練馬区向山〜豊島園や庭の湯やシネコンや・・・〜Part16 [machi](★0)
-
- 521
- 2022/03/15(火) 12:25:33
-
向山3丁目在住ですが、以前に消火器の営業がよく来てました。その消火器はどこからかかっぱらってきたのではないかという感じで、一本一万円。インターホンごしに勢いのある口調で「消火器おもちしましたぁ!」って、言うものだから、家族内で誰かが頼んだのかな?と思い、迂闊にも応対してしまいました。さすがに買いはしませんでしたが、まずは営業がきたら疑ってかかったほうがいいとおもいます。
-
- 522
- 2022/03/27(日) 16:45:18
-
ハリー・ポッターと川の間の通路、広くなってました。まだ通れないけど完成したら周りの人の散歩道や憩いの場になってほしい。川沿いの散策で桜も見れるといいな。
-
- 523
- 2022/03/28(月) 13:05:24
-
としまえん閉園は残念だったし、駅のハリポタ化とかのニュースはちょっと楽しみになっちゃうw
-
- 524
- 2022/03/28(月) 13:06:33
-
↑としまえん閉園は残念だったけど、です
-
- 525
- 2022/03/30(水) 16:58:42
-
まだ工事始まってないけど、西武豊島園駅が改修されて少し大きくなるんだとネットニュースで見た。個人的に商業施設が作られないのが残念だけど…。駅構内はハリポタ仕様で赤くロンドン風に。2023年春予定。
-
- 526
- 2022/03/30(水) 19:58:59
-
公園入口に商業施設できる案はどうなったのかね
都の資料にあったけど
-
- 527
- 2022/03/31(木) 21:03:52
-
これか https://nerima.goguynet.jp/2022/03/30/toshimaen-12/
-
- 528
- 2022/03/32(金) 02:05:33
-
向山〜豊島園の住人の皆さんは、自分がハリポタの世界の住人であるという自覚と責任をもって行動・ファッションや家並みを整えなきゃね
-
- 529
- 2022/03/32(金) 09:32:08
-
ハリポタ効果で向山〜豊島園周辺の土地の値段も上がったりするのでしょうかねぇ(笑)
-
- 530
- 2022/03/32(金) 10:54:12
-
どうだろう??
スカイツリーの時は近くの見える部屋は多少上がった。
爆上がりは絶対にないが人気次第では全くの冗談とも言い切れないかも。
もちろん今の時点で可能性は高くはない。
-
- 531
- 2022/03/32(金) 10:57:17
-
ハリポタでは無くて公園通り抜けで駅まで近くなる場所は少しだけど価値はあがるね。
実際、賃貸でも売家でも徒歩分数で値段変わるから。
-
- 532
- 2022/03/32(金) 11:05:45
-
上がるったって西武線だからねぇ
たかが知れてる
-
- 533
- 2022/03/32(金) 17:08:30
-
それを言っちゃあお終いよw
西武線とはいえ10年くらい前より新築は高くなったけどね。
-
- 534
- 2022/03/32(金) 18:54:18
-
>>529
ってか駅前のマンションも雰囲気あわせたのに建て替えたら高値でもすぐ売れちゃいそう
-
- 535
- 2022/04/02(土) 16:55:36
-
ハリポタの新作映画はいつ頃なんですかね
俳優は総変わりするでしょうけど
テーマパークに行く子供であの小説を読み通すは少ないでしょうし、オープンしたら映画の3つ4つ無いと長く持たないですよ
-
- 536
- 2022/04/03(日) 00:42:58
-
来週新作公開なのでは…?
-
- 537
- 2022/04/03(日) 07:35:32
-
>>522
どの辺の話ですか?
敷地を南北に移動できる道路は来年に完成するみたいけど、もう形が見えてるの?
-
- 538
- 2022/04/03(日) 18:56:06
-
庭の湯のそばの橋の上から豊島園の中の橋が見える辺りの、ハリーポッター側のことでした。
まだ何もできていませんが、豊島園の中に直接入れたり、練馬春日町の方角に歩いて通り抜け出来ると思うので、今からとても楽しみです。
-
- 539
- 2022/04/03(日) 20:36:26
-
どうなるのかな?
川沿いに東西の通路はわりと早く出来そうだけど、南北はハリポタあるうちはダメかな?
-
- 540
- 2022/04/06(水) 22:51:59
-
今日、ハリポタの完成予想イラスト付きのチラシが自宅ポストにはいってました。石神井川北側は完全に通りぬけできる遊歩道になるんですね。しかも、サクラ50本も追加で植樹されるんですね。さらに北側の道路沿いのコンクリート塀全部撤去で遊歩道になり、あじさい園のあじさいも自由に楽しめるみたいですよ。
これはなかなか期待できそうですよ。
-
- 541
- 2022/04/07(木) 17:33:46
-
向山に住んでますが、うちはチラシは入っていませんでした。。
としまえんの桜やアジサイのお花見をしていたのが懐かしいです。
-
- 542
- 2022/04/07(木) 19:08:55
-
>>541
確かアルコール禁止だったんだよね
無料で24時間入れる公園にすると
周辺住民は迷惑なんだよね
-
- 543
- 2022/04/09(土) 20:14:10
-
見えないけど、多分プールのあった場所も工事始まってますね
-
- 544
- 2022/04/14(木) 09:29:58
-
と言いますか、オープンまで一年きってるのに更地状態の様相。
ホントに完成予想図のようになるんでしょうか??
素人が大きなお世話的な心配しております。
-
- 545
- 2022/04/14(木) 14:57:43
-
豊島園の裏通りの酒店だったらしき所が解体されてた
-
- 546
- 2022/04/15(金) 10:53:07
-
昆虫館の隣でしょ
あの酒屋古いよね。50年以上あったと思う
-
- 547
- 2022/04/15(金) 11:26:19
-
道路との境界に鉄骨が刺さっているところか
-
- 548
- 2022/04/15(金) 14:51:45
-
もともとあったとしまえん施設の解体に半年程度、新しい公園の施設の工事に半年程度、で約一年程度で完成かと。
-
- 549
- 2022/04/16(土) 08:27:49
-
>>536
オープンと同時に新作公開、とかなら良いんだろうけども
-
- 550
- 2022/04/16(土) 21:03:30
-
ハリポタがオープンする時に宮野真守に来てほしい。誰も来なかったら楽しくなさそうだし、芸能人に定期的に来て貰いたい。
-
- 551
- 2022/04/19(火) 20:34:41
-
いつになるかわからないけど、ニュート役の俳優がまた新作映画ができて来日した時には、ハリポタ施設に訪れてくれたりするのかな。
-
- 552
- 2022/04/26(火) 15:13:46
-
工事の音、近所の人からはうるさそう
-
- 553
- 2022/05/05(木) 16:17:39
-
向山庭園にカモがいました。
-
- 554
- 2022/05/06(金) 08:58:41
-
としまえんの入り口の辺りの石の球がまだ見えたんですが、壊されずに新しい公園にあったらいいのに。なくなってしまうのかな。
-
- 555
- 2022/05/09(月) 21:10:55
-
西武豊島園駅周辺の工事始まったのかな。
-
- 556
- 2022/05/12(木) 20:46:31
-
ハリポタ興味無いから公園狭くして日本のディズニーに無いアベンジャーズ・キャンパスを勧誘してほしいわ
-
- 557
- 2022/05/16(月) 06:18:02
-
豊島園駅リニューアル()するなら改札と出口増やして欲しかったわ
-
- 558
- 2022/05/16(月) 06:31:08
-
>>557
最初は物珍しさで行くけど見向きしなくなるから増やさなくてよかったと思う。
-
- 559
- 2022/05/17(火) 16:33:11
-
遊園地全盛の頃、改札口は倍近くありました。
映画館のところに夏になると臨時の切符売場もありました。これからは人口も減るでしょうから、改札口は今くらいでちょうどいいと思う
-
- 560
- 2022/05/17(火) 17:13:44
-
自動改札機は3台から5台に増設するけどな
-
- 561
- 2022/05/17(火) 21:31:42
-
新しい駅舎は駅前広場にぜいぶんとせりだす感じでたてられるんですね。いつの日か夏の盆踊り大会の復活を夢見てましたが、もう可能性は0ですね。
-
- 562
- 2022/05/19(木) 21:54:23
-
駅前の盆踊り!思い出しました。
いい時代でしたね。
駅前広場がアスファルト舗装されたのは15年くらい前?
-
- 563
- 2022/05/19(木) 23:07:04
-
花火のある日は駅前広場もシート敷いてびっしりだったね
-
- 564
- 2022/05/26(木) 21:58:06
-
公園の中の木が所々抜かれていますね。
さくらやあじさいに生まれ変わってね。
-
- 565
- 2022/05/30(月) 13:02:00
-
としまえんの門の前の囲いが一部開くタイプにかわってました。そろそろ入り口周囲の工事開始かも。
-
- 566
- 2022/05/31(火) 13:46:20
-
何もない駐車場だったはずの公園に木が何本かちらっと見えた。植林してるかも。
-
- 567
- 2022/06/01(水) 12:50:18
-
石神井川沿いの遊歩道開通したら
庭の湯のそばの橋は信号設置してほしい
川沿いをそのまま渡る人多くて危険になること必至
てか豊島園通りはそもそも道すぎだよな
-
- 568
- 2022/06/01(水) 12:53:11
-
道狭すぎ↑
-
- 569
- 2022/06/06(月) 21:03:18
-
ファミマにとしまえん本が置かれてた。
このページを共有する
おすすめワード