facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 533
  •  
  • 2021/05/27(木) 15:00:24
あと、茶沢通りのローソンの店員さんは、店の前の路上飲みをやめるように注意していた。
当たり前かもしれないが、モラルのない人に対してちゃんと注意できるのは素晴らしい。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2021/05/27(木) 15:14:02
素晴らしいな

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2021/05/27(木) 20:40:50
>>525
法律で禁止されているなら注意できるけど、
役所の決め事に違反していても口出しできないそうですよw
交番の目の前を毎日歩きタバコで通るヤツをどうにかしてくれと言ったらそう言われました

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2021/05/27(木) 21:01:55
>>535
じゃあ交番の前で酒盛りやっても文句言われないのね

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2021/05/27(木) 21:15:08
条例じゃ動けないとは聞いた事ある

とは言え、あまりに酷いからなんとかして欲しいよな
あいつら自分の住んでる町(村?)や、自宅前が同じようにゴミ捨てられたらどう思うんだろ

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2021/05/29(土) 12:50:10
>>537
自分も平気で家の前にゴミ捨ててるんだろ。

関係ないがマンションのゴミ置き場だと、ダンボールをたたまず箱の形のまま捨ててる奴とか手配しないで粗大ごみ出して放置してる奴とか、こんな奴らだろ。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2021/05/29(土) 15:28:37
>>538
粗大ゴミ一応手配はしたけと回収日がひと月も先なのに出しちゃう奴とか
マンションの廊下に私物置きまくる奴も追加でー

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2021/05/29(土) 18:47:40
なんか最近、週末は異常に混んでないか?
古着屋はどこも密だし、カフェも満席のところだらけ

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2021/05/30(日) 20:15:10
>>533
なかなか勇気のいる事だけどやっぱり注意はしないといけないもんね。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2021/05/31(月) 14:33:12
Twitterに某ラーメン屋のクレーマーがいるんだけど矛先が店から並び客に向いててこわい

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2021/05/31(月) 15:11:48
>>542
なにそれkwsk

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2021/05/31(月) 18:15:24
玄でしょ
あの辺は住民が並ぶ客に向けて変な看板だしj出たりしてちょっとおかしい
私道かもしれないけど、その私道に金出してる建物を借りた店に並ぶのは何にも法的に触れてない
それなのに出て行けみたいな立て看出したりしてる
あの住民たちこそ下北沢から出て行った方がいい

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2021/05/31(月) 19:53:35
近所にあのラーメン屋が出来るのは絶対に嫌だから住民の気持ちは分かるよ

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2021/05/31(月) 20:53:28
それを言ったらとんこつやスパイス系のラーメンならいいのかつて話になる
一本入ってるとはいえ、立地的に商業地だし客が入ってくることに過剰反応するような住人なら他の場所に引っ越した方がいい

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2021/05/31(月) 20:56:47
わざわざ繁華街に住んどいて特にマナー違反もしてない行列に文句言うのは流石になぁ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2021/05/31(月) 22:23:54
Twitter見たけど、行列してる客に天罰が下れとかかかいてあるじゃん
別に騒いだりしてるわけでもないのに
これ完全にキチ○イだろ

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2021/06/04(金) 00:31:54
久しぶりに南口商店街あるいたら本当に古着屋ばっかりになっててびっくりしたw
あとコーヒー屋

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2021/06/04(金) 21:38:13
以前は旧南口の方が人が多くて、急北口はどちらかと言うと地元民向けの店が多かった。
それが旧北口の方が家賃が安い分フラミンゴなんかの古着屋が入るようになって、
若い子がそっちに流れた。
最近は旧南口にも古着屋が増えて、かつ旧北口は立退きでスカスカになりつつあるから、
また人の流れが旧南口側に向かいつつある感じ。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2021/06/04(金) 23:23:11
昭和の下北と令和の下北は半分ぐらい入れ替わったのかな。
昭和時代から残ってるのは南口のサワダヤ、ピーコックとか少なくなったな。
ドラマとかは昭和時代からあったけど店舗は移動してるし。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2021/06/05(土) 08:20:56
20数年前南口商店街のドラマからセガサターン盗んでダッシュやついたよ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2021/06/05(土) 13:06:29
28年前らしいですよ
>>377

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2021/06/07(月) 19:46:55
来週オープンする線路街リロードの中入らせてもらった。
オシャレ感はあるけど、居心地の良さはボーナストラックの方が全然いいね。
あっちはスペースに余裕があって、植栽と建物のバランスがいい。
片やリロードは建物の外側は植栽があるけど、内側は殺風景。

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2021/06/09(水) 12:17:40
昨日20:30過ぎに世田谷区のベストを着た4人が歩いてたんだけど、
駅の階段に座って路上飲みしてる人達に声をかけることもなく
歩きタバコしてる人に声を掛けることもなく歩いてるだけ。
あんな人たちに住民税が使われてるのかな。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2021/06/09(水) 14:41:08
こんな所に書き込むより写真撮って役所に連絡した方が効果あるだろ

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2021/06/09(水) 14:44:27
>>555
ただベスト着て歩いてるだけか笑

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2021/06/10(木) 16:56:06
神保町食肉センターの開店遅れてるね
新点の中では一番楽しみなのに

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2021/06/15(火) 21:52:54
南口のペット用品店があったところに
ナンステーションオープン。
ハニーチーズナンで有名なところですよね?

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2021/06/16(水) 13:57:03
昔、キシフォト?だったところです?

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2021/06/16(水) 15:07:54
ああ!

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2021/06/16(水) 15:40:16
リロードオープンしたから立ち寄ってみた
ちょっと店の癖が強くて、あまり一般受けする感じじゃないね
小川珈琲や下北茶苑が入れば一般層も楽しめるけど、今は楽しめる人を選びそう

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2021/06/16(水) 22:02:55
神保町食肉センター今日オープンか
970円食べ放題ランチは間違いなく下北一のコスパランチになる

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2021/06/16(水) 23:42:59
>>563
下北沢店のメニューにランチないぞ

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2021/06/17(木) 00:24:40
>>564
無い訳が無い

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2021/06/17(木) 07:29:29
隣の貝麺もはやくも行列店だな
まあ狭いから仕方ないってのもあるけと

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2021/06/17(木) 09:49:18
食肉センターと貝麺が隣同士で行列となると、列が二重になるな。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2021/06/17(木) 10:29:46
>>567
槍が生成されたらどうするんだ!

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2021/06/19(土) 00:23:08
reload、超個性的ですね!
まだ半分しかテナント埋まっていないようですが、
チェーン店ばかりのモールみたいなところよりも
下北沢らしくていいと思います。
個人的に、激辛カシミールカレーと、ホッピーの立ち飲み屋さんは高み行こうと思います。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2021/06/19(土) 00:25:13
高み→近々
どうして高みって記載されちゃったんだろう・・・

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2021/06/19(土) 00:42:20
高見知佳が紆余曲折を経てわけのわからん変換になったんだろ。
と思ったら最近じゃ高海千歌なんてのもいるらしいな。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2021/06/19(土) 00:45:20
じゃなくて18日夜は警察と消防と都と区が合同でパトロールやってたな。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2021/06/20(日) 14:01:42
オオゼキ対面にあるビル前に
いつもたむろしてる中国人達なに?
ヤニ吸い散らかし唾吐き散らし
ずいぶんガラ悪いが

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2021/06/20(日) 15:52:37
王将の先にあるピザ屋、開店してからしばらく経つけど今も繁盛してるな。
カレーだけじゃなく、軽く食べられるチェーン以外の店をもっと開業して欲しい。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2021/06/20(日) 17:16:36
キチンとやればコロナとか関係なく繁盛するよ
コロナ、コロナぎゃあぎゃあ言ってるのはコロナじゃなくても遅かれ早かれ危ないと思う

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2021/06/20(日) 18:05:28
最近は古着屋がエゲツなく店を借り占めてるからね
いっこくどうだかのラーメン屋の隣もまたグリズリーとか言う古着屋
あの大阪の連中はちょっとやりすぎだわ
下北沢に愛着なんてないから稼げる時に稼ごうって感じ

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2021/06/20(日) 18:44:56
アパートメントストアってまだあるの?
大昔は行っていたけど、今は下北いってもあっち側行かなくなったからなぁ

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/06/21(月) 14:03:12
>>573
居るよね、オオゼキの前のビルの人達なんだ

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2021/06/21(月) 15:25:30
金子総本店かな

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/06/22(火) 01:33:32
>>579
kenkenの実家?

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/06/23(水) 13:20:52
オオゼキの前の中国人、今も座り込んでタバコ吸ってたけど、
全身クロづくめで、
多分マッサージの人じゃないかなぁ。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/06/26(土) 15:31:48
5月26日。令和三年度、第1回めの北澤八幡秋まつり実行委員会が開催されました。
 
秋まつり実行委員会も、今年で発足から8年めを迎えますが、東京都は緊急事態宣言発令中のため、各部会役員と限られた会員のみでの会議となりました。
 
今年の『北澤八幡秋まつり』は9月4日(土)〜5日(日)に行われます。
通常ならば?3年に一度の宮神輿渡御の年?にあたりますが、残念ながら昨年に引き続き未だコロナ禍にあるため、お祭りがどこまで可能か、聞き取りと意見交換が行われ、可能性と問題点が話し合われました。

〔本日決定、確認された事項〕
●感染拡大のリスクがある縁日の出店は中止
●町内神輿の渡御の中止
●献灯は行います

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/07/02(金) 09:17:54
カネゴンと子ども達が1966年の下北沢一番街を走る回。
https://amass.jp/148451/

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード