facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 348
  •  
  • 2020/07/09(木) 09:54:49
>>346
>>347
なるほどな
親切にどうも!

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2020/07/09(木) 10:27:13
東はきれい 平成な渋谷 昼間はオフィスワーク
西は汚い 昭和な新宿  昼間から寝間着で商店街

イメージしかない

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2020/07/09(木) 12:32:03
東のほうはオフィスと羽田や六郷の自営業や職人が多いから、飲食店や風俗も落ち着いてる感じだがな。
空港関係や東京本社に転勤出張の人の仮住まい拠点というのもある。
西の方は歌舞伎町や池袋みたいな闇っぽい雰囲気ある。
西蒲田の工学院方面に住んでた時も会社の定期がケイカマ止めにしてたのもあり、東口ばかり利用してた。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2020/07/09(木) 12:35:40
とっさにでも他人に向けて咳やらクシャミする輩はコロナ関係なしに一生マスクするか、家から出なくていいけどな
逆に言えば道歩くだけでマスクしろはやりすぎだわ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2020/07/09(木) 12:40:45
何を根拠にやり過ぎと言ってるのか教えてほしい

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2020/07/09(木) 14:11:15
ぶっちゃけ、マスクしてっとラーメン食いづらくね?

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2020/07/09(木) 14:23:56
東口は戦前から開けていた、昔からの商店街。
西口は戦後の闇市から発展した街。
ある意味歌舞伎町と同じ感じだね。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2020/07/09(木) 14:26:46
感染者爆上げ

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2020/07/09(木) 14:34:30
マスクとかしばらくしてねぇよ

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2020/07/09(木) 16:18:31
>>352
国立感染症研究所の濃厚接触者の定義をみてください
四六時中のマスクは不要だと理解できると思います
ただ、マスクを着脱すると自身の感染リスクがアップしますので、心配であれば四六時中マスクして再利用はしないことをオススメします
他人にマスク着用を強制するのはやりすぎだと思いますが、ご自身がマスクつけることを否定するわけではありませんので誤解なきよう…

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2020/07/09(木) 16:25:19
丁寧にありがとう!
濃厚接触しなければ大丈夫ってのをそもそも知らなかった

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2020/07/09(木) 17:02:10
電車とか思いっきり濃厚接触じゃん
なぜ無症状者を洗い出しているのかわからんのか?
いつどこでもらってうつす可能性があるかわからないからこそのマスクをはじめとする感染対策なのに

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2020/07/09(木) 17:52:07
満員電車はヤバいよなぁ
でも黙ってる分にはあまり気にしなくていいよ
大声で独り言する趣味のやつはしらねーけどw

兎にも角にも他人に飛沫をかけないことを心がけてりゃいいんよ
その手段として、マスクがあれば楽よってだけだよ

手段が目的化しないように、何のためにやってるかを考えてムリせず暑い夏を乗り越えよう

あと、細かいこと気にしすぎると禿げるぜ(自戒

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2020/07/09(木) 17:58:36
あっ自身の感染予防は濃厚接触とか関係なしに手洗い&手洗いがベストだと思うよ
マスクは先にも書いたけど、扱いを間違えると感染リスク高まるから気をつけて

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2020/07/09(木) 18:17:07
電車に関しては飛沫云々よりも
不特定多数が触るつり革とか
そっちのリスクの方が高いでしょ。
マスクとか鼻口周りをいじった手で掴まるとかね。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2020/07/09(木) 18:52:16
お前らコロナ関係ないだろ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2020/07/09(木) 18:58:40
電車より改札口で体温測る装置つけたほうがいい

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2020/07/09(木) 20:31:11
最近空気感染も疑われるって
面倒だよなー

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/07/09(木) 20:56:35
電車はみんなマスクしてるから大丈夫で、
マスクを外して会話する飲食店とかがやばい

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/07/09(木) 21:27:07
ケンミンSHOWで山田うどん特集してる
蒲田の山田うどんが閉店してなければ、明日以降混んでただろうに

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/07/09(木) 22:21:07
今どきケンミンSHOWを観てる人がいるんだな

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/07/09(木) 23:49:06
西日暮里や北千住や吉祥寺や武蔵小杉より家賃高いのに地価は負けてるんだよな不思議。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/07/09(木) 23:51:53
は?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/07/10(金) 06:02:25
京急蒲田の商店街と呑川の間の地帯は、戦後は赤線だか青線だかだったと聞いたが本当なのかね?
昔の蒲田の方が危険な感じがするな

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/07/10(金) 06:26:15
今の蒲田に危険なとこなんかないっしょ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/07/10(金) 07:37:46
蒲田駅周辺のドラッグストアやスーパーはマスク全然売る気ない
ツルハにたまに箱が売ってるけど瞬殺
謎マスクはどこでもあるけどさ…

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2020/07/10(金) 09:24:25
10万円振り込まれてた。6/5にポストに投函、6/8到着分だと思うが。ちょうど5週間だね。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/07/10(金) 11:11:14
給付金まだです、先に通知が来るのか。
ならまだだなぁ

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/07/10(金) 11:55:54
毎日スレ違いしかねーな
しかも新スレ申請しない

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2020/07/10(金) 12:55:59
じゃあお前がしろよ

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2020/07/10(金) 14:56:01
旧めん亭ファンの皆さん
麦の城が22日閉店だよ

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2020/07/10(金) 14:57:41
えー、何でだろ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2020/07/10(金) 15:43:06
八百屋のイメージしか無いからなあそこ

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2020/07/10(金) 15:55:12
旧めん亭は週三でお世話になっていた。
やはりJR駅内にもソバ屋ほしいな。
あ、JR系の店なら結構です。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2020/07/10(金) 16:15:14
>>371
「京浜蒲田 柳通り」というのがその名残りです
昭和の時代には、いかがわしいお店がいっぱいゾーンでした

現在では、安い立ち飲み屋が増えて
飲んべえのオヤジには優しいエリアになっております

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2020/07/10(金) 16:21:38
>>381
めん亭はうどん屋では?

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2020/07/10(金) 17:09:30
六郷民

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2020/07/10(金) 18:11:05
少女餓死させてたり最近蒲田が変な方向で熱いな

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2020/07/10(金) 20:29:11
詐欺事件で3月ころに逃走した容疑者はまだ捕まってないんだな

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2020/07/10(金) 20:49:18
仕事帰りの貴重な一杯
キリンシティ8月31日閉店だよ

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2020/07/10(金) 22:03:54
大森のキリンシティも同時閉店

仕事帰りにTCKいった後に行くのにどちらもちょうどよかったのに…

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2020/07/10(金) 22:15:32
15: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/12(火) 18:10:20 ID:7wftFnPA [ 233.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
スタバ 東急ストア ビッグエコー 楽天モバイル キリンシティ パチンコ屋等
自粛期間やらなかった店は死ぬまで行くのよそう!
自粛だ自粛だ言ってたクルクルパーはこれらの店だけ死ぬまで行けよ

ザマァ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2020/07/10(金) 22:44:59
意味が全く分からない

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2020/07/10(金) 22:55:59
キリンシティ閉店かよ
よく仕事早上がりして行ってたのに

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2020/07/10(金) 23:47:30
キリンシティの黒ビールカリーに黒ビールが入ってなかった・・・

という偽装事件がありましたね

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2020/07/11(土) 00:00:29
>>391
キリンシティって20年位川崎にあったんだよ。
3度つぎ
だが、コロナで自粛した。

コロナで自粛って全く意味が無かっただろ?
その後自粛期間が終わって客は過度な店には戻らない、だからパンダやつけ麺は
逆がすぐに戻ってる。
キリンシティみたいに自粛厨は結局金を使わないでくださいますねー

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2020/07/11(土) 00:35:21
意味が全く分からない

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2020/07/11(土) 00:41:47
自粛してた店が破産するのザマァ
自粛しなかったパンダやつけ麺大勝利

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2020/07/11(土) 00:44:39
自粛警察もアレだが

自粛するな警察もキチガイじみてて草

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2020/07/11(土) 05:35:46
京急蒲田柳通りがそうなんだ
教えて下さって有難うございます
第一京浜沿いにも赤線青線があったらしいし、
昔の街並みは調べたら面白そう

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2020/07/11(土) 08:26:35
コロナもだけど禁煙がな
バーとか吸える店あるけど1軒目からバーは微妙だから東京で飲まなくなったもん

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード