☆高島平団地 44号棟★ [machi](★0)
-
- 614
- 2020/12/09(水) 00:04:45
-
スリーマートなくなっちゃうなんて嫌だなぁ〜
張り紙がないならただのお休みかな?
-
- 615
- 2020/12/09(水) 06:24:46
-
死者は増えていますが。。
-
- 616
- 2020/12/09(水) 08:04:36
-
新高島平のポプラも数少ない東京のポプラですから頑張ってほしい
-
- 617
- 2020/12/09(水) 20:29:09
-
スリーマートは今日の帰り見たら営業してたからホッとしたのも束の間、
棚がガラガラになってて閉店セールみたいなことしてた・・
店閉めてしまうんだね、悲しい
-
- 618
- 2020/12/09(水) 22:55:04
-
スリーマート、ほぼ全品半額セール。寄ってみたら大行列になっていた。
後ろに並んでいるのみも関わらず、支払金額を言われてから、
小銭入れをノソノソとあさり出す人間の多いことw
まあこれが民度ってやつだわな。。
-
- 619
- 2020/12/10(木) 00:16:01
-
アニメ映画「天気の子」が2021年1月3日の夜9時から地上波初放送するらしい
高島平が数秒?出るらしいから録画予約をして見ることにする
-
- 620
- 2020/12/10(木) 05:34:41
-
エンディング少し手前で、団地の描写と三田線車内からの背景の写り込みがありますね
うちのレコーダー、調子悪いから録りそこねが無ければいいのですがw
-
- 621
- 2020/12/11(金) 07:13:32
-
スリーマートまでなくなったら西高島平は御園のコンビニだけになっちゃうな。
ちょっと離れてマルエツがあるけど、歩いていくにはちょっと遠いしね。
-
- 622
- 2020/12/11(金) 08:09:21
-
9丁目のオンボロマンションだけど駅とコンビニ、スーパーマーケットが
近くて助かってます
スリーマートはいつ頃からありましたっけ?
-
- 623
- 2020/12/11(金) 09:19:45
-
スリーマートは都の高架下の整備で立ち退きかな
三菱銀行跡地も取り壊してるし居酒屋田庄も新高島平に移転したしね
-
- 624
- 2020/12/11(金) 13:33:49
-
スリーマートのオヤジは、若い頃は東武練馬の行列のできるようなラーメン平久で成功
個人コンビニ経営でも大手コンビニを寄せつけず成功w
地道だが立派。
-
- 625
- 2020/12/11(金) 18:59:19
-
借金重なって家賃滞納
仕入先から取引停止
-
- 626
- 東京都名無区民
- 2020/12/11(金) 21:46:55
-
>>610
今日通ったら救急入口右側にテントがあったけど、以前は左側だった。
あと気の所為かテントの白が鮮やかになってるような。
高中っていくつか入院手続きした中でぶっちぎりの異質さなんだよねー。
損害を与えた時の賠償額を提示させられたり入院時の保証金を出させたり。
サインだって何回も書かされたし。
-
- 627
- 2020/12/11(金) 23:38:20
-
利用者がそーゆう層が多いんでしょ。
-
- 628
- 2020/12/12(土) 15:04:03
-
次は高島平、高島平です。
ざわついた板橋イオンシネマが懐かしいw
-
- 629
- 2020/12/13(日) 16:06:09
-
高島平のハウジングステージ、次は何になるんだろう?誰か知ってる?
少しだけ楽しみ!ま、期待はしてないけども
-
- 630
- 2020/12/14(月) 07:10:22
-
また駐車場に戻っちゃうのかな?
コロナ禍だと飲食店も期待薄だしね。
-
- 631
- 2020/12/14(月) 12:15:38
-
何か建物が立つのだったら「建築計画のお知らせ」の板が何処かにあるはずなんだけれど
それが見当たらなければ、駐車場だろうね
-
- 632
- 2020/12/14(月) 19:43:11
-
spmodeでも被る事があるのか
-
- 633
- 2020/12/16(水) 08:11:30
-
スリーマートってどうなりました?
-
- 634
- 2020/12/17(木) 13:31:27
-
シャッター閉じたままだよ
-
- 635
- 2020/12/17(木) 16:08:00
-
西高島平駅の今年の師走は一段と厳しい景色。。
-
- 636
- 2020/12/17(木) 19:05:14
-
三田線延伸希望
駅名は苦労しない
奥高島平、遠高島平、向高島平、涯高島平、遥高島平、
裏高島平、新光が丘
-
- 637
- 2020/12/17(木) 19:27:12
-
苦労の跡が見えるような気もするが
-
- 638
- 2020/12/17(木) 21:15:22
-
6500形外観は奇抜だけど内装は特殊なドアランプや3面LCDだったりわりとしっかりしてそうだな
-
- 639
- 2020/12/17(木) 23:20:47
-
西高島平の向こうはもう埼玉・・・・
延伸しなくてもいいよ。
通勤が大変になるからね。
-
- 640
- 2020/12/18(金) 01:41:29
-
西高島平以西は前に延伸計画があったけど
大宮方面でも所沢や川越方面でも採算が取れないから消えたと聞いた
あの辺は延伸してもそれに伴う人口増加が低いとか
-
- 641
- 2020/12/18(金) 06:25:26
-
テスト
-
- 642
- 2020/12/18(金) 06:28:46
-
S5沿い延伸なら鉄道間ちょうど良さげだけど荒川の南側はキツそうだね
-
- 643
- 2020/12/18(金) 08:09:54
-
スリーマートは閉業とグーグルマップに表示されてました
-
- 644
- 2020/12/18(金) 08:20:21
-
あの引きこもりからのリハビリ中みたいな店員達はどうなるんだろう?
-
- 645
- 2020/12/18(金) 12:49:28
-
大江戸線と接続できればかなり便利になるんだが
大江戸線は埼玉方面に延伸計画だしなぁ
-
- 646
- 2020/12/18(金) 17:56:38
-
>>628
利便性を求めるなら高島平には住まないわな。
-
- 647
- 2020/12/18(金) 23:28:15
-
反対も抜けられると違うんやけどね
良くも悪くもドン詰まりだからね
-
- 648
- 2020/12/19(土) 00:50:43
-
昨日野暮用で西高島平駅で降りたんだけどほんとに何も無くてビックリした
改札出てすぐスリーマートの看板が見えたけど店は閉まってるのね
-
- 649
- 2020/12/19(土) 06:47:55
-
西高島平にどんな用があるんだよw
-
- 650
- 2020/12/19(土) 16:12:31
-
倉庫のバイト
-
- 651
- 2020/12/19(土) 16:40:55
-
>>650
怪談噺でも聴かせておくれな
-
- 652
- 2020/12/19(土) 21:24:20
-
何が西台だ!
街の一体感を出すために
東高島平か武蔵高島平に改名だ!
-
- 653
- 2020/12/19(土) 22:45:37
-
間を取って東台か
-
- 654
- 2020/12/19(土) 22:46:54
-
西台は東上線の線路あたりまであるからな
-
- 655
- 2020/12/19(土) 22:53:50
-
つまんね…
-
- 656
- 2020/12/19(土) 22:59:21
-
西台駅のある場所は西台じゃないよなあ
昔は一面の田んぼだった低地だから全く「台」じゃないし
-
- 657
- 2020/12/20(日) 01:00:41
-
昔は志村西台町
-
- 658
- 2020/12/20(日) 09:37:52
-
西台中学校は低地にあるけど、都営六号線ができる前から西台だ!
-
- 659
- 2020/12/21(月) 00:05:54
-
これからもコロナが続いていくだろうから、高島平に住む人達も収入減になる人が多そうだから更に駅周辺のお店も影響が大きそうで心配です。
早くワクチンとか治療薬が確立して欲しいです。
-
- 660
- 2020/12/21(月) 12:29:09
-
高島平とうきゅう D2 東武ストア高島平は元旦休業なのね
良いことですね 昔は三が日お店は休みだったし
それで困ったことも無いしそれが普通でしたからね
ダイエーとピーコックストアはイオンの事だから営業なんでしょうね
-
- 661
- 2020/12/22(火) 00:19:56
-
何かあっという間に年末になっちゃったね
来年の高島平は、いいニュースがあるといいな
とりあえず、三田線の新型車両が格好いいところ?
相互乗り入れの東急も新型車両入れるけど、8両3編成って事は6両と8両混合で当面走らせるのかな?
-
- 662
- 2020/12/22(火) 00:23:53
-
まあねえ
買うものかっとけばスーパーなんて四、五日休んで
万一用のコンビニだって数キロに一件やってればいいレベルだよね
-
- 663
- 2020/12/22(火) 01:22:20
-
西台では昔は狐や狸も出た
いい時代だったな
-
- 664
- 2020/12/22(火) 02:03:57
-
>>661
全部8両化、新型に順次置き換え。
混合はないはず。ってか無理かと。
このページを共有する
おすすめワード