facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 349
  •  
  • 2020/11/09(月) 15:30:29
今なら、そこら中に柿とかみかんが成ってるから、エサには、困らないだろうね。
特に蒲田だと、高カロリーな残飯がイッパイありそうだし。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2020/11/09(月) 15:54:43
蒲田の
奴さんもエサには困ってないみたいだな。大量の弁当ゴミがいつも散らかってるし

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2020/11/09(月) 16:47:23
>>348
さすがに多摩川渡って川崎にはいかんと思う

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2020/11/09(月) 17:18:06
最新のニュースだともう川を越えたそうなので猿の話は終わり

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2020/11/09(月) 17:48:28
>>352
ググったらマジだった
多摩川渡ったのか、やるな猿

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2020/11/10(火) 08:49:27
猿好きの皆さんに、さきほど大田区から目撃情報が届きました。
>>
本日朝方、本羽田周辺でサルの目撃情報がありました。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2020/11/10(火) 09:01:05
飛行機で遠くに行きたいのかな

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2020/11/10(火) 09:18:28
こちらにも大田区から情報来ました。
JALかANAに乗るのか…www
アテンションプリーズ!

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/11/10(火) 10:57:54
俺の焼き鳥、なぜか食パン売ってる

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/11/10(火) 20:54:00
昔ベランダに猿がいた。
窓を開けようとしたら目があって飛びかかってきそうになった。ちなみに3階です。
思わぬところにいる可能性あるからね。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2020/11/11(水) 07:02:11
独りよがりの自治厨は放っておいて、寒くなってきたし、そろそろラーメンの話でもしようぜ
オレはサッポロ一番ミソだな(異論は認める

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/11/11(水) 07:16:12
>>283
麺バカはコロナにやられ、荒木屋は次のステップへか

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/11/11(水) 07:16:55
>>374
うまかっちゃん一択

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2020/11/11(水) 07:19:02
>>375
次のステップ(次のパクリ先)

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2020/11/11(水) 10:01:41
足つぼマッサージ行きたいんだけどどこがいいかな?

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2020/11/11(水) 10:26:19
蒲田人よりお猿さんの方が高等だろ?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2020/11/11(水) 19:07:03
JTBとか
近畿日本ツーリストとか
蒲田の店舗は残るのかなあ

JR蒲田駅は、びゅうプラザが閉鎖されて
しょーもない九州観光おみやげ屋さんになっちゃってるけど

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2020/11/11(水) 20:08:27
メイドカフェやバーって全滅した?
ピザーラの向かいもなくなったような。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2020/11/11(水) 20:11:15
>>379
蒲田に住めないやつがなにをほざくw
トランプタワー取材あったみたいだな。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2020/11/11(水) 20:42:52
>>380
あれ駅ビルのアピールが下手でしょ
導線が悪いから外側にワゴンだすとかしないと
川崎ラゾーナやアゼリアで人気の
北海道専属入れた方がいい

あとはパン屋のボヌールカモン

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2020/11/11(水) 21:30:48
>>383
この間まで沖縄だったんだよ

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2020/11/11(水) 22:54:12
>>383
ご当地ショップでも高過ぎるし、沖縄でも九州でも乾麺・名前だけ付いた
ご当地味のお菓子・漬物等ばっかり。
北海道になっても白い恋人とキャラメル生含む六花亭や菓子を高値で売るだけ
全くダメ。
マリーンアイランドとか辞めてしまった京の道の駅の人冬場来てもらえばいいのに

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2020/11/11(水) 22:58:03
北海道物産展でイクラ弁当買ったけど何か?

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2020/11/11(水) 23:15:43
>>386
蒲田じゃないでしょw
ナイアガラ今年春に売ってたけどそれを買ったとかなら分かるが。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2020/11/12(木) 05:33:18
イクラ弁当で思い出したわ。
金沢の近江市場で海鮮丼を食した時に入っていた
イクラの半数がなんと人工イクラだったな。
一見さんの観光客相手とは言えあんな仕事をしては駄目だ。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2020/11/12(木) 08:12:00
そこ有名なボッタくり海鮮丼の店でしょ

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2020/11/12(木) 09:22:46
人工イクラってイクラなの?

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2020/11/12(木) 09:50:14
天然イクラと人工イクラをハーフ&ハーフにする意味が分からん
全部、人工イクラでええやん

食品流通の高度化で天然イクラが日持ちするようになり、人工イクラの保存性のメリットが無くなった
天然イクラに比べてコスト高になって、今は作ってないらしい

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2020/11/12(木) 10:40:36
蒲田人には人工イクラを始めとして偽物(イミテーション)こそ相応しい。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2020/11/12(木) 10:48:11
長野から金沢に移動してる私が行きたくなってきたw

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2020/11/12(木) 12:25:41
結局、猿どうなったの?区役所からもメール来なくなったし。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2020/11/12(木) 12:30:49
猿の話題は削除申請されるので怖くて書けません

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2020/11/12(木) 12:43:22
とっくに多摩川渡ったよ。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2020/11/12(木) 13:11:04
区役所あるのに綺麗にならん
仕事してねーな
石原さんみたいなの呼ばないと
https://www.google.com/amp/s/bunshun.jp/articles/amp/41430

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2020/11/12(木) 14:22:29
>>396
川崎行っちゃいましたかぁ。
見たかったなぁ。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2020/11/12(木) 15:34:25
↑ 去る者は追わず

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード