facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


あの辺一帯が少し見晴らしよくなるのかな。
マッサージ屋さんが入ってるビルはどうなるんだろ。上手&安価で気に入ってんだが。

ここまで見た
  • 864
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2021/01/14(木) 20:08:41
どうせなら駅のホームから直接サンスト側に降りれるようにして欲しいんだが?

ここまで見た
  • 865
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2021/01/14(木) 20:42:24
東口ではなく?

ここまで見た
あれ?東口の通路はそういう風に変わるんじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 867
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2021/01/14(木) 21:09:10
ペデストリアンデッキの構想はあったけど、構想レベルのまま実現化にむけた動きはない。
江東区まちづくり委員会で出してる亀戸六丁目まちづくり方針書の質疑でも
「亀戸東口の駅前空間の混雑など、当区としても重要な課題として認識していますが、
現在具体的な開発計画はありません」と回答あり。

ここまで見た
>>867
そうなんだ。
東口のとこスッキリ開放感ある感じになるといいなと結構期待してたのに、残念。

ここまで見た
  • 869
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2021/01/15(金) 00:06:05
ジェクサー亀戸でコロナ報告

ここまで見た
  • 870
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2021/01/15(金) 03:06:26
ジェクサーって20時に閉めてたよね?
保証もないのに20時に閉めて、なおかつコロナまで出たら苦しいだろうなあ

ここまで見た
  • 871
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2021/01/15(金) 08:31:56
>>869
【該当者来館日時】
1月11日(月) 11:00〜19:30頃

この滞在時間からすると、従業員ということか。
マスクして1m以内15分以上の会話ないからOKとあるけど。

ここまで見た
  • 872
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2021/01/15(金) 08:34:04
メンタリストダイゴさんにやれって言われたんで爆破予告と殺害予告しまーす
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文と井口理の家族全員とキングヌーのドラマーとおぎやはぎの小木博明と矢作兼トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
松本てらだけは執拗にナイフで滅多刺しにして殺します
人を殺す。まともな人間に会うために
再三の予告で逮捕されなかった事情を白痴どもは考えてろ。

ここまで見た
  • 873
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2021/01/15(金) 08:41:12
御立腹ですなー。

ここまで見た
あれ、記念カキコとか言っていいやつ?

ここまで見た
>>871
同じ日にアトレ亀戸の別フロアでも報告あがってるね

ここまで見た
  • 876
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2021/01/15(金) 19:37:11
ジェクサーはJRグループでアトレもJRグループだから、持ちつ持たれつにならないかね?
ってか、中途半端に開けてるから同じ事が起きる。
もう1ヶ月ガッツリ閉めた方がいい。我慢できるわ。

ここまで見た
アトレ5階の文房具屋なくなっちゃうんだね結構助かってたんだけど

ここまで見た
  • 878
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2021/01/16(土) 01:55:52
4月に越してきたけど、はじめは錦糸町ウエイ!で亀戸なんて知らなく
亀有?といった感じのこち亀モードで亀戸にもチャリでいってたりしたけど
いまじゃ錦糸町もそうだけど亀戸も凄く好きな街になったぞい

ここまで見た
頭悪いべ?

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2021/01/16(土) 15:29:32
アゲルヤ跡地がやっと内装工事始まってた
何が入るのかな

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2021/01/16(土) 15:52:19
たしか弁当屋になるのでは

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2021/01/16(土) 16:41:22
大島と同じでほっともっとグリルかな?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2021/01/16(土) 17:01:07
オリジンとDIVEの間にほも弁かい

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2021/01/16(土) 17:48:01
あの通りに弁当屋は流石にもういらんわ。素直に弥生軒に戻せばいいのに

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2021/01/16(土) 18:32:14
他の二つよりほも弁の方が好きだから俺は助かる
建築会社とかに入られるくらいなら大歓迎

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2021/01/16(土) 18:50:48
自分も助かるなぁ
ほも弁無くて不便してた
味的にはあの通りの店で一番マシになるだろうし
まあアゲルヤとかいう安かろうの店なんかにせずずっとやよい軒のままがベストだったけどね

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2021/01/16(土) 18:55:24
今のご時世持ち帰り店にする、という判断は妥当な気がする。
ファミレス寄りのメニューもあるしねグリル。

それはそれとしてあの通りのイケてない感は異常。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2021/01/16(土) 23:13:31
ファミリーマート 亀戸駅南店の近辺に
昔ほっともっとあったような…

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2021/01/17(日) 16:32:32
十三間通り(明治通り)にある洋服の青山 亀戸店も閉店か。あの作りじゃ後から入る店舗なさそう。
駅から遠くて場所も悪いし。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2021/01/17(日) 18:00:02
ファミレスとかならワンチャン?

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2021/01/17(日) 19:03:51
駐車場あればいけるんちゃうの?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2021/01/17(日) 19:07:03
>>889
コロナでテレワーク増えて、スーツ着る機会自体減っているしなぁ

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2021/01/17(日) 19:27:50
何言ってんだ
上半身はスーツにネクタイだろ

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2021/01/17(日) 20:26:50
テレワークになってからTシャツ、カーディガンだわ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2021/01/17(日) 22:36:30
青山ってしょっちゅう閉店って書いてあったけど
本当に閉店なのか・・・

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2021/01/17(日) 22:45:18
閉店といえば京葉丸八交差点のジーンズメイトはまだ営業してるのかな?

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2021/01/17(日) 22:58:13
礼服買ったり結構利用してたから残念だわ

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2021/01/18(月) 04:30:49
閉店セールでワイシャツとか70パーオフだったよ。
店頭なのでスーツとかは安いか解らないけど

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2021/01/18(月) 05:43:52
>>895
5月の連休明けまではやるんやな

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2021/01/19(火) 07:01:14
>>895
閉店&開店がワンセット
昔は北朝鮮製造のスーツ
日替わり数量限定で1500円
とかのチラシが毎週のように
入ってて行列出来てたなぁ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2021/01/19(火) 10:02:19
>>898
安いな。ものは割としっかりしてるのが多いからちょっと覗いてみるか

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2021/01/19(火) 18:51:39
青山は日経に「売り場面積を大幅に削減」と記事が出てるね

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2021/01/19(火) 19:49:10
アゲルヤ→トモズ

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2021/01/19(火) 19:53:55
嵐山の隣→ATM

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2021/01/19(火) 21:04:53
古い情報だね

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2021/01/19(火) 21:48:04
ドラッグストアは要らんなー

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2021/01/19(火) 21:56:54
>>903
今のトモズがアゲルヤ跡に移転するって事?
店鋪の面積などから考えてそれはないと思うが。
>>906
古い情報と指摘するなら新しい情報も書いてくれるとありがたいのだが

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2021/01/19(火) 22:40:50
トモズが無くなるとドラッグストア難民になりません?
トモズから東ってドラッグストアが皆無で、
西大島・大島・東大島の都営新宿線沿いには沢山あるけども、
京葉道路沿いは旧中川越えた「ぱぱす 小松川店」しかない。
ライフやOKに行くと洗剤などの日用品を買う人を沢山見るのは、
それでかと凄く納得したことを思い出した。
サンスト跡地の商業施設にトモズは入りそうだけど、
それまでの買い物でわざわざ北口のHACやマツキヨに行くのは大変。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2021/01/19(火) 23:51:18
セイムスは?それかドンキ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2021/01/20(水) 00:12:47
>>908
オーケーは単純にドラストより安かったりする

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2021/01/20(水) 02:44:15
なんでアゲルヤのあと空けたままにしてるのかと思ってたけど、トモズが抑えてたとしたら納得。トモズの建物取り壊しは既定路線だったからね。確かに少し手狭っぽいから、サンスト跡地の商業施設に移るまでの一時的な利用かもしれないね

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2021/01/20(水) 17:21:31
>>904
ATM嵐山の隣はめちゃ遠いなあ。通り道の人でもなきゃかなりの遠回り。まずは家賃の大幅圧縮。で、あの場所だと利用者減るだろうから次いで廃止狙いかなあ。三菱の出張所もいきなり廃止になったし不便になるばかり

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2021/01/22(金) 12:45:46
オーケーにマスクしてない自分に酔ってるジジイ居てキモかったわ
嫁にマスクしろって言われても笑顔で無視

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2021/01/22(金) 13:12:32
コロナの少ない県に移住とか検討してないの?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード