facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2020/08/07(金) 22:19:00
引き続き、東急目黒線、西小山駅周辺について語りましょう。

前スレ
■□■ 東急目黒線・西小山駅 -Part51- ■□■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1563069098/

過去スレ倉庫
http://tokyo.machibbs.net/thread/sngw.htm#nisikoyama

*品川区リンク集 part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634802/

目黒区スレッドリンク集2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634654/

レスが980を超えたら「新規・後継スレッド作成依頼スレッド」にて次スレを依頼しましょう。

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2021/10/18(月) 22:44:27
西小山にモスがあったと話したら、信じてもらえなかったw
まぁそーだよねー。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2021/10/18(月) 23:42:13
自転車屋のとこだったっけ?

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2021/10/19(火) 00:07:40
モスは自転車屋の一つ左隣のあたりだった。
そして曲がった先の右隣は西友だったね。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2021/10/19(火) 02:35:32
西小山のモスって、今よくあるファストフード店と言うよりは喫茶店に近いような作りだったよね
店員さんも割と年配のご夫婦で、今でこそモスに年配の方って結構居るけど、あの当時は珍しかった

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2021/10/19(火) 06:22:47
ボア・ラクテ11月10日で閉店か・・・(´;ω;`)
どこでパン買えば良いの。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2021/10/19(火) 09:10:14
>>957
リヨンメルシーかアンティエ、立会通り下ったとこにオランジュくらい?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2021/10/19(火) 14:44:00
ボアラクテはクラフトビレッチで買えるみたい。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2021/10/19(火) 17:30:43
でも八十八美味かったからよく通っていた。
色々あったのか知らんけど味には関係ないから正直寂しいな。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2021/10/20(水) 00:30:34
パン屋空白地帯かぁ
洗足にでも行くか…

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2021/10/22(金) 23:30:32
>>956
たしか細長い鰻の寝床みたいな店内にカウンター席が並んでたっけ
店の前にはガーデンチェアみたいな白い椅子と丸テーブルがあって
そこで食べられたんだよなあ…

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2021/10/23(土) 03:27:50
>>957
残念すぎる。安くてそこそこ美味しいし夕方になると一部値引きもされて
使い勝手が良かったんだけど。平和通りにあったパン屋も閉店しちゃって
お気に入りの店舗が無くなっていくのは悲しいな

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2021/10/23(土) 08:41:21
元々バーガー空白地帯だったけど、パン屋の空白地帯にもなるのか。

ここまで見た
  • 965
  • 長元坊★
  • 2021/10/23(土) 10:08:35
949 h101-111-166-010.hikari.itscom.jp
950 M106072046064.v4.enabler.ne.jp
951 208.93.13.160.dy.iij4u.or.jp
952 fp96f9930b.tkyc514.ap.nuro.jp
GL7(スレ趣旨違い) GL2(誹謗中傷)

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2021/10/24(日) 21:38:46
TBS「日本沈没」で、「西小山小学校」キタ━゜.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━ ッ !

主人公小栗旬の娘が通う小学校。
架空だけどね。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2021/10/24(日) 22:47:42
西小山は架空の存在だった!

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2021/10/25(月) 14:05:02
開通トンネル通った。バイクで。
交通量も少なく非日常な感じでなかなか良かった。

大井町アトレのビドフランセあとの「デリフランセ」のバンメチャうまい!
経営元同じだろうけど。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2021/10/25(月) 21:35:37
誤爆?

西小山も閉店時間がだいぶ後ろ倒しになるだろうから、
残業しても何かしらは腹に入れられそう。
不慮の残業があると夕飯の選択肢がテイクアウトしかないって
マジでしんどかった。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2021/10/26(火) 01:29:50
26号線東行きの行き止まりで何年も工事してたところが開通したんだよな
自分で車やバイクを運転しない人には何のこっちゃ?な話だろうけど

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2021/10/26(火) 06:50:37
武虎屋の閉店の貼り紙は、やっぱり寂しいな。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2021/10/26(火) 07:03:23
閉店するの?
武蔵家の系列店にたまにあるけど学生ノリで接客悪いし旨くないしで5年以上前に行ったきり
他にも店舗あるからそっちに注力するのかな

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2021/10/26(火) 07:22:43
>>972
ツィッターで店先の貼り紙を映した画像を見かけた。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2021/10/26(火) 08:28:35
再開発で一時的に閉めるだけで、戻ってくると店のツイッターに書いてあった

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2021/10/26(火) 10:00:57
再開発なのでケバブ屋もおそらく
そのうち閉店するだろうけど戻ってきてほしいな

といってもあの程度の広さで駅近、家賃安めな場所なさそうだけど。。。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2021/10/26(火) 12:36:45
駅前再開発っていつ完成目処なんだっけ?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2021/10/26(火) 17:39:43
長らく駐車場だったところだけの再開発でよかったのに。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2021/10/27(水) 00:03:33
ケバブの並びのお弁当やさんに令和6年に再開出来たらみたいな
紙が貼ってあったよ。
自分も買い物途中だったからちゃんと見てなかったから
違ったらごめんなさい。
クラフトビレッジ側からケバブ屋とか串八珍側見ると、
明らかに耐震的にやばそうだな、とは思う。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2021/10/27(水) 07:56:40
ケバブ屋さん無くなるのは惜しいな

武虎家は仙川に店だすってHPに書いてあった
武蔵家系列の多店舗展開凄いな
町田商店とか壱角家なんかより見かける率高い

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2021/10/27(水) 15:42:42
ケバブ隣の、不動前から移転してきた広島つけ麺
結局一度もはいらなかったなあ。
店主はカープの選手だったらしいね。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2021/10/27(水) 16:33:13
興味あったけどカープのイメージ悪くて避けてたわ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2021/10/27(水) 19:17:13
俺もカープは無理
広島風お好み焼きとかメッチャ確認する

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2021/10/27(水) 21:31:52
>>981
武蔵小山のほうにあるカープ居酒屋も完全に無理で1杯飲み切らず帰ったわ

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2021/10/27(水) 21:34:49
ばっちこい?
阪神が大逆転でCS進出決めたとき、どんな雰囲気か見に行ったら普通にお通夜で笑ったわw

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2021/10/28(木) 08:43:32
そんなに多いのか広島県人

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2021/10/29(金) 15:43:08
辛くてさっぱりしたのが好きなので広島つけ麺屋はよく利用してた
野球やカープは興味なし

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2021/10/29(金) 16:53:16
カープの店も閉店なの?
ケバブ屋さんはあと一年やるそうだから境目のところだね。
別に店主さんも嫌な感じはしないし、たまに食べたくなる味だからコロナ前はよく行ってたよ。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2021/10/30(土) 17:17:26
俺は何度か通った側だけど、広島つけ麺は人は選ぶから薦めるとなると難しいからね
カープとかはどーでもいいけど、それこそスポーツ系な居酒屋とか飲み屋と違って店は特にそんなに野球色はしてないイメージだなぁ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2021/11/01(月) 13:55:40
ケバブ屋のおっちゃん、
とても愛想良い

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2021/11/01(月) 16:02:22
おっちゃんというけど実は結構若いんじゃないかと思っている

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2021/11/01(月) 16:21:56
ネパールの人だっけ?

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2021/11/02(火) 08:54:57
うん
バルピパル、インド食材屋、ケバブ屋、インド料理屋、全員ネパール人だよ

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2021/11/03(水) 11:30:16
立会川のグローブコーヒーの前の街路樹にトラックが追突して、木を根こそぎなぎ倒してた

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2021/11/03(水) 12:52:55
さっき通ったけど特に細い木ではないが根こそぎ倒れていた。
トラックでもそれなりの速度じゃないとあそこまで倒れない気がするけど、、、
ごさろになってるから他の車避けようとしてぶつかったのかな

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2021/11/03(水) 14:33:46
午前中に通ったけどトラックはいなくてお巡りさんがわらわらして規制線貼ってたから
単純に木が古くて倒れただけかと思ってたわ
巻き込まれた人はいなかったのかな

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2021/11/03(水) 16:06:53
グローブコーヒー結構行くから、タイミング次第では巻き込まれていたわけか

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2021/11/05(金) 00:21:00
すっかり減ってしまった立会道路の桜の木がまた1本なくなったのか…
この10年ほどの間に道路拡張で桜がどんどん切られてしまって、
もう桜並木じゃなくなっちまった
夜桜の時なんか本当にきれいだったのに。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2021/11/05(金) 03:10:32
誰かスレ立てよろしく

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2021/11/05(金) 13:08:04
私からも宜しくおねがいします

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2021/11/05(金) 21:47:07
俺様が華麗に1000ゲット!!!!!!!!

ここまで見た
  • 1001
  • 請負団176号φ
  • 2021/11/09(火) 12:14:45
次スレです

■□■ 東急目黒線・西小山駅 -Part53- ■□■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1636427653/

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード