facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2022/08/27(土) 23:26:47
>>890
まあ真ん前にライバルがいるところにカチコミに来る以上家電に限らずそういうのも扱いそう
ヤマダ電機も最近は大塚家具買収して家具売るようになったり多角にやってるし

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2022/08/28(日) 13:17:46
区役所建替え駅前移転反対の意見で
すぐ近くに日赤跡地というまとまった面積の場所もあるのに ってのあったけど
その線はなくなったか

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2022/08/28(日) 15:07:42
結局区役所は
駅前北口再開発のビルの中に
入るということで決まったのかな?

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2022/08/29(月) 08:45:07
ヤマダに競り負けてコジマが撤退した跡に
再開発で閉店したダイソーが大型店化して
移転してくるという未来予想図。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2022/08/29(月) 09:08:35
横丁移設すればいいのに

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2022/08/29(月) 17:48:55
渋滞がひどいところに、何で作るんだろうね。
セールとかやった日には、あの道は通れないよ。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2022/08/29(月) 19:55:03
>>904
一般論だけど、せいぜい半月くらいじゃね??

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2022/08/30(火) 08:07:52
仲見世で火事だって?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2022/08/30(火) 08:23:06
あんだって?

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2022/08/30(火) 09:43:56
やっぱりな。
北九州もそうだがゴネ得ねらってるとシビレ切らして地上げ屋使うからな。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2022/08/30(火) 10:00:50
TENGA市場のことですかね

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2022/08/30(火) 12:27:39
ワクチンとコロナで国民殺す政府だからゴネたら放火するくらい朝飯前やろ

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2022/08/30(火) 12:41:04
統一教会と繋がってるから

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2022/08/31(水) 23:18:14
宗教とカルトは違うからな。
法的にもきちんと分けるべき。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2022/09/01(木) 09:01:26
触るな危険・・・
昨日テレ東の番組で駅前の酔っ払いに声掛けてたけど
良くもワルくも、立石クオリティにかなった人だったな

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2022/09/01(木) 20:52:45
駅前アーケードのキャンドゥ15日で閉店ってお知らせ貼ってあった
今後の最寄は曳舟ヨーカドー内かお花茶屋駅前

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2022/09/01(木) 21:13:14
駅前のキャンドゥ9/15閉店マジかー

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2022/09/01(木) 21:14:19
立石アーケードに100均3軒は流石に多かった。
ダイソーの直ぐ近くの方がもたないと思ったが。
キャンドゥになる前はマックだったっけ?
シャッターにならずそのうち何か出来るとは思うけど。
飲食店がいいなぁ。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2022/09/01(木) 21:42:05
よし、セリア来いっ!

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2022/09/02(金) 00:00:03
がっかり

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2022/09/02(金) 06:18:19
この街マックあったんだ?
復活してくれるとよいけど

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2022/09/02(金) 08:12:41
ロッテリアからのマックだっけ?あんま覚えてないなー(´・ω・`)

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2022/09/02(金) 08:57:04
南葛飾高校あるし客入りそうなもんだけどなくなったってことは儲からなかったんかな

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2022/09/02(金) 09:04:35
マックのカウンター内には南葛の電話番号が貼られていた…

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2022/09/02(金) 10:53:39
立石南口東地区再開発

2024年度 施設建築物竣工(予定)
野村不動産株式会社
阪急阪神不動産株式会社

てことだからキャンドウ閉店してどこか新規に入居しても
実質来年しか営業できないじゃん

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2022/09/02(金) 12:22:20
100円シェイクの思ひ出

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2022/09/02(金) 19:39:10
アーケードのお店達はどこにいくんだろう

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2022/09/02(金) 19:48:07
マックの前はロッテリアだった

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2022/09/02(金) 22:59:05
青砥と立石に2駅連続でマックあった時代が懐かしい
事実上奥戸に移転したんよなー

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2022/09/03(土) 07:59:24
>>927
橋わたらないといけないし、車向けの店なんだよな

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2022/09/03(土) 11:04:35
キャンドゥ2階の天井には
太陽光を取り入れる丸い窓が
数カ所設置されているので
興味ある方は今のうちに
チェケラッチョ。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2022/09/03(土) 13:02:57
2024年度竣工って
今更地になってたとしてもできるか怪しい位

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2022/09/03(土) 20:11:33
立石フェスタ
最初から最後まで見てたけど、つまらないし、盛り上がらないイベントだね。
今年で最後だからまぁ良いか!

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2022/09/03(土) 21:48:02
チラシ見てもアマチュアの音楽ライブと写真展だけっぽかったから魅力感じなかったなあ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2022/09/04(日) 22:17:15
感染対策もできないのに
フェスタなんかやるもんじゃないよ
隅田花火も葛飾花火でさえも自粛したでしょうに

規模が小さいからOK?
狭いスペースに人を集めるなら同じことだよ

花形だったサンバチームも来てくれないでしょ?

わざわざ一般人を巻き込まないで
夢幻の人たちでこっそりやっといてよ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2022/09/04(日) 22:54:24
神経質だな

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2022/09/06(火) 00:34:46
>>930
もうないけど、立石駅近くの時計屋が
数年前まで開発反対ノレンは正解だった気がする

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2022/09/06(火) 08:28:02
北口の再開発と駅・線路の高架はもう止められない、
北口にタワマンとロータリーが出来て南口だけ古臭いままというのは考えられないので
反対したところで、もう再開発そのものからは逃れられないね

古いほうは半分くらいシャッター商店街になってるので客リニューアル的な事はしてほしい

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2022/09/06(火) 12:22:51
亀有だと北口側は大きく変わってないかな

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2022/09/06(火) 21:34:57
北の商店街から路地入ったところの店の外に大量の品書き出してる店とか面白そうなんだけど
コロナ収まるまで一見さんお断りとかかかれてて、たぶん再開発までマイペースにやって消えちゃうつもりなんかなと

品川だってマンションの影に昭和の路地が残ってるから
タワマンできたとしてもすべての店が成城石井だのオサレイタリアンだのになるわけじゃなかろうし

ただ今の家が線路沿いだから高架になったら部屋の近くの高さで通過音するとしたらうるさそうだなあ

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2022/09/06(火) 23:01:53
だって、立石だもん

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2022/09/06(火) 23:57:46
以前アド街出てた店だね

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2022/09/07(水) 14:39:00
>>933 auの前の靴屋がやりたいんだってヨ

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2022/09/08(木) 00:37:28
トイレは改札階に欲しいよ

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2022/09/08(木) 01:16:24
エレベーター欲しいんだよな
下りホームにも

車いすの人とか一度青砥までいってもどって上りホームのエレベータ使うのが

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2022/09/09(金) 05:11:35
>>943 下りホームに車いす用のエレベーター有るよ!

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2022/09/09(金) 18:52:38
太陽光パネル義務化。。
安いの付けてすぐ壊れての繰り返しかもね

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2022/09/10(土) 09:46:57
>>916
>ダイソーの直ぐ近くの方がもたないと思ったが。

こっちもダメみたい
https://inuki-ichiba.jp/rent/77161/1

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2022/09/10(土) 12:28:58
ワッツのほうが見やすいし品揃えも良かったんだよなあ
むしろダイソー要らんのだがダイソーのほうが売れてるのか

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2022/09/10(土) 20:00:47
ミーツ好きだったのに!
いちばんミーツが良かった!接客もレジ対応も!
マスク買い貯めしよう!
ダイヤモンドマスクここのが一番だわ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2022/09/10(土) 20:09:13
俺はキャンドゥが1番良かった
次にミーツだな
ダイソーはいなげやの方のが品揃えも良いから特に必要ないんだけど
1番要らない子が残るね

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2022/09/11(日) 05:31:25
えええミーツも?一番好きだったのになんてことだ
ダイソーはそれなりの大きさのとこが近隣に多いから不便してなかったのに

それにしてもけっこうな賃料
ただでさえ100均はこの円安もダメ押しになってきついだろうしなあ

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード