facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 340
  •  
  • 2021/03/28(日) 00:06:09
言うまでもなく2人でどんどん飲食しろという意味ではないですよ。
飲食はするな、するとしても会って話さなければならない2人までということです。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2021/03/28(日) 01:09:06
なんかムキになって連投しちゃった。
最近、顎マスクでエレベーターで喋る人に注意したり、
携帯見ながら自転車に乗る人に注意したり、
尖ってる自覚あり。
ごめんなさい。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2021/03/28(日) 01:43:16
逆ギレされて怪我させられたり命奪われることまであるからなほどほどにな。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2021/03/28(日) 06:45:47
殴られたりするから、気をつけろよ
その勇気は尊敬に値するが

でも歩きタバコは注意出来ないな
今時歩きタバコするやつらなんて前部前頭葉が欠損してだろうから言葉も通じないだろうし、防刃ベストも持ってないし

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2021/03/28(日) 10:08:47
なんだこの自演は

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2021/03/28(日) 21:16:53
337=339=340=341=おいら
自演じゃないですが
IPアドレスが1番違いなんて怖い!!
住所が近いとIPアドレスも近いんでしょうか?
初めて知りました。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2021/03/28(日) 21:57:22
ハードオフ閉店したんだな
まあ要らんよな

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2021/03/29(月) 08:57:19
ハードオフ、
ヘッドホンやPCパーツを買うために時々行ってたからショック。
じゃんぱらも閉店したし、需要がないのかな?

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2021/03/29(月) 13:33:23
そういえばツクモもあったな。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2021/03/29(月) 14:39:26
個人的下北沢にできて欲しいお店
★お惣菜屋さん
★口福堂
★ドトール
★はらドーナツ
★てんや

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2021/03/29(月) 14:58:49
>>349
ドトール、てんや、はらドーナッツは閉店しました

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2021/03/29(月) 17:14:10
ハードオフ、産廃処分には最適だったんだけどなぁ。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2021/03/29(月) 18:19:38
てんやって1〜2年ぐらいで潰れなかったけ?
もう15年以上前だから記憶が確かでは無いが。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2021/03/29(月) 19:31:57
ハードオフの所もおそらく道路が関係してると思われる
あの辺に空き地あるだろ?あれ道路用って話だ
あそこに繋がるらしい

てんやはちょい足伸ばして笹塚行けばあるにはあるよな

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2021/03/30(火) 00:16:10
いまさらはらドーナツ、ドトールなんていらんでしょ
キャプテンドーナツもあるし、コーヒーの店は山ほどある

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2021/03/30(火) 16:17:41
てんや の場所は、かつや でもあった場所?

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2021/03/30(火) 19:54:20
てんやはマツキヨとファミマの間ぐらいじゃなかった?
どんどん変わって20年ぐらい前に、ここ何あったって
覚えてる人も少ないんじゃない?

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2021/03/30(火) 22:08:42
てんやはソフトバンク(角)のとこにあった記憶

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2021/03/31(水) 08:39:53
てんやソフトバンクのとこだよね
はらドーナツは一番街
ドトールって駅前のTSUTAYA下だったけ?

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2021/03/31(水) 10:35:56
シモキタのコメダってせたがやPay対応なのな。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2021/03/31(水) 15:10:38
かつやは、てんやの対面(日高屋のとこ)じゃなかったでしたっけ?
あれ?日高屋ってまだありましたっけ??

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2021/03/31(水) 15:17:41
日高屋は潰れて古着屋になりました
かつやも短命だったね

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2021/03/31(水) 15:25:36
つ串亭の2階もグラニフ跡地も古着屋ですね

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2021/03/31(水) 17:16:37
古着は増えるだけじゃなくて、下北沢だけで4号店とか同じ系列が複数できてるのがつまらなくなる兆候。
同じような商品が下北内で散らばってるだけだし

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2021/03/31(水) 17:24:57
ステーキ屋松は生き残ってほしい

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2021/03/31(水) 17:30:32
コメダできてるの気づいてなかった!
書いてくれた人マジありがとう行くわ

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2021/03/32(木) 11:46:20
マツキヨ裏口の新しいビル1階も古着屋
もったいない

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2021/04/02(金) 19:24:00
確かに古着屋さんばかりだけど、じゃあ何ができて欲しい?
楽しい妄想がしたい

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2021/04/02(金) 21:29:01
OKストア

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2021/04/03(土) 08:32:27
業務用スーパー

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2021/04/03(土) 08:32:51
コメダって吉野家の上だっけ?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2021/04/03(土) 20:44:15
元auだった店舗がまた古着屋に

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2021/04/03(土) 21:54:15
しかしここまで古着屋ばかり増えるのは異常だな。
同じく古着屋が多い高円寺なんかもコロナで飲食なんかが潰れてるけど、その後にここまで古着屋ばかりはあるなんてことはないのに。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2021/04/04(日) 00:13:00
暇で断捨離してる人が多いらしく、ネットで古着が暴落してるらしいw

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2021/04/04(日) 00:15:42
街全体が古着の臭いにつつまれてて清潔な感じがしないんだよ

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2021/04/04(日) 05:34:50
下北沢に足りないものは映画館かなと思うけど、線路街に建てた学生寮はスペース的に映画館に最適だった。
あんな無駄に豪華で金持ちの子にしか恩恵がない寮なんて建てるなら、3スクリーンくらいの映画館建てた方が街全体としてはよかったかもね。
南西口の商業施設に入るのはミニシアターで一般層受けするような感じじゃないし。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2021/04/04(日) 09:19:07
今のフーディアム(ダイエー)のビルが昔は映画館。
そう言えば一時期メガネ屋も下北多かったけど消えたな。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2021/04/04(日) 17:06:00
28年くらい前、南口商店街にあったドラマからセガサターンを掴んでダッシュで逃げた泥棒捕まったか知ってる人いる?

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2021/04/04(日) 19:32:33
>>373
道理で、ブランド物の登山ウェアが安い訳だ、今からダウン買っちゃおうかな。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2021/04/04(日) 20:56:57
カラ鉄やabc跡地も古着屋になるだろうかw

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2021/04/05(月) 00:51:18
ミニシアターなんていかにも下北沢じゃないか

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2021/04/06(火) 16:31:15
asbee跡地も古着屋

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2021/04/07(水) 00:36:50
>>377
その犯人お前だろ?

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2021/04/07(水) 12:04:03
>>367
ファミコンショップ

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2021/04/07(水) 16:59:45
ドラマあるんじゃないの。
最近店内入って無いけど、あそこゲーム販売止めたの?

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2021/04/10(土) 20:09:01
麺と未来、復活したけど激しく味落ちてた。
レシピは残ってるとはいえ、元店主がいなくなったのはデカいな

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2021/04/11(日) 06:26:51
そうなのか
昨日も並んでたが、店主いなくなったのか

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2021/04/13(火) 16:12:00
ミナミ本店が長期休業

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2021/04/13(火) 16:21:28
ゴンチャ跡地も古着屋

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2021/04/13(火) 20:10:03
ミナミはもう店じまいだろうな
あの建物は古いから、新しく5買い建てくらいのビルになりそう

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2021/04/14(水) 20:47:53
ドンキの情報が公開されたけど、駐車場がないから大量に食品等を買いこむ客向けいうより、
若者をターゲットにした化粧品やスマホグッズ、それと生活家電なんかを充実させるみたいだね。
賛否両論あったけど、できたらやっぱり便利にはなるね。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード