facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 976
  •  
  • 2021/07/20(火) 20:33:56
スレ違いって削除人に消されるだろうけど、
二回目接種が遅れると効果に影響有りますか?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2021/07/20(火) 20:36:05
なので供給予測が甘かったのは、むしろ区の責任
供給が不安定になる可能性もあると認識した上で、とりあえず一回目打った人を量産するか、
確実に2回打った人を量産するかの方針の違い
更にいえば、ファイザーにこだわらずモデルナも大量に仕入れておくなど、セカンドプランも進めておくべきだった
あと、葛飾区は今思えば区による集団接種より医院による個別接種を推し進めたのが痛い

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2021/07/20(火) 20:44:24
>>976
製薬会社や国は6週間を接種間隔のリミットと見なしてます
それ以上空くと、一度起こした免疫系がまた沈静化して、本来起きた免疫系を更に本気にさせる為の二回目が、
一回目のような役割になってしまって、それだけ効果が落ちる可能性はあるんじゃないですか?

知らんけど

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2021/07/20(火) 21:29:36
>>977
> なので供給予測が甘かったのは、むしろ区の責任

どこがだ、もともと9月10月スケジュールだっての安保

> 更にいえば、ファイザーにこだわらずモデルナも大量に仕入れておくなど、セカンドプランも進めておくべきだった

メーカーの供給スケジュールというものがあってだな、安保
春先は打ち手の問題、次は配送の問題といってたがそれがクリアしたら需要供給の問題になるのは当然だわ、安保

> あと、葛飾区は今思えば区による集団接種より医院による個別接種を推し進めたのが痛い

なぜ痛いのかさっぱり。安保

60以下接種券到着前にクリニック押しかけて予約とった層がかなりいるんだよな
マスクとトイレットペーパーの棚すっからかんの再現だ
高齢者の後基礎疾患者、その後一般という順番がわやくちゃになってるのは正直腹が立つ

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2021/07/20(火) 23:32:29
毎度毎度、ド素人な俺の考えを披露されても安保としか言えないよなw

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2021/07/20(火) 23:58:30
>>980 の方は、次スレ作成依頼をお願いします。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2021/07/21(水) 11:32:04
>>970
早めに打ちたい人はキャンセルハイエナ待ちしかないですね
それもほぼ秒で埋まっちゃうからよほど時間と根気のある人しか難しいかも

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2021/07/21(水) 21:00:16
区のワクチンツイッターでファイザー2回目の人
って出てるけど、
1回目打った時に2回目予約できないパターンなんかあるのか?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2021/07/22(木) 06:01:47
2回目予約したけど、都合が悪くなってキャンセルして、代替日がまだ確保できてないとかならあるかも

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2021/07/22(木) 11:43:21
キャンセル分だったのか不明だけど、ネット予約で単回予約を出した病院あるね。
2回目の予約について電話が来て困っていると訴えている。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2021/07/22(木) 11:53:47
集団接種で7月中までに1回目を接種した人は3週間後の同時刻に2回目を確保していますよ。と周知してくれれば良いのに。ワクチン不足で言えない状況なのかも。
8月分の集団接種会場がほとんど予約サイトに表示されないのは2回目確保分だけで枠が終わったのでは?と思ってます。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2021/07/22(木) 12:31:08
>>986
7月1回目摂取の2回目が8月にあるから8月1回目の予約は出ない
自分で書いててそんなこともわからんのか

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2021/07/22(木) 12:48:44
>>987
7月19日から予約システムで8月分の予約を開始しますとして集団接種日程を公表しているのに、実際は各日1枠も予約できない会場がある状況はおかしいと思いませんか?
「7月1回目摂取の2回目が8月にあるから8月1回目の予約は出ない」これを区が周知するべきではという話です。
スレ違いなのでこの話題はもうやめまます。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2021/07/22(木) 14:54:07
中央図書館の夜間集団接種予約あっただろ
嘘ではない

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2021/07/22(木) 21:22:51
>>986
信じたいなぁ

ここまで見た
  • 991
  • 請負団176号φ
  • 2021/07/22(木) 21:28:29
葛飾金町はどうだ?PART81
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1626956857/

次スレです
このスレを使い切ってから移動してください

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2021/07/23(金) 00:14:06
>>991
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2021/07/23(金) 21:40:03
>>991
感謝します。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2021/07/24(土) 08:31:27
ホーホケキョ

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2021/07/24(土) 09:52:15
となりの

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2021/07/24(土) 22:28:37
山田君

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2021/07/25(日) 11:00:20
金町湯も外装はほぼできてきた!
オシャレー。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2021/07/25(日) 12:09:35
金町保険センター帰りに金町湯に寄ってきた!内部のイメージ図も展示してあって今後長く続けていく為の大規模改修という感じだった
再開が楽しみだ!





以下は報告、確認してくると書いた手前コレで終わりです。スレ違いは自覚しているので頭の良い方はスルーよろしく。

7月に集団接種1回目の人の2回目は3週間後の同じ会場同じ時間で用意されていました。都合が悪い場合は極少数他の枠があるらしいが自分で電話確認が必要で残っているかは不明との事です。

新スレ見て他人任せの無粋者は恥ずかしいので気をつけようと思いました。
では、さらば。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2021/07/25(日) 15:35:58
いい湯だな、いい湯だな♪

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2021/07/25(日) 16:56:07
1000(σ・∀・)σゲッツ!!

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード