☆★☆大田区蒲田パート210☆★☆ [machi](★0)
-
- 692
- 2020/07/22(水) 08:19:49
-
それより線路沿いとその付近の歩道整備してくれ
歩道が歩きづらいからって車や自転車が多い日中に道路歩く馬鹿が多すぎて危ないんだよ
-
- 693
- 2020/07/22(水) 08:57:58
-
>>691
京急とJRの方住めば良いのに。
-
- 694
- 2020/07/22(水) 09:10:46
-
蒲蒲線完成の暁には、JR蒲田から京浜蒲田に行く時は利用するよな?
-
- 695
- 2020/07/22(水) 09:24:39
-
もちろんだよ
-
- 696
- 2020/07/22(水) 09:25:18
-
京浜蒲田って懐かしいな
-
- 697
- 2020/07/22(水) 11:57:07
-
JRと京急の間の店は壊滅的だね。
-
- 698
- 2020/07/22(水) 12:14:13
-
不動産関係によると東口は先行きの展望伸びしろがあるが
西口のほうが壊滅らしい
-
- 699
- 2020/07/22(水) 22:52:28
-
これは京急蒲田の話?
-
- 700
- 2020/07/22(水) 23:58:32
-
呑川を土管にして土に埋めてほしい。
あの水が溢れたらコロナよりも怖い病気が流行りそうだ。
今日の雨でもやばいぐらいだ。
-
- 701
- 2020/07/23(木) 00:58:38
-
蒲田は住んでたときは気にならなかったけど、
しばらく離れてから行くとやっぱ独特な臭いがするよな。
エスニックっていうか唐辛子と油の臭いっていうか
月曜木曜の朝の臭いっていうか笑
ちょっと区役所気合い入れて掃除しないと殆ど川崎状態じゃんヤバイよ。
-
- 702
- 2020/07/23(木) 01:25:03
-
グランデュオ
牛かつあおなの跡に 宮崎ステーキ霧峰
銀四郎跡 京紫灯花繚乱
旧テナントレベル的ににグレードアップしてない気がする
-
- 704
- 2020/07/23(木) 08:45:47
-
>>700
呑川は数十年前までは溢れてたけど、
溢れない様にしたのか最近は全く大丈夫。
-
- 705
- 2020/07/23(木) 09:27:54
-
グランデュオは取捨選択の基準が意味不明
珈琲館とカフェドクリエは差別化で来てないし
べジクラのほうが良かった
-
- 706
- 2020/07/23(木) 09:32:04
-
>>702
グランデュオが、入って欲しい、残って欲しいと思っても、決めるのはテナント側。
-
- 707
- 2020/07/23(木) 09:53:53
-
>>700
呑川の下には土管が埋まってて、久が原あたりまでの下水は土管に流してるけど、下流は直に呑川にだしてるからな。
大田区というよりは、東京都下水道局の仕事だと思うので、都に文句言ったほうがいいよ。
-
- 708
- 2020/07/23(木) 11:17:04
-
多摩川があふれるより呑川があふれるのが嫌な蒲田民
-
- 709
- 2020/07/23(木) 12:19:44
-
>>704
とてつもなく大きなクラグをたてたのか?
-
- 710
- 2020/07/23(木) 13:12:17
-
クラゲが立った?
-
- 711
- 2020/07/23(木) 15:46:26
-
シンゴジラのゴジラ幼生が登る呑川は聖地だから残そうよ
-
- 712
- 2020/07/23(木) 15:58:12
-
給付金も重要やけどついに都内の感染者数が…
どないします?
-
- 713
- 2020/07/23(木) 17:14:40
-
不特定多数が会話しながら飲食する居酒屋は繁盛してるし、
パチンコ屋には距離を置かず頻繁に100人以上並んでる蒲田を見てれば
感染者はこれからも増える理由しか無いことがわかる
-
- 714
- 2020/07/23(木) 18:06:23
-
3〜4人ででっかい声で笑って飲んでるやつ居るよな。
先週あたりから飲食店も従業員がマスクしてないのも増えたので、家飲みにシフトしている。
-
- 715
- 2020/07/23(木) 19:42:46
-
呑川は溢れんだろ、溢れたとしても蒲田関係ない場所。
内川は溢れてたが
-
- 716
- 2020/07/23(木) 20:13:13
-
え?
内川溢れたことあるの?
-
- 717
- 2020/07/23(木) 20:34:23
-
呑川は大雨のあとは臭いけど
あふれることはないよ
武蔵小杉のタワーマンションでは
下水の処理能力を超えちゃって
多摩川から川の水が逆流して
えらいことになったけど
-
- 718
- 2020/07/23(木) 20:35:45
-
>>704
去年の多摩川氾濫のときも、呑川は持ちこたえたな
-
- 719
- 2020/07/23(木) 20:36:31
-
蒲田で話題になるもの、溢るる川のみかは
-
- 720
- 2020/07/23(木) 23:34:38
-
大田区が公開している過去の浸水。
昭和60年〜。
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/chiiki/bousai/suigai/shinsui.files/60kara1.pdf
-
- 721
- 2020/07/23(木) 23:42:19
-
蒲田優秀じゃん 谷がないからかな
-
- 722
- 2020/07/24(金) 03:36:11
-
>>713
パチンコ屋より飲食店の方がヤバイけどね。パチンコ屋は会話ほぼないし分煙ボードで仕切られてるから。
-
- 723
- 2020/07/24(金) 09:02:12
-
>>722
パチ屋で会話がないってのはツレがいない奴らに限るからそこは言い過ぎだがボード区切りあるし飲食店みたいに向かい合わないからマシなんだよな
しかも基本禁煙で今は遊戯しながらの食事が(菓子類も)禁止されてるから飛沫感染率考えたら飲食店の方がはるかにヤバい
-
- 724
- 2020/07/24(金) 10:00:16
-
>>720
鵜の木や池上みたいに今でも畑があるど田舎は理由があるんだな
-
- 725
- 2020/07/24(金) 10:05:08
-
お前らの糞尿が流れてるんだから、そりゃ臭いも強烈だろw
-
- 726
- 2020/07/24(金) 13:10:42
-
>>720
水玉みたいにマーク付いてる所はどうやって浸水したんだろ
-
- 727
- 2020/07/24(金) 13:50:55
-
>>720
呑川は見えるけど、川に蓋をしている暗渠がたくさんある。
環七真ん中にも昔はは川が流れていた。
-
- 728
- 2020/07/24(金) 16:10:39
-
明治時代までは「多摩堤通り」までが多摩川沿いだった
その後、宅地開発がされて
東急目蒲線(現在は東急多摩川線)とか
環八通りが出来た
蒲田駅東口の商店街には「さかさ川通り」というのがありますが
これは、もともと六郷用水の上に蓋をして
道路にしたもので、下には川が流れています
蒲田とか蓮沼という地名も、昔は沼が多くて
ガマガエルの鳴き声がうるさいような土地でしたが
国鉄の大森駅と川崎駅の中間辺りに
蒲田駅を新設したところ、それなりに人が集まってきて
発展を遂げました
-
- 729
- 2020/07/24(金) 16:56:55
-
蒲田駅は川崎駅や大森駅よりも30年以上後に出来た駅。
池上線は当初栄えていた大森〜目黒間で計画された路線だったけど用地買収に失敗し、何も無かった蒲田に変更した。
-
- 730
- 2020/07/24(金) 17:49:19
-
何も無く静かだったから撮影所が出来たんだろうけど
今や東京はどこもいっぱい。
しかし今後はコロナで地方に分散されるかもねー
-
- 731
- 2020/07/24(金) 18:00:11
-
?川はもう50年くらいあふれてないようです
ずいぶん前に亡くなった祖母に聞いたのだが
昔は橋に橋脚あったため流されてきたゴミや家財などが引っ掛かってあふれるの日常だったと
羽田側を今の水流にしてすべての橋から橋脚なくなってからは一度もあふれてないみたい
-
- 732
- 2020/07/24(金) 18:04:44
-
>>729
東急が大森に鉄道通せなかったのは当時の土木技術では困難だったといったような趣旨で
本に記されていたの見た記憶…(おそらく30年くらい前の東急電車物語)
-
- 733
- 2020/07/24(金) 18:06:54
-
>>729
池上線の開業は松竹の撮影所も京浜線(今の京浜東北線)開業後でにぎやかになった後だよ
-
- 734
- 2020/07/24(金) 18:14:15
-
蒸し暑いので呑川で水浴びしてくる
-
- 735
- 2020/07/24(金) 18:25:51
-
多摩川は田園調布の巨人軍2軍練習場辺りの堤防が決壊して住宅流されてたでしょ
-
- 736
- 2020/07/24(金) 19:21:11
-
>>735
狛江市ではないですか
-
- 737
- 2020/07/24(金) 19:59:32
-
ああそうかもしれません
かなり前なのであいまいでした
-
- 738
- 2020/07/24(金) 20:24:34
-
40年西蒲田に住んでるけど、呑川が溢れたことは、一度も無いなぁ。
呑川より、工学院が溢れちゃってるよ。町会幾つ潰したの?
-
- 739
- 2020/07/24(金) 21:23:45
-
>>732
池上線の前身、池上電気鉄道は大森〜目黒で計画されたけど、大森が栄え過ぎていて用地買収を断念。支線として池上〜蒲田を開通させた。
同時期、田園調布を開発していた田園都市開発の鉄道部門が、蒲田と目黒から田園調布までの路線を敷設。後に独立し目黒蒲田電鉄になった。
目黒を目黒蒲田電鉄に取られた池上電気鉄道は、仕方無く五反田を目指し、暫定的に五反田手前まで開通させた。
池上電気鉄道と目黒蒲田電鉄は客の取り合いとなり競争が激化。池上電気鉄道は一発逆転狙い、山手線五反田駅を飛び越えて白金方向を目指す。
京急の前身、京浜電気鉄道は神奈川方面から徐々に東京を目指しており、栄えていた大森駅は一時的に終点でもあった。京浜電気鉄道は品川を超え青山を目指す計画があり。池上電気鉄道も五反田駅を飛び越えて、それに合流する画策をしていた。
ところが京浜電気鉄道が東京地下鉄道への乗り入れに変更した為、池上電気鉄道の都心延伸計画は頓挫。五反田駅の高いホームだけが現在も残っている。
池上電気鉄道は、その後雪が谷大塚から国分寺までの長距離支線を計画。奥沢駅の手前、新奥沢駅まで開通させるも、当時大井町線、東横線と勢力を拡大していたライバル目黒蒲田電鉄路線を越えられず失敗。池上電気鉄道は目黒蒲田電鉄に買収された。
目黒蒲田電鉄は東急と名前を変えた。
-
- 740
- 2020/07/24(金) 21:25:38
-
こころってラーメン屋いつ行ってもミスチルかかってるんだがどんだけ好きなんだよ
このページを共有する
おすすめワード