★錦糸町って良いところだね。PART 93★ [machi](★0)
-
- 600
- 2020/10/28(水) 19:17:58
-
gotoイートは個人店にはあまりwinではないですね。
3名予約でうち2人子供でした。なんて事もあるようで。
個人店はあまり錦糸町はgoto使ってませんね。
PayPayキャンペーンは店舗側の手数料は0に近いので、gotoのように損はないかと。
ただ、安いお会計で何時間もダラダラいるような輩は問題ですけどね
-
- 601
- 2020/10/29(木) 01:20:14
-
ご家族が昨日も今日も明日もペイペイで外食だ!とならんだろうに考える頭がないのか
-
- 602
- 2020/10/29(木) 20:24:11
-
賑わってる店は多いよ。今日の昼も普段ガラガラなのに座れない店があったよ
-
- 603
- 2020/10/30(金) 20:58:17
-
paypay30%オフで海鮮丼食べられるオススメの店はありますか?
-
- 604
- 2020/10/30(金) 22:03:56
-
>>603
まこと寿司、丸清寿司がいいんじゃないかな。
-
- 605
- 2020/10/31(土) 13:40:00
-
酒の安売りはないでしょうか?
-
- 606
- 2020/10/31(土) 17:17:15
-
>605
質問がざっくりしてるからよく分からないけど、GoTo関係なく安い店が知りたいのかな。
ビールやウィスキーなら例えばジャパンミートは結構安いと思うけど。
-
- 607
- 2020/10/31(土) 19:46:29
-
>>604
有難うございました
最終日のためか墨田区の「キャッシュレスで最大30%戻ってくるキャンペーン」のサイトが
サーバー負荷で完全に落ちてますね
-
- 608
- 2020/10/31(土) 22:47:11
-
paypay30パーの最終日だったからスエヒロで焼肉ランチしてきた。
結構利用させてもらったな。延長希望
-
- 609
- 2020/11/01(日) 14:09:41
-
オリナスでやってTRYの撮影しているのかな?
-
- 610
- 2020/11/01(日) 17:55:15
-
>>608
なんだかんだと言って墨田区は周辺に比べて財政的に余裕があるってことだね。一律3万円配れる品川区ほどじゃ無いにしろ
-
- 611
- 2020/11/01(日) 22:35:04
-
>>605
亀戸に行けるなら業務スーパーが結構安い
-
- 612
- 2020/11/01(日) 23:36:33
-
とり多津閉店したって聞いたのにもう復活してて草
-
- 613
- 2020/11/02(月) 00:11:35
-
え!?どこに?とりたつ
-
- 614
- 2020/11/02(月) 01:50:08
-
バングラフード数か月ぶりに行ったら
カウンターなくなって店の壁と外に食材が積み上げられて
半分スーパーみたいになってた。
あと何故かノートパソコンとスマホも売ってた。
末期感が凄いので、もう一度食べておきたいと思っている人は
今すぐ行ったほうがいいかもしれない
-
- 615
- 2020/11/02(月) 07:42:59
-
オリナスの1回のイタリアンの食べ放題が、11月15日で閉店みたいです。
コロナの影響でしょうね。残念
-
- 616
- 2020/11/02(月) 13:40:13
-
>>613
同じ場所。持ち帰り専門店になった。
-
- 617
- 2020/11/02(月) 15:44:11
-
>>615
GOTO対象になってるようだけど間に合わなかったか。。。
-
- 618
- 2020/11/02(月) 18:48:39
-
京葉道路沿い両国方面の壁が赤い焼肉屋がずっと休業していて、改装が始まって
何が出来るかと思ったら壁が黒い焼肉屋になるようだ。
-
- 619
- 2020/11/02(月) 20:07:32
-
北口のしちりんもいつの間にか改装されて、鉄板焼き屋になりましたね。
-
- 620
- 2020/11/02(月) 20:28:08
-
>>615
あそこそもそも客入ってたの?
しょっちゅうオリナス行くけど未だにどこにあるのかからないわ
ゼビオの奥の方にあるんだよね?多分
-
- 621
- 2020/11/02(月) 20:36:34
-
オリナスオープン当初はコムサイズムに餅アイス屋、ケーキ屋とか色々テナント入ってたね。
-
- 622
- 2020/11/02(月) 20:42:02
-
>>621
オープン当初から入っているテナントがイマイチって印象。
たまにニトリに寄るぐらい。
地下鉄の駅からもそんなに近くないし
-
- 623
- 2020/11/02(月) 21:28:24
-
餅クリームとか量り売りのオリーブオイル屋とかあったな
-
- 624
- 2020/11/02(月) 22:12:07
-
>>620 ゼビオの奥です。土日は結構入ってたイメージですけど、平日の夜は空いてましたね。
-
- 625
- 2020/11/03(火) 00:28:03
-
オリナス地下、エレベーター前に銀だこあった事を知ってるやつかどれだけいるだろうか
-
- 626
- 2020/11/03(火) 00:57:37
-
あれって銀だこだったっけ?
たい焼き屋は覚えてる
ミスドにもう一回入ってほしいなぁ
-
- 627
- 2020/11/03(火) 01:27:44
-
>>615
リーズナブルでお腹いっぱい食べれて大好きなお店だった
あさりのアクアパッツァもう食べられないのかあ
残念すぎる
-
- 628
- 2020/11/03(火) 01:29:48
-
>>626
それテルミナw
-
- 629
- 2020/11/03(火) 04:20:39
-
オリナスコムサ奥にトミカショップがあって、倅がお世話になったな。
-
- 630
- 2020/11/03(火) 08:21:21
-
食中毒騒ぎ起こしたとこ?
-
- 631
- 2020/11/03(火) 09:02:50
-
OPEN時のオリナス地下には銀だこも鯛焼き屋もあったよ。叙々苑や出汁茶漬け円等の有名店を集めたが結局短期撤退で現在のような悲惨な状況になった。
-
- 632
- 2020/11/03(火) 09:42:41
-
>>629
うちの愚息も世話になった。じい様が八重洲地下に連れてって買い物三昧してからは、
プラレールだのなんちゃらキャラにも手出して、しばらく八重洲通いしてたわ。
錦糸町て玩具調達しにくい印象。
-
- 633
- 2020/11/03(火) 11:18:33
-
>>628
オリナスにミスドあった
-
- 634
- 2020/11/03(火) 11:23:40
-
ミスド、叙々苑、サンマルクカフェ、タリーズ、ドコモショップと利用頻度高かったのに相次いで撤退。
-
- 635
- 2020/11/03(火) 12:40:56
-
>>630
そう。
-
- 636
- 2020/11/03(火) 14:03:25
-
オリナスはほんと定着率悪いね
テナント料が高いのか
個人的にはニトリの代わりにホームセンターかIKEAが入って欲しい
-
- 637
- 2020/11/03(火) 14:10:05
-
錦糸堀公園横の天ぷらの「はなぶさ」行ってきた。美味しいわ。
-
- 638
- 2020/11/03(火) 16:22:17
-
オリナスには
あほやがあるんか
-
- 639
- 2020/11/03(火) 16:27:27
-
>>637
閉店した神保町のいもやの流れの店だね。
味、スタイルを踏襲して、安くてうまい。
ただ場所がね。。。
-
- 640
- 2020/11/03(火) 17:54:09
-
英paypayの時に行ってきたわ
そこ目指して行かんとまず入らないようなとこにちょこんと店あって草生えた
味はまぁうん、てんやに慣れすぎて物足りねえや
-
- 641
- 2020/11/03(火) 19:50:40
-
>>634
まあそのへんの大手チェーンは目標利益額の基準とかがちゃんとあって、何ヶ月か未達だとほぼ自動的に撤退だからな。
テナント料高くても、その分集客力があれば無問題だけど客いないしな。
-
- 642
- 2020/11/03(火) 21:09:39
-
錦糸町は忠兵とまるなかしか行った事ないけど
今度行ってみるかなー
天ぷら屋さんて料理や客あしらいの、レベル差がハッキリして次回、
再来店したいか否かわかりやすい感じがする
出来ればマニアの要望で、16時からでも好きな天ぷらとビールの呑まして欲しいー
願望があるな
-
- 643
- 2020/11/03(火) 21:38:09
-
オリナス本当に閑散としちゃったね
前はブラブラ暇潰しするのも楽しかったけど
個人的に行ってたお店が悉く無くなっちゃって悲しい
-
- 644
- 2020/11/04(水) 04:28:38
-
がっこうぐらし だったっけ
アニメの聖地になってイベントやった時はかなりオタクどもが来てたんだけどな
いっそそっちの方面に振り切ったらどうだ?
2週にいっぺんくらい声優呼んでさ
コミック強めの本屋と同人誌とかフィギュアとかゲームとか売るような店だしてさ
-
- 645
- 2020/11/04(水) 08:37:16
-
>>633
銀だこの話かな
-
- 646
- 2020/11/05(木) 11:21:34
-
こないだまでやってたジビエートってアニメは
最初スカイツリー〜錦糸公園あたりが舞台だったが、
あまりに出来が酷すぎてな…
-
- 647
- 2020/11/05(木) 11:39:40
-
逮捕しちゃうぞは面白かったね
-
- 648
- 2020/11/05(木) 13:42:33
-
犬の散歩がてら東武線ガード下見てきたら、ほぼテナント開店してた。
歩くの苦じゃない人なら浅草までブラブラ楽しいかも。
-
- 649
- 2020/11/05(木) 14:37:35
-
>>647
藤島昔緑付近に住んでたからな。
このページを共有する
おすすめワード