facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 573
  •  
  • 2022/06/16(木) 14:15:50
みどり遊園は6/22から工事が始まると書いてあった。
今までご利用いただきありがとうございました、と言う内容。

復活!としまえん
復活を夢に見ている子供たちも多いのかも。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2022/06/16(木) 21:00:02
いや、としまえんのことはもういいじゃないですか。
良い思い出のまま眠らせとけ

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2022/06/16(木) 21:34:22
>>573
みどり遊園も工事始まるんですね!
まだ入れるかな?最後に見に行ってみます

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2022/06/17(金) 14:33:40
ハリー・ポッターの裏道の長い木が多かったところに背が短い木がたくさん増えていたので、最近新しく植林したらしい。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2022/06/19(日) 20:34:33
みどり遊園見てきた。
普段誰もいないことが多いけど、今日は別れを惜しむ人が何人か来てたな。
川沿いも桜の木が切られて見通しよくなった。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2022/06/20(月) 00:14:12
東大和で豊島園の本を買って来た
思ってたより頁が多くてお買い得感ある
保存用にもう1冊買おうかな

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2022/06/21(火) 14:00:13
みどり遊園、最期にブランコ乗ってきた。
新しくなってもきれいな公園になって欲しいですね。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2022/06/23(木) 11:12:00
みどり遊園、もう囲いで囲まれてました。
ブランコも外されて無かった。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2022/06/23(木) 11:32:56
>571によると6/10時点ではなにも動きがなく
https://kumin.news/nerima/articles/185960
によると、廃止する議案が6/14に提出され、
>573によると6/16には6/22からの工事開始が掲示されたらしい。
練馬の行政は意外と仕事が速い?

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2022/06/27(月) 12:47:50
いよいよプールの季節ですね

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2022/06/27(月) 16:59:56
公園の水施設はどこにできるのかなぁ。
練馬春日町の近くの広いエリア?
子供やその家族が集まって賑わいそうではある。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2022/06/28(火) 14:56:59
コロナの前はイベントが良くあったと思う。
公園内のどこかでイベントを復活させてほしい。
としまえんでねり丸のタオルもらったことがある。そういうのやってほしい。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2022/06/28(火) 23:10:25
ポポラマーマおいしい。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2022/06/30(木) 22:14:01
暑くて散歩ができなそう

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2022/07/03(日) 01:18:58
松屋のシーフードカレー、おすすめです。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2022/07/03(日) 14:07:57
ちょうど今日食った。たしかに旨い

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2022/07/12(火) 15:02:55
プールロッカーが解体されるらしい。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2022/07/13(水) 20:48:28
駅周辺にある喫茶 午後が閉店してたらしい。
いつから営業してたのだろう。
一度入ってみたかった。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2022/07/14(木) 23:16:38
プールロッカーは景気が良くて入場者が多かったころは木馬の会員は
専用の着替え所があって広くて助かった覚えがある

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2022/07/22(金) 15:06:26
そう言えばバブルの頃に競って入ったクラブの入会金が
200万円だったなぁ(笑)

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2022/07/22(金) 21:40:57
としまえん正門から庭の湯へ向かう下り坂の右側、いくつも店舗の入った長屋も古いよね

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2022/07/24(日) 01:11:26
私の記憶が正しければ、40年くらい昔、あの長屋の一番手前のとこ(現かき氷やさん)はどさん子ラーメン屋だった

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2022/07/24(日) 11:00:37
庭の湯入口向かいの辺りにレコード店があったのは覚えてる

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2022/07/24(日) 15:18:28
あった!BaBeのカセットテープ買った。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2022/07/24(日) 18:50:13
本屋によく寄ったなあ
レコード屋と本屋は奥がつながってたんだっけ?
手芸品屋だったっけ?
ラーメン屋の右隣は園芸屋みたいなので植木とか金魚の餌とか売ってた
あと好きだったのは坂を降りたとこの鯛焼き屋!
その左隣は印刷屋だったけど最初からだったのか不明
更に左が煙草やお菓子の店ね

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2022/07/25(月) 10:41:21
レコード屋さんは、今の子供服ブティック、本屋さんと手芸屋さんが後ろでつながってた
シャモニーという喫茶店が長かった、今は和食飲み屋さんとこ。イタリアンがあるところも大昔は、和食居酒屋で長かった

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2022/08/13(土) 13:09:04
ユナイテッドシネマはいつになったらムビチケカードのIMAXのネット予約ができるんだ

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2022/08/16(火) 10:21:50
>>598
シャモニーありましたね。
なんかマドレーヌ?カップケーキ?みたいなのを売ってましたよね。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2022/08/30(火) 23:29:53
西武豊島園駅前の広いスペースに何か埋めてるんだと思うけど将来商業施設でも作る準備なのかしら

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2022/08/30(火) 23:45:59
駅を北に延伸して
10両編成列車対応ホームには
成らないのかな

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2022/08/31(水) 10:04:25
本日で閉園2周年 age

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2022/08/31(水) 17:27:59
あと7ヶ月ぐらいで公園オープンみたいです。
子供や犬の散歩などで賑やかになってほしい。

ここまで見た
  • 605
  • 東京都名無区民
  • 2022/09/29(木) 13:05:16
みどり遊園の側の通れない通路に生えてる草木の刈り込みがされていました。そのうち通れるように工事されるかも。

ここまで見た
  • 606
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/04(火) 16:05:08
ドトールをマックに戻して欲しい
不二家まで戻してもいいよ

ここまで見た
  • 607
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/05(水) 14:46:20
↑私もそう思いました。
ついでにモスバ〜ガ〜も復活願う
か、勢いつけて大阪王将の豊島園出店はありえるないか

ここまで見た
  • 608
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/08(土) 01:49:43
豊島園のアトラクションで
家の中がぐるぐる回るのあったよね?
マジックハウスかビックリハウスみたいな
名前だった記憶があるんだけど
かなり大昔だから断片的にしか覚えてない

ここまで見た
  • 609
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/08(土) 03:26:20
豊島園ってどうなるの?

ここまで見た
  • 610
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/08(土) 03:56:47
>>608
正式名称は びっくりハウスだけど
マジックハウスって言ってる人もいたって。

ここまで見た
  • 611
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/08(土) 12:16:11
610だけど書き間違えた。

正式名称は びっくりハウスだけど
マジックハウスでも間違いじゃないって。

ここまで見た
野外ステージがあった頃だな

ここまで見た
  • 613
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/11(火) 15:50:02
駅前いつもタバコくさい
ハリポタや公園ができたら変わるのかな。

ここまで見た
  • 614
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/21(金) 21:49:18
プール側のとしまえんの木を残して公園にしてほしい

ここまで見た
JCBの懸賞当って生まれてはじめてUSJいったけど、ハリポタ園すごいね。

練馬分室はどこまあのグレードにせまれる?

ここまで見た
わざわざ大阪まで乙でした

ここまで見た
  • 617
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/22(土) 02:46:33
豊島園跡にできるのはUSJの数百倍すごいんやで

ここまで見た
🏰作って!

ここまで見た
  • 619
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/22(土) 22:12:16
うちも一回だけUSJ行ったことあった。確かに外に城がないから外から見えないなあ。外にボンボヤージュみたいにグッズショップが出来てほしいトイザらスのところ。

ここまで見た
  • 620
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/24(月) 11:52:41
以前、説明会に参加して動画を見せてくれたけど、
その時の話しでは、
ハリー・ポッターロンドンと似たものが豊島園には出来るということでした。。

ここまで見た
  • 621
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/27(木) 11:08:31
としまえんの門は11月頃からそろそろ工事が開始されるらしい。
門の一部はモニュメントになって残してくれると裏門の掲示に書いてあったよ。

ここまで見た
  • 622
  • 東京都名無区民
  • 2022/10/31(月) 14:50:11
いつの間にかみどり遊園の隣に植林されてる。早い。

ここまで見た
  • 623
  • 東京都名無区民
  • 2022/11/02(水) 21:58:21
としまえんの門は動きなし

ここまで見た
  • 624
  • 東京都名無区民
  • 2022/11/09(水) 14:33:04
ハイドロポリスと西側倉庫が7日ごろから工事中らしい。もう壊し始めてる。
門の奥にクレーン車が動いてるの見えた。
花壇とくるくる回る石の球はどうなっちゃうのかなぁ、、、。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード