facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 35
  •  
  • 2020/12/11(金) 22:05:06
そう言えば天神町業務用スーパーの前はドラッグストアで、速攻で潰れたな。
動線のいいところにココカラがあるのに、大型店舗を何故あそこに作ったのか全く疑問だった。
すいてて気持ちよかったから、私は優先的に使ってたけど。

KEILINは閉店でいいのかな?ここもあまりにも短かったので、ランチすら一度も行ってない。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2020/12/12(土) 13:55:48
>>35
もしかしたらもう変わってるかもしれないけど
当初ツルハドラッグはまだ契約あって業務スーパーは又借りって形だったらしい
早々に見切り付けたんだろうけど好調業界の大手だし余裕なんだろう

KEILINは飲食店舗第一号店で実験的な意味もあったんだろうけど
企画も悪いし時期も悪かったね

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2020/12/12(土) 15:02:41
地蔵通りの魚屋さんが「しばらく休業します。これまでのご愛顧ありがとうございました」って。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2020/12/12(土) 17:39:55
>>37
おじいちゃんに何が…

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2020/12/12(土) 17:42:20
たいちょうめんかもしれないけど、経営面だとすれば正面の丸正なくなって客足変わったし、定期発注もなくなっていそうだから仕方ないね

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2020/12/16(水) 10:28:10
>>37
この街で20年お世話になっていて一度も行った事がなかった
どうしてもイイダや丸正で選んでしまって・・
昔ながらのお店が無くなってしまうのであれば寂しいな

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2020/12/16(水) 13:22:13
>>37
鰹や鮪の刺身なんかスーパーの倍くらい高かったけど、その分新鮮で
美味しかったな。最近は目利きが悪くなったのかレベルが落ちてきたなが
気になっていた。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2020/12/17(木) 02:49:04
コロナで家食の増えた今、いちばん必要になってくるお店の一つだったのに・・・
(コロナ前は正直、外食が多かった)

しゃーないから最近は、魚栄とか使い始めてるわ。遠いけど

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2020/12/17(木) 06:09:42
魚栄?と思ったら雑司ヶ谷と言うか目白台の店ね
確かに安かったわ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2020/12/18(金) 09:01:49
駅前に警察が!!

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2020/12/18(金) 11:44:51
>>44
旧丸正の上のマンションで何かあったんですかね。
4台くらい警察車両がいましたね。
鑑識の方もいました。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2020/12/18(金) 12:44:33
前も警察が踏み込んでいたよね あそこ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2020/12/18(金) 16:04:09
警察事件ネタで思い出したがと言えば、
山吹町に情報ジャーナ○という新聞ゴロ(スキャンダル)事務所があって
入り口に幕末維新期の武士の写真が貼られていて
どう見ても仁義を切る風貌のスキンヘッド親父達が出入りしていた

今はヤクルトになっているが、従業員達は知っているのだろうか‥

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2020/12/19(土) 13:14:52
物乞いに声をかけられた

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2020/12/19(土) 16:19:59
水道町付近?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2020/12/19(土) 22:27:03
らくらくは通常営業しているから、10時前後から客が集中して独り勝ち
状態だな。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2020/12/19(土) 23:26:12
>>48
どんな感じの人?
子供といるときは回避したい…

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2020/12/21(月) 13:49:43
自分もマルエツの裏側の道歩いてたら物乞いにあった
外人のおばさんにカタコトで金くれって言われて怖かったよ
皆さんも気を付けて

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2020/12/21(月) 15:25:46
前の丸正(生鮮)のところ工事してるね。何になるんだろう?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2020/12/21(月) 15:57:23
きょうは妙にサイレン頻繁に聞こえるな

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2020/12/21(月) 16:50:40
>>52
物乞いは犯罪のはずだから、警察に通報してもいいのかも

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2020/12/21(月) 18:26:17
>>54
地蔵通りのまいばすけっとの脇道で事故があったそう

イイダの赤いポイントカードが1月末で終わり
次のポイントカードがコジカになるんだけど三徳のがあるんだよね
合わせられないそうで財布の中で分かりにくい

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2020/12/21(月) 21:54:32
>>56
家から近い…
どんな事故?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2020/12/21(月) 22:01:28
>>57
脇道から地蔵通りに車が出てきてぶつかったとか
家族がそう言っていたけど合っているかな

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2020/12/21(月) 22:14:23
>>52
あー私が見かけた人と同じ人だな多分
同じ場所だし

すいませんといいつつも要件言わないから
そのまま素通りしてしまったわ…

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2020/12/21(月) 22:53:27
それにしてもマイバスの惣菜はもう少しどうにかならないねかね。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2020/12/22(火) 03:29:20
ちょっと遠いけどマルエツに行っちゃうな。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2020/12/22(火) 12:36:50
>>57
ありがとう。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2020/12/22(火) 13:01:17
>>51
他の人も書いているように外人の女性。
串カツ田中の近辺でした。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2020/12/22(火) 17:31:18
>>63
そのへん時々通るので気をつけます
ありがとう

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2020/12/24(木) 08:56:17
何系の外国人なのでしょう?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2020/12/24(木) 11:18:51
フィリピン系のやつかな。
鳥貴族前で話しかけられた

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2020/12/24(木) 13:15:59
まぁ例えるならガキ使の板○の嫁みたいな

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2020/12/25(金) 14:34:31
>>37
閉店の告知が出てた。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2020/12/26(土) 10:54:06
工事中の丸正生鮮館跡は中に二階へ続く階段が作られてたな。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2020/12/26(土) 15:20:39
コモディの裏にあるたまにしかやってない飲み屋はまだやってるのでしょうか?
看板も無かった店だけど

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2020/12/30(水) 21:44:42
例の人今日もマルエツ付近で見かけたわ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2020/12/30(水) 23:02:37
WASHハウス前に消防車が集結してるけど、何があった?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2020/12/30(水) 23:02:49
消防車大集結
ばんちゃんラーメンとかタピオカ屋の先かな

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2020/12/30(水) 23:07:30
火元がどこかさっぱり分からないけど道が狭い住宅密集地は怖いね

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2020/12/31(木) 09:34:25
ガチャピンの近くだったよ。消防はすぐ戻っていったと思う。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2020/12/31(木) 14:14:54
ニューイヤー駅伝にコモデイイイダが出るの、見るポイントができていい
今回はせめて中盤ぐらいまでテレビに映る順位にいれるか

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2020/12/31(木) 15:46:42
マルエツの前通ったら危険な程混んでるって店の人が呼びかけてた
皆様良いお年を

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2020/12/31(木) 17:33:29
コモディ私も応援しよう。
初詣は北野神社にお参りしよう。

今年もここで色々教わりました。
特にテイクアウトお勧めのお店と、
涙のトイレットペーパー逼迫危機脱出作戦、
生活の屋台骨でお世話になりました。
ありがとう。
また来年もよろしくね!

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2021/01/02(土) 16:54:26
賀正
今年は街の充実より何より、とにかくコロナ終息祈願
駅伝ではたすき渡しで25番ぐらいまで映るが、ほとんど映らなかった苦笑

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2021/01/02(土) 16:58:04
書き忘れ、コモディイイダが

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2021/01/03(日) 16:21:02
らくらく、きょうから値上げ。定食は1割増しになってた。なかなか強気だわ。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2021/01/03(日) 17:40:22
らくらく
昼定食は650円だったから元が安いというのもあるな

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2021/01/04(月) 09:04:47
らくらく昨日混んでたな
やってる店が少なかったからかな

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2021/01/04(月) 15:28:51
実際コロナで飲食業界は大打撃との事だけど、業種違いの為に無頓着で悪いが
現実にこの辺の飲食店は(特に居酒屋関係)どの位売り上げダウンしてるのかなぁ?
半分とかになっちゃってるのかなぁ?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2021/01/04(月) 15:32:39
宴会とかもできる店で半減ならまだマシではないかな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード