☆★☆大田区蒲田パート213☆★☆ [machi](★0)
-
- 500
- 2020/11/17(火) 18:32:21
-
>>499
そうそう、わざわざお前もだろと古いの引っ張り出して削除依頼や私叩いても
ダメなもんはダメ。
ルールに従えない性格なんだからルールがない場所行けばいいんだよ。
ラーメン店でテーブルってのは三田製麺としんかとか、中華店ならほとんどあると
思う。
-
- 501
- 2020/11/17(火) 19:19:27
-
>>500
ありがとう
たしかに大手チェーンなら確実だね
-
- 502
- 2020/11/17(火) 20:19:28
-
京アニに関してはたとえ話だと思うけど、
たとえ話も駄目なのか。
開店、閉店情報くらいしか書き込めないな!
-
- 503
- 2020/11/17(火) 20:24:21
-
>>499
らーめん日高屋
-
- 504
- 2020/11/17(火) 21:03:09
-
蒲田民で無い癖に閉店情報を生き生きと書込むヤツがいたな
-
- 505
- 2020/11/17(火) 21:19:58
-
グランデュオ東館1Fの沖縄料理屋跡地はサンドラッグが入るみたいね
-
- 506
- 2020/11/17(火) 21:26:53
-
駅近にドラッグストアいっぱいあるけど閑古鳥だよね
でもJRポイント溜まるからいいかな
アトレ川崎のドラッグストアでまとめ買いに行ってたんで
-
- 507
- 2020/11/17(火) 22:29:41
-
>>506
そうそう、サンドラッグだけ混みそう
-
- 508
- 2020/11/17(火) 23:53:41
-
沖縄料理
ソーキそばの美味しさがわからない
ラフテーも微妙
チャンプルー系のレパートリーが多くて
青さ汁と、海ぶどうが有れば良し
美味しいサーダーアンダギーと
美味しい泡盛があれば尚良し
蒲田だと微妙なんだよね
鶴見のリトル沖縄は駅から遠いし
-
- 509
- 2020/11/18(水) 00:28:50
-
>>508
国際通りで札幌ラーメン喰ったら、ゲロマズなのとどこが違うのかと、蒲田駅西口前で小一時間。
いや、実際ゲロマズだったよ。大マジで。by 北海道出身蒲田在住
-
- 510
- 2020/11/18(水) 00:46:22
-
>>508
ソーキソバというか沖縄ソバはやさしい味だから飲んだ後とかいいよ
-
- 511
- 2020/11/18(水) 01:47:07
-
池上通沿い提方橋のとこに沖縄そば出す店があって
コーレーグースも置いてあって美味しかったのでよく通ってたなあ
-
- 512
- 2020/11/18(水) 01:48:29
-
沖縄は蒲田と関係ないから削除対象。
by デブスマホ
-
- 513
- 2020/11/18(水) 05:56:11
-
ジョナサンあとにバーミヤン
予想当たったw
-
- 514
- 長元坊★
- 2020/11/18(水) 06:30:26
-
434 sp49-98-131-145.msd.spmode.ne.jp
435 softbank126140203011.bbtec.net
436 p3496065-ipbf826hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
437 sp49-98-131-145.msd.spmode.ne.jp
438 KD182251051076.au-net.ne.jp
439 p3496065-ipbf826hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
444 sp49-98-131-145.msd.spmode.ne.jp
445 sp49-98-131-145.msd.spmode.ne.jp
446 sp49-98-131-145.msd.spmode.ne.jp
448 sp49-98-131-145.msd.spmode.ne.jp
449 softbank060124081044.bbtec.net
451 63.6.138.210.rev.vmobile.jp
452 M106072046192.v4.enabler.ne.jp
453 sp49-98-137-184.msd.spmode.ne.jp
454 KD106130059131.au-net.ne.jp
455 dma01-f166.din.or.jp
463 softbank060124081044.bbtec.net
464 p273132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
471 133.106.128.105
472 om126208194141.22.openmobile.ne.jp
473 M106072050128.v4.enabler.ne.jp
474 133.106.128.105
475 133.106.128.105
476 188.179.138.210.rev.vmobile.jp
477 218.231.248.128.eo.eaccess.ne.jp
478 138.178.138.210.rev.vmobile.jp
479 KD113144012093.ppp-bb.dion.ne.jp
480 sp1-72-1-124.msc.spmode.ne.jp
481 210.160.37.88
482 186.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
483 sp49-98-153-199.msd.spmode.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
-
- 515
- 2020/11/18(水) 07:07:31
-
削除依頼厨も、そろそろ飽きるんじゃないかな?笑
専ブラ使ってるヤシには効果ないしw
-
- 516
- 2020/11/18(水) 07:34:57
-
>>513
沖縄店の跡地は外したのにw
-
- 517
- 2020/11/18(水) 10:24:48
-
バーミヤンは美味しいの?
よく見かける店だが入った事がない。
-
- 518
- 2020/11/18(水) 11:05:28
-
昔は美味かったよ
王将がライバル
そういやアフターコロナ後
王将味が変わり過ぎてないか?
-
- 520
- 2020/11/18(水) 13:07:44
-
バーミヤンは無理
王将は餃子以外ならなんとか
-
- 521
- 2020/11/18(水) 15:43:03
-
蒲田には大王があるべ
-
- 522
- 2020/11/18(水) 17:54:22
-
>>520
餃子うまいとこ教えて欲しい
-
- 523
- 2020/11/18(水) 18:29:25
-
サンドラッグかー
あの広さならあまり品揃え期待出来ないな
東口の新しいマツキヨも意識高すぎてはずしてるし
-
- 524
- 2020/11/18(水) 19:31:31
-
蒲田駅の出口の書き込みがスレ趣旨違いとは狂ってる
まぁ北口なんて正式には無いけど
-
- 525
- 2020/11/18(水) 19:42:13
-
このスレでニーハオの話題って全く挙がらないの笑うよな
-
- 526
- 2020/11/18(水) 20:12:49
-
そもそも焼き餃子ってそれほどうまい食べ物じゃ無い
酢やラー油など味の濃い物付けて食う時点でダメだとわかる
まぁ食うなら水餃子だね
-
- 527
- 2020/11/18(水) 20:15:23
-
>>525
餃子よりエビ春巻きが美味しかった
-
- 528
- 2020/11/18(水) 20:34:42
-
蒲田って餃子の街だろ
あと大森山王小のとこもうまかったけど
-
- 529
- 2020/11/18(水) 20:36:01
-
最近は唐揚げも捨てがたい
鳥久あるけど西口のハナマサ近くに出来た唐揚げ屋もなかなか良かった
-
- 530
- 2020/11/18(水) 20:41:48
-
あそこの唐揚げしょっぱくね?
-
- 531
- 2020/11/18(水) 20:47:32
-
>>526
自家製水餃子一回作ったら最高に美味しかったけど、お腹痛くなったw
ワンタンっぽいヒロキの台湾系とニーハオみたいな皮が厚いタイプあるね。
-
- 534
- 2020/11/18(水) 22:26:46
-
つけ麺大王 何気に炒飯が旨い
-
- 535
- 2020/11/18(水) 22:42:51
-
>>526
羽付き餃子は俺もあまり好きじゃないな。
水餃子はもっと嫌いだけど。
-
- 537
- 2020/11/18(水) 23:17:55
-
皮が厚いのは苦手
というかうまくない
-
- 538
- 2020/11/18(水) 23:33:47
-
蒲田スレにいながらに神戸スタイルの餃子に味噌ダレが好きなは黙っておこう
-
- 539
- 2020/11/19(木) 00:23:23
-
>>525
はっきり言って美味しくないじゃん
羽根つきの発祥なのかも知れないけど、たいして美味しくない
TVで取り上げられるから人気があるだけでしょ
宇都宮餃子だってまったく店もないのに、山田邦子のバラエティ番組で取り上げられて餃子屋が一気に100店舗位増えたって地元の友人に聞いたぞ。餃子の町でも何でもない。美味しくもないって。
-
- 540
- 2020/11/19(木) 00:43:19
-
>>538
隣り駅の川埼はそれがあるね
-
- 541
- 2020/11/19(木) 01:02:34
-
>>534 昔は作る人によって味が違ったんだよなあ
-
- 542
- 2020/11/19(木) 02:44:24
-
>>540
一応蒲田にも東京餃子軒で味噌ダレあるっちゃあるんだけどね
-
- 543
- 2020/11/19(木) 05:45:30
-
焼き餃子は美味く無いのか…
宇都宮師団の兵士に失礼だな。
-
- 544
- 2020/11/19(木) 07:46:45
-
>>540
川埼?どこですか?
-
- 545
- 2020/11/19(木) 07:56:52
-
https://goto.meti.go.jp/area/tokyo/index.html
Go To 商店街ってどんなのだろ
プレミア商品券配布は終了したし
-
- 546
- 2020/11/19(木) 08:48:36
-
>>545
暇な主婦や老人が並んで売り切れるプレミアム商品券と一緒でしょ
薬局やキシフォーで使うだけだよ
-
- 547
- 2020/11/19(木) 12:23:53
-
大田区役所2時からイート専用はがき配布
到着遅れてるらしいけど官製はがきもおkらしい
まあ300万で抽選だからあわてる必要ないかもね
-
- 548
- 2020/11/19(木) 12:40:30
-
>>547
アナログ(紙)食事券300万セットはスマホからの申し込みを含むので300万セットより大幅に少ないはず。
今のところスマホからの申込みが出来ているのでそっちのほうが確実。
使える店はまだ発表されないのね。川崎で使える店を見ると、かなり限定されのかも。
-
- 549
- 2020/11/19(木) 15:54:09
-
一時の快楽Go toで浮かれ新型コロナにも慣れて
感染者が増えようとまるで関心の無い我が祖国の住人。
これじゃ医師会が嘆くのも分かるわ。
このページを共有する
おすすめワード