葛西でポン!part86 [machi](★0)
-
- 692
- 2020/08/31(月) 21:28:14
-
6月28日〜8月30日(日)まで10週間の新規感染者数の推移と最新1週間の人口比の感染者
千代田 3 0 3 11 11 13 15 12 6 4 -- 0.6
中央 7 7 14 17 23 56 52 41 34 21 -- 1.24
港 9 23 30 50 63 93 130 111 102 56 -- 2.14 ★
新宿 82 175 295 324 254 249 201 148 116 87 -- 2.49 ★
文京 5 3 34 42 25 45 41 29 30 29 -- 1.22
台東 5 11 19 19 35 32 52 43 38 32 -- 1.52
墨田 5 7 16 14 32 28 34 29 47 41 -- 1.51
江東 8 10 34 39 46 74 68 59 83 56 -- 1.07
品川 3 8 20 34 83 128 118 81 65 41 -- 0.98
目黒 4 8 17 33 69 89 100 69 54 47 -- 1.62
大田 8 12 24 33 39 79 70 81 87 61 -- 0.82
世田谷 13 25 74 108 121 186 296 156 74 129 -- 1.37 ▲
渋谷 9 18 44 60 65 85 131 64 40 94 -- 3.97 ★★★
中野 18 36 78 73 76 99 90 74 81 50 -- 1.45
杉並 10 29 45 42 74 79 77 101 99 58 -- 0.99
豊島 32 52 49 39 42 65 57 55 50 26 -- 0.86
北 6 21 24 25 48 46 56 33 28 22 -- 0.62
荒川 1 23 20 13 18 39 32 32 20 14 -- 0.64
板橋 16 30 38 43 101 80 79 67 58 62 -- 1.06
練馬 14 28 46 48 44 83 97 82 59 37 -- 0.5
足立 16 13 42 94 136 97 97 63 65 65 -- 0.95
葛飾 2 8 13 28 39 44 47 48 34 37 -- 0.81
江戸川 8 9 31 38 77 77 93 58 74 59 -- 0.85
江戸川は収まってきたが、他の住宅地が中心の区に比べて高い ガンバレ保健所
渋谷は直近で最も流行地、何があったのだろうか?
世田谷は人口が多いが、住宅地なのだから、もっと抑え込まなくてはいけない
-
- 693
- 2020/08/31(月) 22:51:42
-
コロナ情報イラネ〜よ
長いしウザいわ
毎日ニュースでやってっから
-
- 694
- 2020/08/31(月) 22:55:32
-
渋谷は青山米軍ベースがあるから
近寄るのは危険だぞ
ライブドアの奴もここから沖縄へ
そして変死体に怖い怖い
-
- 695
- 2020/09/01(火) 07:58:19
-
どさん娘ラーメンは時々食べたくなる。
その後、後悔する
-
- 696
- 2020/09/01(火) 10:04:17
-
後悔するのは、料金後払い制だから
-
- 697
- 2020/09/02(水) 04:51:44
-
区のデータでは7月の感染者数は211人(診断日)で全員回復した
今まで7人死亡しているが、4月が診断日の人たちだった
8月の感染者数は途中だが319人+α
江戸川の感染者数が昨日は0人だった、これは7月13日以来の事(都のデータから)
7月から8月の週平均は、1.4 4.3 6 10.7 11.1 13.1 8.4 10.9 7.7
いったん増えたが落ち着いてきた!
ちなみに、感染者数の累計を人口で割ると、江戸川が最も少ない(直近は>>692)
江戸川9 葛飾 大田 練馬 北 足立 板橋 荒川 江東 杉並 墨田 文京16 世田谷 千代田 品川 豊島 台東 中央 目黒 中野 渋谷34 港38 新宿72
-
- 698
- 2020/09/02(水) 06:22:36
-
>>646
バカ禿げ医療従事者が頑張ってるからだろ
8月のインフルエンザの死亡者数 全国
2019年 10人
2018年 4人
2017年 7人
-
- 699
- 2020/09/02(水) 08:55:41
-
>>697
感染者数は区の公表データを載せてほしい。都のデータは都が検査した人数だけなので。
ちなみに昨日の区民の感染者は0ではなく6人です。
あと、江戸川区の人口10万人に対する感染患者は、97.0人(23区中22番目)です。
-
- 700
- 2020/09/02(水) 13:12:52
-
我々は東京16区でしたっけ?
-
- 701
- 2020/09/02(水) 15:52:40
-
ウソつき
-
- 702
- 2020/09/02(水) 19:50:08
-
どさん子って定食屋のイメージだな
ラーメン類は醤油も味噌もスープが水っぽくて麺の湯きりしてないんじゃないかと疑うレベル
-
- 703
- 2020/09/02(水) 20:04:20
-
花火聞こえるけどTDLかな?
-
- 704
- 2020/09/02(水) 20:09:46
-
>>703
昨日から花火再開したみたい。
-
- 705
- 2020/09/02(水) 20:25:56
-
あれ?ディズニーランドの花火って8時30分じゃなかったっけ。
-
- 706
- 2020/09/02(水) 20:42:17
-
>>699
人口のデータは2020.5.1のものを使っている
江戸川695,791 葛飾455,955で計算 端数を示すと江戸川9.76 葛飾9.78
2020.8.1の人口(江戸川のほうが多く減っている)で再計算しても逆転しなかった
どちらにしても大差ないが・・
東京の人口がコロナで転入が減り、減っているそうだ
区のデータは住民票のある人が対象だから、短期出張や進学、寮、失念等で住民票が現住所と違う場合がある
例えば、大阪に短期出張している人は、まだ江戸川区民だろうし、その人がコロナになると、江戸川区に計上されるはずだ
それは、区としては正しいけど、区の状態を見るには望ましくない
また、日曜は発表が無いから0人だしね
注目されている東京都の今日の感染者数の内訳としては都の市区町村別がふさわしいと思っています
江戸川区だけ区の数字を拾うと、他の区との比較もねぇ・・
-
- 707
- 2020/09/02(水) 20:49:00
-
住民登録と勤務地を混同しないこと
更に言えば後遺症のデータが不明だね
-
- 708
- 2020/09/02(水) 21:28:34
-
msc.spmode.ne.jp
このIPは相手にしたくないが・・
>大阪に短期出張
表現を間違えたな
大阪に一年未満の単身赴任
つまり現住所は大阪で住民票は江戸川区
のような例
-
- 709
- 2020/09/02(水) 21:44:35
-
>>703
確かに8時過ぎに花火が上がった!
-
- 710
- 2020/09/02(水) 21:51:51
-
>>705
公式を見て来たら、今日から花火再開みたいです。
(20時からに成ってます)
多分閉園時間がコロナ前は22時で、
今は21時閉園に1時間早まっているからでは?
-
- 711
- 2020/09/02(水) 22:05:18
-
間違いなくクラスターが発生するでしょうが
経済を考慮するに勝負に出たのでしょう
もし感染者が発生すれば致命的な結果となります。
-
- 712
- 2020/09/03(木) 01:15:59
-
浦安・葛西・西葛西
コロナ情報はこの3駅だけで良い
都内や区内のはもう不要です
葛西のスレだから広い江戸川区の新川より北側の情報は関係無いですね
-
- 713
- 2020/09/03(木) 08:21:43
-
だけど区役所の往来は毎日多い
松島あたりまでは警戒区域
ましてや区役所から出てるし
-
- 714
- 2020/09/03(木) 11:28:53
-
区役所なんて誰も行かないわ
葛西事務所でほとんどの事が済む
危険地帯はアリオ・ホームズ・コンビニ・各飲食店
長い都内の感染情報は要らないから地域だけのコロナ情報だけにしよ
知らぬ間に閉店した店が多い
このまま終息を切に望みます
-
- 716
- 2020/09/03(木) 12:06:48
-
最近、新規妖精が何人とか気にしなくなったわ。
報道されてんの?
-
- 717
- 2020/09/03(木) 13:06:07
-
特効薬がない限り放置するしかない
エイズウィルスが混合されている以上
治療薬は期待できない。
個人がやれることは栄養を採り
タバコや酒を控えることぐらいか
-
- 718
- 2020/09/03(木) 13:15:57
-
昨日西葛西のイオン内ケンタでもコロナ発生したってね。
全館の消毒はしてないみたいだから、何となく行くのためらうなぁ。
-
- 719
- 2020/09/03(木) 14:23:18
-
そうだね、自己防衛しかないよ
薬はないし誰も助けてくれない
-
- 720
- 2020/09/03(木) 15:10:34
-
三中は文科省の通達、しっかり守れよ
監視させてもらうからな違反したら
教育委員会と衆議院文部科学委員会に通報する
-
- 721
- 2020/09/03(木) 16:35:10
-
↑自粛警察さん
お仕事お疲れ様です
-
- 722
- 2020/09/03(木) 17:45:03
-
>>718
その点俺たちのサニーモールはイートインないからね
-
- 723
- 2020/09/03(木) 17:55:53
-
イートインないけどファミレスあるじゃん
-
- 724
- 2020/09/03(木) 19:50:10
-
9月になっても、まーだコロナ怪談やるのかよ。
お前らも飽きないな。
稲川淳二みたいな芸風だな(笑)
-
- 725
- 2020/09/03(木) 20:50:53
-
a ファミレスで飯屋に金を落としに来た
bファミレスに寄らずに来た
bのほうが数が多いだけ、危険なウイルスを持ち込む人が来る確率が高い
それだけ、不特定多数が集うイートインコーナーの無料席は危険
-
- 726
- 2020/09/03(木) 21:07:54
-
重要なのは換気なんです
空気中のウィルスが排出されれば
感染率は下がります
パブなどは窓ガラスは防音のために
閉め切り換気扇も家庭用の小さな代物
カラオケボックスなどは論外でしょう
-
- 727
- 2020/09/03(木) 21:36:54
-
そのうち感染するんだから腹決めとけば… 昼間ままチャリにおっさん跳ねられてたヨ
-
- 728
- 2020/09/03(木) 21:38:22
-
>>727
なに支離滅裂なこと言ってるの?
感染の話とママチャリで跳ねられてた話、全く関係ないでしょ
-
- 729
- 2020/09/03(木) 22:16:08
-
最近、自転車が歩道を爆走するの見るけど
ベビーカーや車イス、子供と衝突しないか
ハラハラして見ている。もし衝突して
脊椎損傷の被害を与えた場合は億単位の
賠償責任が発生してしまうがアホなのか。
-
- 730
- 2020/09/03(木) 22:56:50
-
アホなんだろw
-
- 731
- 2020/09/03(木) 23:11:36
-
総理大臣は菅で決まりだが
誰がやろうがアメリカのシナリオに
忠実な犬しか総理大臣にはなれない
なぜなら日本はアメリカに占領されているからだ
-
- 732
- 2020/09/04(金) 01:53:41
-
>>726
ウイルスに羽は生えてないから空気中を舞ったらしだいに
引力に負けて地面に床に落ちる または壁につく
-
- 733
- 2020/09/04(金) 02:31:01
-
花粉よりも遥かに小さく
どこまでも飛んでゆく
弱点は太陽光と塩素だ
治療薬は絶対に開発できない
エイズの遺伝子が組み込まれて
いる人為的科学兵器だからだ
-
- 734
- 2020/09/04(金) 05:06:08
-
>>732
大きな飛沫は落ちる
小さな飛沫核は感染力を維持したまま飛んでいくかどうかは、
距離、時間、換気とか条件は限定的といわれている
きっちり検証されていない(知らないだけかもしれないが)
どういう条件で不活性化されるか、
富岳のシュミレーションのパラメーターに入っているだろうか
-
- 735
- 2020/09/04(金) 13:10:18
-
東京・江戸川区に「コロナ5課」…医療調整・接種計画作成に迅速対応
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200903-OYT1T50109/amp/
-
- 736
- 2020/09/05(土) 06:16:36
-
今更そんなの作ってるのが対応遅いのでは
-
- 737
- 2020/09/05(土) 09:52:56
-
保健所の負担を軽くさせないと
つか区の職員で医師免許を持ってる人ってそんなにいるのかな?
免許持ってる人を臨時職員にするパターン?
-
- 738
- 2020/09/05(土) 11:40:04
-
増員なしだって
-
- 739
- 2020/09/05(土) 16:21:46
-
何故、葛西は交通マナーが、悪い?
ウーバーイーツ、横断歩道を渡ろうとしたら突っ込んで来て、横断歩道の上に停車した。
危ないだろ!横断歩道の上に止まらないと言ったらここは横断歩道でないと訳わからないこと言って逆ギレさらた。
アパマンショップの前の歩道では堂々と歩道を遮って駐車。歩道に駐車するなと言ったら停車だとまた、訳わからないこと言って来た。
マナー悪すぎ!
-
- 740
- 2020/09/05(土) 17:23:26
-
ウーバーに限らずみんなマナー悪いよ
-
- 741
- 2020/09/05(土) 18:07:59
-
昔より遥かに良くなっている
昔なら速攻で殴り合いの大立回りだ
-
- 742
- 2020/09/05(土) 18:19:57
-
>>739
文章が変で物凄く読みにくい
カギかっこ使って、句読点をきちんとつけて、誤字の無いように書いて
このページを共有する
おすすめワード