お酒出してる店も載ってるね
どことは書かないけど

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2021/09/01(水) 06:54:03
まったくどこの西○料理なんでしょうねw?

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2021/09/01(水) 14:33:55
1文字足りないかもねー

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2021/09/01(水) 16:01:02
西印度?西班牙?西葛西?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2021/09/01(水) 16:16:01
普通に書けよ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2021/09/01(水) 20:36:30
さっきまたガス工事してた
再発?

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2021/09/02(木) 21:45:48
首都高下でなんか撮影してた

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2021/09/05(日) 13:34:58
ほっともっと、店員代わったみたいだね。
前は、14時からの30円値引きがスルーだったが今はちゃんと値引きされている。大盛り頼んでも測ったらちゃんと大盛りになっていた。これが、普通なんだけどね。
けど、オリジンには戻って来てほしい。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2021/09/05(日) 15:07:28
>>957
オリジンは近くにある
あとほっともっとは店員によるそんな裁量が許されるのか?
そっちの方が問題だと思うが

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2021/09/05(日) 20:30:17
早稲田鶴巻町Pークホームズ隣の
S木折本所 廃業した?

しばらく人の気配がしてないし、
入口にぺんぺん草も生えている。

Pークホームズ居住時、
夜中までガタガタ作業していて
親ら住民何人かが抗議に行った事がある。

トレーラの運転が乱暴で、
ベビーカー引いた若いママに
ぶつかりそうな勢いで突っ込みかけるのを見た時は
「危ねえよ!馬鹿」って思わず怒鳴ったなぁー

居なくなったら居なくなったで
寂しいモンだね…
まぁどこ行ったか知らんがお元気でww

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2021/09/06(月) 15:55:41
妻が通ってたエリートフィットネス神楽坂が
倒産したみたい。
会費を前払いしてるみたいなのですが、
やっぱ返ってこないですかね。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2021/09/06(月) 20:06:02
>>959
s木折本は、廃業らしいよ。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2021/09/06(月) 20:11:20
>>960
サブスクとはいえ29,800円は痛いね

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2021/09/06(月) 20:17:57
山吹町の扇屋が宇奈とととダブルネームになるらしい
8日から 安い鰻が食べられるのかな?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2021/09/06(月) 22:44:37
調べたら確かにそういう記事がでてきたね

ここまで見た
>>963
情報通だねぇ
さっき前を通ると準備万端でした
近々買ってみます

ここまで見た
  • 966
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2021/09/07(火) 21:11:41
あっぱれの左は解体工事始まったけど、あっぱれ自体は閉店の予兆もないので、
地上げは3軒だけではなかろうか

ここまで見た
>>965
Nスタでやってたな

ここまで見た
  • 968
  • sage
  • 2021/09/08(水) 18:21:16
>>967
見たかったなぁ、どうだった?

ここまで見た
今日ポストに丸正跡地に入ったオフィススペースのチラシはいってた
カフェ利用もできるよって売りにしてるのね

ここまで見た
東京ガスからお詫びのQUOカードが送られてきた。

ここまで見た
  • 971
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2021/09/08(水) 20:51:21
>>967
夕方通りかかったらTVクルー来てたわ。
Nスタだったのね

ここまで見た
うな丼ダブルを買って2人で食べた
大阪弁のお兄さんが頑張っていたのでいつかそのうちまた買うわ

ここまで見た
  • 973
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2021/09/10(金) 01:18:05
上手な歯科はありますか?

ここまで見た
  • 974
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2021/09/10(金) 10:37:32
歯医者さんはさやかデンタルお勧めです。予定も早く入れていただけるし。

ここまで見た
  • 975
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2021/09/10(金) 13:00:02
情報ありがとうございます。

ここまで見た
山吹町交差点に豚汁専門店ができる模様

ここまで見た
花火の音がした

ここまで見た
神宮球場だって

ここまで見た
昨年10月に小日向でやっていた花火、今年はやらないのかなぁ?
サプライズで近くで見られてとても綺麗で嬉しかったんだけどな

ここまで見た
  • 980
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2021/09/11(土) 21:35:00
>>979
筑波附属の学祭コラボなので、学祭をやるなら可能性はあると思います

ここまで見た
>>980
ありがとうございます
桐陰祭は今日明日オンライン開催だそうで去年は10月18日日曜日夕方に上がったので、
今年も上がるとしたら明日の夕方?

ここまで見た
今年は花火やらないって。来年に期待

ここまで見た
  • 983
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2021/09/12(日) 16:08:47
鶴巻町の交差点にある小さな店舗、家賃高いから新築後2年は決まってなかったけど
最近工事してる

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード