facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 77
  •  
  • 2020/10/25(日) 06:29:12
Limitlessだかエース不動産だか知らんが最悪な会社だな。時間の無駄だった。おとり広告。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2020/10/25(日) 13:01:51
早大でクラスタ発生だって?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2020/10/25(日) 19:31:36
どこいなと思ったら東伏見だって

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2020/10/25(日) 22:23:26
図書館の入れ替え回数減って利用しやすなったぞ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2020/10/25(日) 22:52:56
東伏見に早大があるのつい最近知ったわ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2020/10/26(月) 01:34:10
東伏見は体育会系学生の本拠地
明日ドライチで複数球団から指名されるエースの早川も、東伏見の安部寮にいる

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2020/10/26(月) 14:13:40
やっぱり早稲田軒は潰れたみたい
今日も見てみたけどシャッター閉まってるし窓から覗いたけどカウンターの上何も置いて無かったし

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2020/10/26(月) 23:47:13
破壊的がもうガラガラに戻ってる・・・・

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2020/10/27(火) 01:40:50
蔭山ややまぐちはすごい行列なのに!?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2020/10/27(火) 13:07:46
>>83
マジかよ
先々月辺りまでは昼だけノレンが出ていたはずなんだが、確かにノレンが出てるの見なかったわ
代わりにビレンが混んでたな

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2020/10/28(水) 08:38:53
ノレンがレノンに見えた

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2020/10/28(水) 10:34:40
早稲田軒も破壊的も1度だけ行ったがリピしたいとは思わなかったな

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2020/10/28(水) 10:40:55
やまぐちはコロナでしばらく空いてたけど
やはりテレビ効果かまた行列してるね

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2020/10/28(水) 21:09:20
早稲田軒は少なくともコロナの辺りから開いてるのみなくなった
ずっと見てるわけじゃないから厳密にいつ頃かはわからんが、、

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2020/10/30(金) 11:13:44
破壊的のgoogleのレビューが分かりやすい程アレだな・・・w
最近のが星5ばっかりで
7分前の投稿なのに既にいいねが2つもついてるw

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2020/10/30(金) 11:28:24
うわぁ…1件しかレビューしてないアカウントはあかんて
やるなら他の店を先にレビューするなり上手くやらないと

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2020/11/01(日) 22:43:59
山吹高校前の定額制コインランドリーが潰れたが、設備そのままで別名店舗になってた。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2020/11/01(日) 23:37:00
マリッペのおにぎり旨いな
十条駅と三田の店はもうないんか

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2020/11/02(月) 18:14:34
さかえ通りの日高屋、23日で閉店

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2020/11/02(月) 18:23:24
西早稲田の、ジョイフィットが来年1月末で閉鎖のこと。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2020/11/02(月) 19:17:10
>>96
あそこあまり綺麗じゃないから解約して新宿スポーツセンター通ってる
元々人少なかったけどコロナにとどめ刺されたか

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2020/11/02(月) 19:48:19
>>96
あのビルはいろいろ代わるね。記憶では
ファミリーマート→ローソン(短かった)→ジョイフィット
だった。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2020/11/04(水) 13:42:41
にぼしラーメン屋は口コミ書いたらトッピング無料とかでもやってるんか?
テレビでやった後もしばらく口コミ増えなかったのに突然高評価が増えまくってるけどww

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2020/11/04(水) 21:40:03
わざわざ馬場までやって来て、店構えみてガックリくる人も少なくないだろうな

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2020/11/04(水) 22:57:47
JR高田馬場駅の構内アナウンスが無理して野太い声絞り出してるような声で不快なんだけど
うるさいし耳障りだからさっさと変えてくれねえかな

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2020/11/05(木) 21:10:40
早稲田通りに凄い数の調査員いるね

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2020/11/06(金) 12:48:23
ダイソー行ってみたけど店員が少なすぎて回ってない感じ。
午前中いったけど後ろの方までレジ待ちが並んでた。
客も自分で探す前に店員に聞く人が凄く多い。
これの繰り返しで店員も無愛想に。まあ分かるけど。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2020/11/07(土) 06:35:12
明日のフジテレビ、12時からの、なりゆき街道旅は六角精児と
藤田ニコルで高田馬場。
六角さんだから昔の関水金属の話が出るかな。
明治通りに有ったショールーム&ショップの。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2020/11/07(土) 12:05:13
早稲田駅前のミニストップでコロナの人が出てたんですね。
11月3日にミニストップが発表してるけど、ファーストフードを作ったりもしてたそうで。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2020/11/08(日) 00:52:17
>>104
2週間前ぐらい?に駅近でスタッフ見かけたから、そのときかな

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2020/11/08(日) 10:41:36
>>104
昔って程でもないと思うがな
建て替えの際の臨時出店なだけだし
物凄く短かったし場所は大久保だし

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2020/11/08(日) 13:45:41
>>104
西早稲田、江戸川橋、面影橋、目白、落合南長崎
ショートコーナーでやっと高田馬場

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2020/11/08(日) 17:21:16
最近は高田馬場1丁目を大久保と呼ぶのか。
知らなんだわ。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2020/11/08(日) 17:28:49
>>108
駅名はそうだろうが所番地も高田馬場外しまくりだったの…?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2020/11/08(日) 17:50:18
>>110
番地も最初とショートコーナーと最期だけかな
https://www.fujitv.co.jp/nariyuki/_basic/backnumber/index-109.html

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2020/11/08(日) 17:51:03
>>110
今日のなりゆきで行ったところ
新宿 諏訪神社(西早稲田)→nanarica(和菓子屋)(早稲田)→東京センチュリー染ものがたり博物館(面影橋)→パティスリー&ショコラバー デリーモ(目白)→ホビーセンターカトー(鉄道模型)(落合南長崎)→たれ山(高田馬場)

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2020/11/08(日) 19:48:26
諏訪神社 高田馬場1
nanarica  早稲田鶴巻
染めものがたり博物館 西早稲田
デリーモ 豊島区目白
カトー 西落合
たれ山 高田馬場2

2/6か…

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2020/11/08(日) 20:49:17
112だけど余計な文字が入ってた。
誤)東京センチュリー染ものがたり博物館
正)東京染ものがたり博物館

うたた寝しながら打ってないのに何故センチュリーが入ってたんだろう?わけわかめだ。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2020/11/08(日) 20:50:32
天やなくなったの

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2020/11/09(月) 00:25:52
早稲田駅近くの店なら、なくなってから結構経つけど

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2020/11/09(月) 07:40:32
関水金属とカトーって同じ会社だったのね。しらなかったわ。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2020/11/09(月) 12:25:40
人生で初めて鉄道模型を買ったのは高田馬場1丁目に有った
関水金属だったな。ブルートレインの車両セット。
もう40年以上前の事。
ショールームによく通ったわ。

初めてラジコンを買ったのはF1ビル2階に有った模型屋。
初めてモデルガンを買ったのはビッグボックス6階に有った
電子クレー射撃内のモデルガンショップ。
懐かしいわ。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2020/11/09(月) 13:54:08
西落合のカトーショールーム行ったけど結構見ごたえあるね

ここまで見た
  • 120
  • sage
  • 2020/11/10(火) 03:19:15
gotoイート使いたいんだけど、馬場近辺でgoto使えるおすすめのお店ありますか?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2020/11/10(火) 04:05:18
たくさんあるよ、飲み屋がほとんどだけどね

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2020/11/11(水) 23:03:24
インフルエンザ予防注射しようと考えていますが
高田馬場でどこの病院が安いかわかりますか?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2020/11/11(水) 23:47:35
夕方ぐらいから馬場駅ロータリー前セブンイレブンに
ウーバーやってるベトナム人が群れるようになってる。
タバコ吸ったり酒飲んだりすげー邪魔。自転車もそこらへんに止めてる。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2020/11/12(木) 03:43:48
よくわからんけど
自転車止めて酒飲んでるってことは飲酒運転して帰るってことか?

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2020/11/12(木) 06:19:09
>>122
江戸川橋なら2,800円があるけど

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2020/11/12(木) 11:15:06
>>123
マックからセブンあたりひどいよね

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2020/11/12(木) 13:24:27
>>124
自転車なら飲酒運転関係ないって
概念の奴は日本人にも割といる

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード