facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2020/11/11(水) 22:38:17
前スレ
▲▼笹塚・幡ヶ谷 PART140▼▲
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1596869286/

過去スレ置き場
http://tokyo.machibbs.net/thread/shib.htm#hatagaya

*渋谷区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634209/

※970 を超えたら後継スレの申請を自発的に行ってください。
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 8
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1604140777/

※次スレ誘導リンク貼り付けの為、1000 に近づいたら書き込みを控えるようお願いします。
※「この近辺に○○はないですか?」というような質問をするときは、どの周辺で探しているのかを明記してください。
 当スレッドは2駅の話題を取り扱っており、カバーする地域も広いためその方が回答者も回答しやすくなります。
※投稿した質問に対して回答があったら、お礼の一言を。
※荒らし、煽り、駄レスは徹底放置! 反応したあなたも荒らしです。
 気に入らない書き込みに対していちいち反応したり、煽り合いをするのはやめましょう。
 ご近所に住む者同士、仲良くまったりと。
※京王線・京王バス・小田急バス・都バス・ハチ公バスもよろしく。

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2020/12/31(木) 15:30:47
西原
余計だよ!!w

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2020/12/31(木) 15:33:49
「THE 幡ヶ谷」
でいいよ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2020/12/31(木) 15:34:26
くだらなくないと思います。管理人さんの負担を減らすためにも、
幡ヶ谷
に一票入れさせていただきます

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2020/12/31(木) 15:36:08
本町6丁目民だけど幡ヶ谷・笹塚がいいw

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2020/12/31(木) 16:17:23
全員が納得って条件を満たさないなら変わらんと思うけど
現行のままでいいよ

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2020/12/31(木) 16:18:34
やろうと思えばいくらでも不正投票できるのに意味あるのかな

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2020/12/31(木) 16:18:45
西原住民からすると、ぜひ入れていただきたい。
幡ヶ谷は西原とか大山町住民も生活圏なので。
笹塚は笹塚住民しかいないに等しいけど。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2020/12/31(木) 16:36:30
南台だと駅は方南町と笹塚が半分ずつ
買い物はサミット,島忠ができて南台が多くなったが,笹塚もよく使う。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2020/12/31(木) 16:44:05
あくまで幡ヶ谷駅、笹塚駅を利用する人達のスレなんだけどね
当然西原や、大山、本町1丁目、5丁目、6丁目でも幡ヶ谷駅や笹塚駅に近ければスレ違いと言う事は無い
どこからどこまでがスレの範囲だと言う明確な線引きはされてないよ
昔6号坂の東側は住所が本町だからスレ違いだと騒いでた人がいたが、当然みんなから叩いかれていた

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2020/12/31(木) 16:53:55
駅でいうなら、東京に近い方から幡ヶ谷・笹塚だろうね

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2020/12/31(木) 17:14:51
そろそろ酒でも用意して、寿司なりなんなり食おうや。蕎麦も食べないとだから早めに始めるよ。ワシはRIZIN見ることにするよ。スレタイは舌噛まないような言いやすいヤツ希望。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2020/12/31(木) 17:15:04
「ささはた」に愛着があるのでささはた併記してくれるなら、幡ヶ谷先でもなんでも良い

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2020/12/31(木) 17:39:27
>>963
いや、スレタイにささはたとか入ってたことないですよ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2020/12/31(木) 17:49:17
テレ朝で福寿特集してる

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2020/12/31(木) 17:57:45
下らん。皆さん暇なんですね

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2020/12/31(木) 18:05:32
笹塚…新宿から一駅

幡ヶ谷…新宿から二駅

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2020/12/31(木) 18:06:16
管理人は、2年以上続いてるスレタイを変えるに足る理由があれば、って事だけど、
明確で合理的な理由がないから現状維持でいいよ

駅順だとか、昔はどうだったから変えたいとかじゃなくて、
「駅名が変わる」みたいな誰から見ても明確にスレタイを
変更する必要性があるものだったら変更すべきだけど
現状は一部の人が変えたいからああだこうだ理由つけて変えてくれって言ってるだけ

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2020/12/31(木) 18:28:52
ミスで前後が逆になったけど戻したいって話でしょ?
現状原理主義が頑な印象だけど

自分はどちらでもいいけど、幡ヶ谷・笹塚かな
地元の人の由来を大切にしたい気持ちを尊重したい上京民です

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2020/12/31(木) 18:31:12
はたささおじさんはこれが生き甲斐になってるんだろうな

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2020/12/31(木) 18:34:02
>>968
いや、元の幡ヶ谷にもどそうよ
現状維持、みたいな理由がせいぜいで笹塚にこだわりがある人もいないみたいだし

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2020/12/31(木) 18:44:34
もう食べられにゃい…ゲープ

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2020/12/31(木) 19:03:24
>現状維持、みたいな理由がせいぜい

笹塚・幡ヶ谷で。
理由は、
管理人が書いてる通りミスが合ったときに修正依頼せず2年以上経って定着してる事
現実でのササハタの呼び方に即した順番である事
上の人が書いてるけど幡ヶ谷を先に変える合理的な理由がない事
(変えたいから、という理由で変えると管理人が言うとおり変更合戦になる為)

まちBBSとしての一貫性をなるべく保つためにも
スレ住民の気持ち次第でコロコロ変えるべきではない

とはいえこれ絶対意見まとまらないから管理人にこのスレ見てもらって
最終的に判断してもらうしかないだろうな

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2020/12/31(木) 19:07:00
女優の井上和香さんが新型コロナウイルスに感染。
27日夜に発熱、28日にPCR検査を行い29日に陽性判明。
現在は平熱に戻り自宅療養中だとか。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2020/12/31(木) 19:51:19
>>973
おっしゃるとおり、現状維持程度の理由しかないんだよね。
なので幡ヶ谷でしょう。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2020/12/31(木) 20:03:46
つか、江戸中心の時代で幡ヶ谷が先に村になってたから先にしてほしいとかみっともない、と本所から移った組は思うけど。どっちも田舎よ
1人でもその時代から生きてる人いるんだろうかね。
今は笹塚は拠点駅で、幡ヶ谷は新線のみの通過駅。
それほど我をはることかね
むしろそんなことでぐだぐだいう土着民はみっともないと外から思われていることに気づいたら?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2020/12/31(木) 20:07:59
最初のスレは「笹塚・幡ヶ谷・初台」なんだね。
知名度からすれば現状維持でいいのでは。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2020/12/31(木) 20:11:01
笹塚よりは幡ヶ谷が知名度上でしょう
でもまあやはり、西原・幡ヶ谷・笹塚がベストです

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2020/12/31(木) 20:18:20
>>976
幡ヶ谷が先に村になったといったら、まるで笹塚も遅れて村になったみたい
そうじゃなくて笹塚は幡ヶ谷地域の一部なんですよ

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2020/12/31(木) 20:38:06
>>967
笹塚は新宿から3駅目。
1978年以前の京王線を知らないのは無知すぎる。

>>987
最初のスレタイは
初台・幡ヶ谷・笹塚
駅の順番たった。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2020/12/31(木) 20:40:51
間違い
>>987でなく  >>977でした。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2020/12/31(木) 20:46:23
>>980
それ言ったら開通時は笹塚ー調布だから幡ヶ谷は駅ないけどね

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2020/12/31(木) 21:16:19
笹塚単独スレにしてほしい

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2020/12/31(木) 21:21:53
スレタイ内の順番とかクソ下らない話題をするヤツが来なければなんでもいい

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2020/12/31(木) 21:27:00
こういう問題があるから単独スレに戻してほしい盤石
それか渋谷のチベットでいいんじゃない
スレッドの地名はいらないよ

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2020/12/31(木) 21:49:27
今朝読んでからいま覗いてみたら、70レス近くのレスがあると表示されたので、何事かと思いました。
何か大きな出来事でもあったのかと思って心配になりました。
どうでも良いような大変なことが議論されているのを知って二度びっくりです。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2020/12/31(木) 21:53:57
申請は出されたようですね。
村の合併みたいな時に名前で揉めると聞いたことがありますが、スレタイでも揉めるんだなあ。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2021/01/01(金) 00:15:06
依頼スレまで絡みに行ったinfowebは筋違いだし逆効果でしかない

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2021/01/01(金) 00:18:55
>>980

>>1にある過去スレを見てるだけだけど、2000年10月27日の最初のスレでは笹塚・幡ヶ谷・初台じゃないの?

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2021/01/01(金) 01:12:49
>>923
そう思う
リアルでもうササハタで決着ついてる
初台、幡ヶ谷、笹塚でまとまるならそれでもいい

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2021/01/01(金) 01:21:05
いちいち幡ヶ谷幡ヶ谷うるせー奴が沸くのが嫌だから幡ヶ谷先でもいいけど。
先にした所でどーせまた幡ヶ谷幡ヶ谷誇らしげでうるせー気もする。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2021/01/01(金) 01:55:35
商店街は関係ないだろ
ていうかささはたドットコムまだ生きてるの?

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2021/01/01(金) 02:14:03
・乗降客数
笹塚駅 2019年 82,813人
幡ヶ谷駅 2019年 32,604人

差は明らか
笹塚・幡ヶ谷のままでええわ

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2021/01/01(金) 02:35:29
初台は代々木ですよ
本町は幡ヶ谷です

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2021/01/01(金) 03:02:47
>>993
幡ヶ谷は3文字で笹塚は2文字やろ
幡ヶ谷だな

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2021/01/01(金) 03:09:50
さっさと次スレ立てろやスレ立てゴミ野郎

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2021/01/01(金) 04:09:29
こんなに揉めると言う事は幡ヶ谷住民も笹塚住民も共存は望んではいないって事で分けてあげれば良いのでは?

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2021/01/01(金) 09:18:09
たぶん田舎ってこういう事を延々とやってるんだろうね

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2021/01/01(金) 09:18:56
9

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2021/01/01(金) 09:19:17
10

ここまで見た
  • 1001
  •  
  • 2021/01/01(金) 09:19:33
11

ここまで見た
  • 1002
  • 長元坊★
  • 2021/01/01(金) 10:42:00
次スレです。

▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART142▼▲
https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1609465213/

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード