facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 397
  •  
  • 2020/07/11(土) 00:44:39
自粛警察もアレだが

自粛するな警察もキチガイじみてて草

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2020/07/11(土) 05:35:46
京急蒲田柳通りがそうなんだ
教えて下さって有難うございます
第一京浜沿いにも赤線青線があったらしいし、
昔の街並みは調べたら面白そう

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2020/07/11(土) 08:26:35
コロナもだけど禁煙がな
バーとか吸える店あるけど1軒目からバーは微妙だから東京で飲まなくなったもん

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2020/07/11(土) 09:42:56
熟女キャバお勧めは何処が良いですか?蒲田は引っ越して間も無くてさっぱり
わからないので。値段も安い方が嬉しいです。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2020/07/11(土) 10:09:42
ま〜でも、コロナに打てる手は最早集団免疫しかなさそうだな。
国は年金暮らしの年寄りが死んでもなんとも思わないだろ。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2020/07/11(土) 10:39:35
>>401
免疫3ヶ月しか保たないから集団免疫戦略は成立しないんだってさ

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070700193

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2020/07/11(土) 11:15:04
>>402
対象がlgMかlgGかも書かれてないし、どんな抗体検査キットが使われたかも書かれてないんで判断が難しい記事ですね
そもそも抗体検査キットが隣国の怪しいものの可能性もw

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2020/07/11(土) 11:18:49
そもそも集団免疫が意味を成さないならワクチンも効果薄ってことになるんで、いよいよ風邪のヒドいヤツぐらいの認識で生活しなきゃいけなくなるね

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2020/07/11(土) 11:52:54
要は風邪やインフルと同じコロナウィルスだからね。
一度かかっても何度でもかかるしワクチンを射ってもかかる時はかかる。
ウィルス自体も少しづつ変異したりするし。
100%防ぐことは出来ないからワクチンや特効薬によって
インフルに近いくらいの危険度に下げられるようにもっていくしかない。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2020/07/11(土) 11:53:47
>>404
そう、だから免疫が保たないということならインフルエンザのタミフルのような特効薬が作られるまで終息はしないということになる
ワクチンが作られるまでの辛抱だという世界中の戦略が根本から崩れる

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2020/07/11(土) 12:00:38
>>402
朝日新聞と連携しているような新聞だし…

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2020/07/11(土) 12:02:58
>>405
インフルエンザはコロナウイルスではないよ
免疫が長い期間保たないという性質は確かに似ている
ただインフルエンザが季節性なのに対して新型コロナウイルスはおそらく季節性ではないので
新型コロナウイルスの免疫がもしインフルエンザと同期間しか保たないとなった場合はワクチンの有効性はインフルエンザのワクチンよりも大幅に落ちると考えた方がいい
つまりワクチンだけではインフルエンザ並の脅威度に落とすことができない

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2020/07/11(土) 12:11:39
>>407
論理として何を言ったかでなく誰が言ったか、誰と関係があるかということでいつも物事を考えているの?
子供なら親が言ってた、先生が言ってたで信じる信じないを決めるのはしょうがないと思うがいい大人がする考え方じゃないと思う

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2020/07/11(土) 12:23:53
>>409
ヒント:オオカミ少年効果

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2020/07/11(土) 12:30:54
>>410
正直地域掲示板でする話ではないと思うがオオカミ少年の話は
「嘘を付くと信じてもらえなくなるのでやめましょう」という自分を律する話であって
結果見殺しにした周りを正当化したり、ましてや少年は見殺しにすべきなんだという寓話ではないのでそこを勘違いしない方がいいと思うよ

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2020/07/11(土) 12:32:59
同じニュースでも発信者の属性によって伝え方が全く異なることはあるんで、あっここが言ってるなら話半分で聞いとかなきゃってのはあるな
自分も時事や某新聞社系は東スポと同レベルと思いながらみてる
虚構新聞とまでは言わないが、言いっぱなしのメディアって位置づけw
まぁ見たいものだけ見てるってのは認めるw

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2020/07/11(土) 12:38:29
>>388
>>389
まじか?
まぁ、川崎のアゼレアで呑むべ

今回閉店する6店舗は、フランチャイズかも
他店は注文用タブレットが導入されてても
大森と蒲田は導入されてないし

フランチャイズは、赤字で続ける意味がないし

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2020/07/11(土) 12:52:34
>>411
だからそう言ってるのに

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2020/07/11(土) 13:09:33
蔦屋のあとはタリーズその他か
フードコートにしてほしかったが無理だったか

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2020/07/11(土) 13:18:50
ゲオが8月 タリーズが9月

西口にキャンドウ8月

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2020/07/11(土) 13:49:56
ゲオ、どこ?

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2020/07/11(土) 14:01:28
>>417
だからさ
中2階のTSUTAYAのあとに居抜きで
GEOが開店するんですよ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2020/07/11(土) 14:08:54
自粛しよう
マスクしよう
不要不急の外出を控えよう

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2020/07/11(土) 14:34:48
>>387
ちょうど捕まったみたい

東京・大田区のマンションから裸足で逃走、名古屋で逮捕
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4025942.html

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2020/07/11(土) 14:55:30
>>418
それは嬉しい。ありがとう

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2020/07/11(土) 15:24:16
ゲオ出来ると聞いてかは買ったら100上がったw

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2020/07/11(土) 15:26:27
株ね

蒲田の人が皆買ったのかなw

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2020/07/11(土) 15:27:31
薬臭がする中国産のマスクをしているが呑川の匂いに慣れてるから無問題

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2020/07/11(土) 15:43:26
グランデュオ蒲田のサイト見たら白コッペが12日で閉店なんだな

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2020/07/11(土) 16:25:09
白コッペは川崎も撤退してたし波に乗り切れなかったな

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2020/07/11(土) 17:24:21
いつも隣の権兵衛でおにぎり並んでる時もコメダは誰も買ってなかったからな

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2020/07/11(土) 17:36:00
どのタイミングで買うものかイマイチ分からんしね

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2020/07/11(土) 17:36:07
https://townwork.net/detail/clc_3925083415/joid_Y005RJ3S/
ゲオグランデュオ蒲田店
★☆★ 8月上旬オープン!! ★☆★
DVDの貸出・返却、ゲーム・スマホ等の販売・買取

ソースは、タウンワークの求人情報です

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2020/07/11(土) 17:36:21
今時マスクしないで店入る奴って頭湧いてんの?

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2020/07/11(土) 17:38:22
沸いてるだ

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2020/07/11(土) 18:01:23
>>429
ありがとう

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2020/07/11(土) 18:55:22
コッペの分際で高すぎなんだよ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2020/07/11(土) 19:27:01
ヒットメーカー
ザクザクの企業は残しておくべきだったよな

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2020/07/11(土) 20:42:39
サンライズのカーテン屋跡に入ったゲオがあるのに
またゲオ出すんか

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2020/07/11(土) 20:48:43
数年前まで西蒲田にあった「えびす家」というラーメン屋は現在ほかでラーメン屋はやられてるとかって情報知りませんか?
結構好きだったんですよ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2020/07/11(土) 21:23:57
げんき亭の店主は元気なのだろうか?
ラーメンセットBが懐い。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2020/07/11(土) 21:26:32
とんかつ丸一ってそんなにうめえの?めっちゃ並んでたけと

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2020/07/11(土) 21:32:39
>>429
TSUTAYAの居抜きかー

西口のGEOはレンタルしてないしね。
かなり広いからアンカーストアにでもするのかな?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2020/07/11(土) 22:35:03
おいしいよ
わたしは秋葉原の丸五と同じくらい好き

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2020/07/11(土) 23:02:20
ツタヤがダメだったのにゲオになることで客が来るようになるとは思えない

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2020/07/11(土) 23:25:55
なんでTSUTAYAはあかんかったんやろ?

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2020/07/11(土) 23:28:05
>>431
うんうん
そだねー

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2020/07/12(日) 00:00:21
>>431
そうなんだ
だから?

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2020/07/12(日) 00:19:05
藤木

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2020/07/12(日) 00:29:33
あすとにからあげ専門きみ勢7月オープン
つけ麺テツの創業者の新業態らしい
からあげ舞の対抗馬になるかもね

場所は閉店したタピオカのとこかな?

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2020/07/12(日) 09:04:46
コロナは運

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2020/07/12(日) 09:36:07
コロナ毎日気にしてる人の方が病的

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード