facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 200
  •  
  • 2020/12/03(木) 09:38:34
なんか入ってるマンションと揉めたみたいだね
俺だったら住んでるマンションにああいう臭い飲食店あるのはイヤだわw

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2020/12/03(木) 12:59:34
匂いをダクトのせいにしてるからなw
キッチンカーで売ればいいのに

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2020/12/03(木) 16:47:25
早稲田通りの肉まん屋の券売機の画像、店か客か分からんがGoogleに上げてた。
餃子が各種18個で1000円というあまりない個数に値段。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2020/12/03(木) 16:53:51
>>202
早稲田通りじゃなくて早大通りかな
その肉まん屋の近くにある1+dumplingってとこの冷凍餃子が美味しかった もっと安かったはず
グーグルのレビューにある「おいしくないと言われたからレシピ調整します」って貼り紙が可愛い

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2020/12/03(木) 16:59:14
>>203
おっと失礼
こっちの育ちじゃないこともあり、どーも時々間違える

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2020/12/03(木) 18:05:29
>>196
さっき前を通ったら「ハンバーガー&チキン」と書いてあった。
最近増えてる「韓国チキン屋」かな…。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2020/12/03(木) 21:40:49
>>203
1+ダンプリング学習院の方にも2店舗目出したよね!おいしくないので修行しますの貼り紙リアルに見て応援してたから繁盛したみたいで密かに喜んでた(笑)
一度も入ってないんだけどね

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2020/12/03(木) 21:51:30
焼き餃子は不味かったわ

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2020/12/03(木) 23:30:21
>>207
同じく。俺が食べたときは水餃子用を焼いただけだった。
なんか違うと思った。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2020/12/04(金) 11:25:29
>>205
ありがとう
どうもテイクアウトやデリバリー専門みたいだけど恐らく利用する事は無さそう

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2020/12/04(金) 11:27:18
>>208
持ち帰りの冷凍餃子を茹でて食べたら美味しかったけどなぁ
皮が厚い系だからあれを焼いても美味しくないのかも

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2020/12/04(金) 16:10:45
くら寿司が出来るみたいだね元土風炉の所で

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2020/12/04(金) 18:16:38
大学生いないとロータリーも駅も電車内も平和だなあー

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2020/12/04(金) 18:18:16
>>211
やはり看板だけ先行してたのか

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2020/12/04(金) 22:29:07
土風炉閉店していたのか

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2020/12/04(金) 23:12:59
>>212
大学生いると危険なの?

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2020/12/05(土) 14:13:29
にぼしラーメン屋がまた過疎を嘆いているぜ
場所のせいにしてるけど近くのピコピコポンの行列見てもそれが言えるのか

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2020/12/05(土) 17:06:23
早稲田は来年度もリモート中心なのかな

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2020/12/06(日) 01:10:01
西友も建て替えでどうなる?

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2020/12/06(日) 10:01:45
>>218
建て替えするのか
AREA閉店って聞いたけどそれが理由か

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2020/12/06(日) 10:46:45
シチズンプラザは1月末で営業終了かぁ

ボウリングにスケートとお世話になったよ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2020/12/06(日) 23:03:09
ドラマ「逃亡者」で渡辺謙が潜伏してたのが高田馬場だった

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2020/12/07(月) 10:19:49
>>216
ラーメンみたいなある意味普通の食い物はおしなべて客が減ってるんだよ
TL見てても閑古鳥鳴いてるんで今から基本メニューワンコインにしますなんてのが馬場でもあったりする
テイクアウトセットこのままじゃ廃棄しないといけないんで大幅値下げとか
そら中には客足落ちてない食い物、店もあるだろうさ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2020/12/07(月) 12:02:39
食い物は仕入れがある上に長く保たないのもあるからな

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2020/12/07(月) 17:39:32
>>216
あれ見ちゃうと絶対行きたくない
グチグチTwitterする前に店掃除すればいいのに

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2020/12/07(月) 17:48:03
パンダなんちゃらも破壊的なんちゃらも社会性の無さを表に出しちゃダメやよ?。
社会人はみんなネガティブな気持ちになってもそれを隠して上手くやってるんやよ?。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2020/12/08(火) 01:27:02
にぼしの店は愚痴る前に券売機を直してほしいわ
札しか使えんて・・・行った時だけたまたまそうだったのかもしれんけど

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2020/12/08(火) 02:33:55
BIGBOXのそばにあったすし三崎丸の跡地で「焼肉のファーストフード」とか書いた店が工事してるね
ひとり焼肉のチェーン店っぽい

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2020/12/08(火) 02:55:57
>>227
ファストフードじゃない?
恐らく焼肉ライク

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2020/12/08(火) 03:12:13
あれ、三崎丸は改装休業じゃなかったっけ?閉店したの?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2020/12/08(火) 08:36:22
>>227
焼肉ライクのチラシ貼ってあった

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2020/12/08(火) 09:38:04
もうトノサマカルビがあるから1人焼肉より違う店の方が良かった

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2020/12/08(火) 11:47:45
ワイルドラーメンがリニューアルしてから改悪された
前の店長が引退して新しい奴が店やってる
値上げして量が減って味も悪くなった
値上げは仕方ないとして量を減らすのは客ナメてるとしか思えん

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2020/12/08(火) 14:56:06
>>231
トノサマもそうだけど39もあるな
一人焼肉ってどこもおいしくないし
それなら安安の広い席でゆっくり食う方がマシかも

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2020/12/08(火) 18:24:19
そういえば安楽亭の後って入らないの?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2020/12/08(火) 20:40:48
華屋与兵衛の跡はどこだろね?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2020/12/08(火) 23:25:19
豊橋のところの神田川なんがあった?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2020/12/09(水) 08:36:40
昨日21時頃通った時何もなかったよ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2020/12/09(水) 11:20:05
西早稲田の早稲田通郵便局の左隣にワセダ食堂てのができるようだ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2020/12/09(水) 11:29:48
>>234
安楽亭があったところは道路拡張のために壊すんじゃないかな。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2020/12/09(水) 11:34:36
明治通りは結構セットバック進んでるよね
そろそろ拡幅始めるのかな

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2020/12/09(水) 12:00:55
ワセダ食堂ってのが気になるなぁ

定食屋かな?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2020/12/09(水) 13:47:41
>>241
街の名前つける食堂チェーンじゃないのかな

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2020/12/09(水) 13:57:51
新宿行く途中に東新宿食堂あるね 同じかな

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2020/12/09(水) 14:10:43
>>241
頭に「まいどおおきに」って付いてたら
フジオフードシステムの経営だな
高田馬場駅前のえびのやや
串揚げチェーンの串家物語と同じ
味は良いがブラック企業

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2020/12/09(水) 14:44:45
10年以上前だけど池袋にも東池袋食堂とか西池袋食堂とかあったし他の街でも見た気がするな。
店内の棚や厨房前のカウンターに焼き鮭250円、肉じゃが300円、ほうれん草のおひたしや納豆100円みたいに置いてあって
自分で自由におかずや小鉢を選んで定食にするスタイルだった。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2020/12/09(水) 17:11:56
社食みたいな店だよね、美味しくないし物悲しくなる

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2020/12/09(水) 17:42:59
だし巻き玉子は注文してから作るから結構美味しかった記憶あるけど
学生受けはしなさそうだなあと思う

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2020/12/09(水) 19:46:52
学生より独身社会人向けだわな
社食が無い会社でバランスの良い昼飯食べたいって人には需要あるんじゃないの

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2020/12/09(水) 20:51:27
まいどおおきに食堂のことか?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2020/12/09(水) 23:14:40
大隈通りの商店街にできた都電テーブルが美味しそう。店できてそうなのになかなか営業してるとこ見かけなかったけど今月入ったら大体やってる。
お雑煮とか年越しラーメンも気になる。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード