facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 806
  •  
  • 2020/12/11(金) 14:35:29
>>797
ジイさんと若者の間に何らかのトラブルがあったという事は報道されている
第三者が想像した事が事実かそうでないか普通はわからないが、
アンタは妄想だと断言している
ということは、アンタは事実を知っている事になるのだが

事実を知ってるなら書けばいいのに

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2020/12/11(金) 15:00:12
>>806
いつか犯罪起こしそう

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2020/12/11(金) 15:01:44
>>807
個人的には怖い怖い言ってる方が危なさそう

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2020/12/11(金) 15:04:19
>>797
妄想妄想言ってるお前のほうが怖いわ
朝5時前後の中野駅周辺とか、酔っぱらいばかりだし

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2020/12/11(金) 15:21:07
中野北口周辺を朝5時台によく通る人なら
オールした酔っ払いがしょっちゅう路上で暴れてるの見てるからね。

今回の事件がそうかはともかく、
>>784みたいな想像が働くのは自然なこと

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2020/12/11(金) 15:34:36
>>810
正解
どうせ夜の飲み屋w

だろw

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2020/12/11(金) 16:39:51
ふれあいロードのことかな?
青山の2Fは明け方まで音楽流してミニクラブ状態。
世間の出勤時間のライフ近くの立呑屋では数人が外で赤ら顔でたばこスパスパ。
ファミマ斜め前での朝ラウンジからはウェイウェイ聴こえる時もある。(夏場はバニーガールも座ってた。)
春の自粛中にテレビ出まくり近辺の地主兼飲食店オーナー。
皆、なんだかんだでそんな中野が好きなんでしょ。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2020/12/11(金) 16:50:23
https://www.news24.jp/articles/2020/12/10/07783525.html

サンプラザ前だから飲み屋通りとは違う

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2020/12/11(金) 18:48:56
だよねーあんな人通り少ない幅もあるサンプラザ横のバス停前が危うい場所だとしたらどこ通れって話だよねw

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2020/12/11(金) 22:56:48
明け方まで何かの研究してた大学生男女グループが朝帰宅しようと歩いていたら
酔っ払いのジジイが女子に絡んでそれを咎めた男子学生が切られた、

とは誰も考えないんだね。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2020/12/11(金) 23:38:45
>>815
大学から駅に向かう時は
サンプラザの東側じゃなく
区役所の南側通るだろう。
ファミマに寄り道ということもなくはないが。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2020/12/11(金) 23:45:14
>>815
老人がオールする体力が基本ない
このコロナ禍でそんな研究させる大学が考え難い

無理があり過ぎ

ここまで見た
  • 818
  • うん利根
  • 2020/12/12(土) 04:36:45
コロナで妻を亡くし、この時期に自粛もせず遊び歩いている奴らを逆恨みした。
コロナで失業して生活困難者になった、こうなったのは誰のせいだ。
もし恨みが動機なら、早く逮捕しないと第二の犠牲者が出るかも。
夜遊びは自粛した方が良い。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2020/12/12(土) 09:38:16
被害者の友人って人が呟いてるね。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2020/12/12(土) 10:00:44
カッターナイフで切りつけた初老の男、トラブルに備えていつもカッターナイフを持ち歩いていたのですね。
人に斬りつけるのはこれが初めてではない?

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2020/12/12(土) 10:10:05
ジジイは包丁持てば
若者にでも勝てると本気で思ってるからな

聖剣エクスカリバーじゃないんだから

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2020/12/12(土) 11:22:23
夜明けに女二人連れた男がよっしゃと意気が上がって
ひょっとすると夜遊びで幾らか草臥れてるかも
つまり、意気は上がっても、尋常な思考力は落ちている

  VS  見てくれも哀れな(カッターを隠し持つ)D・Q・Nなおじん

どっちから仕掛けたか分らないが、アホなことになりそうな悪寒

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2020/12/12(土) 13:50:58
島忠はニトリで決まった模様

>>820
ホームレスが一時期、カッターを自衛の為に持ち歩いてて問題なってた
刃物って持ち歩いてると、いつでも使うモード突入するから怖いんだよね

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2020/12/12(土) 13:55:41
つか野方警察はよ捕まえろやって話だな

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2020/12/12(土) 14:32:41
わくわく商品券てマルイのどの店舗で使えるのかな。無印は無理だろうな。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2020/12/12(土) 14:47:48
結局申込券来なかった・・・・

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2020/12/12(土) 16:08:45
>>825
これ見てくれ

https://nakano-premium.com/shoplist/

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2020/12/12(土) 16:36:19
50代から60代の男って言っているのにオールする体力もない老人って…

ここまで見た
 サンプラザバス停付近で犯罪があればどこかしらの防犯カメラが画像を捉えているだろうから画像分析の結果から犯人逮捕の結末は早いと思う。
 斜め後ろからの横顔だけでも、歩き方や背格好からでも、その双方からでも犯人を特定できる。
 防犯カメラ画像が1シーンも揚がらなければ中野は危険な街となる。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2020/12/12(土) 16:52:36
駅前だけでも歩道自転車進入禁止でいいんだけどね

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2020/12/12(土) 17:24:45
購入券今来た〜

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2020/12/12(土) 18:09:45
とりあえずカッター切りつけジジイの方に
感情移入しちゃうような人間が多いってことは分かったわ。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2020/12/12(土) 18:21:57
夜明けの若者3人くらいいいじゃん
朝の通勤ラッシュ時の駅のホーム→コンコースからキリン本社周辺に向かう人の群れが邪魔すぎる

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2020/12/12(土) 18:22:15
カッターは使っちゃダメ
カチカチ音立てて刃を出し相手をビビらせてそのすきに空いた方の手でパンチ

つかあんな場所でケンカするなよ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2020/12/12(土) 19:47:30
中野区からアンケートが送られてきた

人にも寄るだろうけれど小一時間はかかりそう

商品券ぐらい入れておけよw

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2020/12/12(土) 20:35:34
お前ら天一もっと語れよ。
せっかくオープンしたんだから

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2020/12/12(土) 21:04:31
だってただの天一でしょ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2020/12/12(土) 22:37:18
ニラニンニク食べたよ!
ふつーだったよ!

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2020/12/12(土) 23:28:34
土日は行列できてるな

ファミレスみたいな座席が狙い通り当たったんだな

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2020/12/13(日) 09:03:15
このご時世並んでまで食いに行く奴らの気がしれん

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2020/12/13(日) 09:35:07
中野駅近くには一月以来出かけてないな
図書館とか島忠にも、すっかりご無沙汰になった
また出かけるのが先延ばしになったな

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2020/12/13(日) 10:42:40
>>835
去年そういうアンケート来て、出さずにいたら催促もきたよ。
ランダムに選ばれて、アンケート用紙に整理番号あるやつ。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2020/12/13(日) 10:51:26
何その督促までされる迷惑メールw

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2020/12/13(日) 11:44:07
まだ犯人捕まらないの?
犯人は今はなりをひそめているが、 来週あたりからまた駅近辺に出てくると思われる。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2020/12/13(日) 11:53:52
ニラニンニクいらないかな

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2020/12/13(日) 12:04:37
サイゼまたできないかな

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2020/12/13(日) 12:06:53
サイゼの撤退理由って何だったの?立地?
かつやみたいに売れてたのに家賃値上げで割が合わないではないと思うけど

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2020/12/13(日) 12:11:33
高田馬場あたりで、今もいるのか知らないけど日雇いスカウトに拾われて仕事するような人を想定すると
懐にカッターナイフ常時携帯という短絡思考にはまる人間になんとなく結びつけることが出来る
警戒心を氷解させるようなにこやかな笑顔を見せもガチな組織人だろうから、何らかの恐怖も経験したことだろう

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2020/12/13(日) 13:01:07
>>848
長文が好きらしいけど毎回タイプミスしてる
ふふ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2020/12/13(日) 13:25:53
ワロタ、これで長文なのか、短小が好きなのか、それも良かろう

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2020/12/13(日) 13:56:00
>>847
ビルが古過ぎるのと人手不足?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2020/12/13(日) 14:21:41
>>847
客滞在率は高いけど
学生多くて客単低い
高円寺みたいに酒飲む人いないともう
無理

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2020/12/13(日) 14:25:44
サイゼはもうサイゼ飲みで成り立っているのか…

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2020/12/13(日) 15:08:08
ケンコートキナーで、双眼鏡と眼鏡ルーペを買ってしまった。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2020/12/13(日) 15:56:44
特別欲しくはないけどああいう物ってついつい眺めちゃう。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2020/12/13(日) 17:19:58
わくわく商品券、C券だけとか選べるのかと思ったら、混ざってるのな。
飲食店、以外と使えるとこ少なくて不便。

西友がWebではABCどちらも使えるそこになってて、冊子ではBCってなってるんだけど、実際どっち??

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード