facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 白長須鯨
  • 2020/05/28(木) 11:50:25
※新スレへの誘導のため、1000は踏まないようお願いします。
※980を過ぎたら新スレを申請してください。
※荒らし、煽りは華麗にスルー。

前スレ
〜 北区堀船の梶原商店街スレ ver.12 〜
https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1552464753/

*北区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634863/

過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/kita.htm#hurihune

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2022/04/09(土) 17:52:52
改めて言われるとホント変な店名だなwタピオカって反社と繋がってたりするらしいけど
こっちは別な意味でなんか怖いw

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2022/04/10(日) 00:41:38
何でタピオカが反社なの?

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2022/04/10(日) 01:39:15
もちろん全部がそうというわけではないけど、タピオカ ヤクザ とかでググったら
動画なり記事なりヒットするよ。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2022/04/10(日) 06:09:11
まだタピオカか・・・・
もうどんどん店がつぶれているのにw

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2022/04/10(日) 10:36:02
チキンの方がメインな雰囲気だよ。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2022/04/24(日) 00:42:22
結構永いこと工事してたのね

“公営ならでは”の入園料を大幅値上げも 幅広い世代をターゲットに、「あらかわ遊園」が約3年半ぶりにリニューアルオープン

https://news.yahoo.co.jp/articles/e125cf0a48896a1ff71491619f015f69426f5a85

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2022/04/24(日) 21:11:51
>>955
随分ときれいになったね。
問題は料金だけども・・・・・w

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2022/04/25(月) 14:36:23
キリン通りを複数台の消防車が東方向へ走行

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2022/04/26(火) 11:53:23
旧中村屋さんは何になりますか?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2022/04/26(火) 14:31:33
>>956
遊園は仕方ないとしても、とにかく色んな所で値上げラッシュ凄いね。
欧米諸国に比べたらマシだけど、それでも賃金上がってない日本は辛い。

コロナで自粛(休業)してたところは軒並み値上げするのは必至。
ますます懐への打撃が続きそう。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2022/04/26(火) 22:09:32
つい最近町屋駅南で火事がありました
この地域のことが気になって
東京都防災アプリをインストールしました
トップページから防災マップ→地域危険度マップ
(今いる場所の危険度は?)で地図を見てみると
23区5177地区の中でワースト50位と48位が含まれています
古い建物の建て替えが進んでいるのはいいことだ
だけど地震火災水害全部に弱そう
ついでに近隣をチェックしてみると岸町 上十条 
荒川区都電沿線の南側が危ない
皆さんの住まいは何位でしょうか

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2022/04/29(金) 16:31:01
荒川線特集

『散歩の達人』2022年5月号の特集は都電荒川線さんぽ!都電沿線に住んでいる方は必読の一冊です

https://arakawa-story.com/?p=10982

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2022/05/04(水) 10:25:23
隅田川遊歩道をあらかわ遊園の裏あたりまで散策やジョギングする人いる?
2週間前くらいから頻繁におまわりさんや刑事みたいな人を見掛けるんてすか、なんか事件事故あったのかなぁ?
行くたびに見掛けたので気になってます…

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2022/05/04(水) 19:19:09
直接おまわりさんや刑事みたいな人にきいてみたら?
ひょっとしてその人たち警察じゃなくて空き巣の下見かもよ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2022/05/06(金) 12:26:06
<<962 チンピラがジョギングしてる時も有るから気を付けろよ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2022/05/06(金) 20:35:43
>>964
アンカーの付け方覚えてから他人に忠告してくれ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2022/05/07(土) 08:15:27
大型連休明けのきょう土曜日は小中高校とも登校日の模様

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2022/05/08(日) 19:59:33
中村屋の跡地気になる

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2022/05/08(日) 21:53:16
2.3日前、工事している方に聞いたら、デイサービスの施設ができるそうです。
中村屋、復活してほしいです!!

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2022/05/09(月) 07:44:35
そう言えばこの前タワマンの近くでハクビシンを見たよ
野生かな

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2022/05/09(月) 08:33:28
>>969 ハクビシン!夜中3丁目町会会館の前で見ました
地面でばったり
電線をわたっているのを見た人がいます

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2022/05/09(月) 09:01:09
>>970
そっちの方に移動したんですね
いまどうしてるんだろう

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2022/05/09(月) 10:14:12
ハクビシンは毎年琵琶の果実の旬を楽しみにしていたのに
明石ずしの裏の大きな琵琶の木が切り倒されたんで
おなかがすいているんだと思う
結構大きな体で電線を器用に歩くのを見たことあります

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2022/05/19(木) 00:56:23
>>972
そうなのかぁ・・・
都会で逞しく生きてるのはいじらしいな。

因みに前住んでた所はイノシシ(100キロ近くあるデカいやつ)が出没して怖かった。
神戸なんやけど、年の真ん中をドシドシ歩く光景は何とも言えんかったw

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2022/05/20(金) 14:08:20
タヌキなら荒川河川敷の鹿浜橋たもとに出没することが有るよ

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2022/05/21(土) 00:45:19
5月21日(土) 21時00分〜21時54分
テレビ東京
出没!アド街ック天国〜あらかわ遊園〜

この辺が入るかは微妙かな?
じゅん散歩は荒川車庫辺りまで扱ってたけど

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2022/05/21(土) 02:37:55
>>じゅん散歩は荒川車庫辺りまで扱ってたけど
昭和の八百屋 やまだやさん 高田純次と絡んでいましたね

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2022/05/22(日) 08:00:31
あらかわ遊園行ってきたよ
アトラクションが子供に優しいものばかりだしスタッフも皆親切で凄く良かった!
子連れでちょっとした散歩にも使えるのでほんと有りがたい
閉園が早いのも嬉しいね(^^)

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2022/05/22(日) 08:54:56
>977 予約なしでOKですか?

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2022/05/22(日) 18:29:33
ほぼ毎日定員割れしてるから予約なしでも14時から入れるみたい
当日HPで教えてくれるって

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2022/05/23(月) 08:34:13
>>979有難うございます。定員割れ?!観覧車を2連続で
のることができそうですね!

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2022/05/23(月) 12:03:11
>>980
近所の者ですがここのところテレビで紹介されまくったからかかなり混んできてるのでよく確認したほうがいいですよー

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2022/05/23(月) 20:37:50
【北区】「なりゆき街道旅」5月29日放送回の舞台は王子!澤部佑さん(ハライチ)、塚本高史さん、新井恵理那さんが王子の魅力を2時間たっぷりお届け!

フジテレビの人気お散歩番組「なりゆき街道旅」の5月29日(日)放送回の舞台は、なんと、王子!
王子駅 京浜東北線
澤部佑さん(ハライチ)、塚本高史さん、新井恵理那さんが王子の魅力を2時間たっぷり届けてくれますよ!

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2022/05/25(水) 11:52:13
中村屋跡地はリハビリデイになるんですね。
必要なサービスだと思いますが、商店街感は薄くなりました。
ふくらやも閉店ですし。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2022/06/01(水) 04:03:58
荒川遊園の観覧車って京浜東北線田端〜上中里間で地平線上に見えたんだけど、
対岸にマンションが建ってから重なって見つけにくくなってた。
リニューアルして観覧車が大きくなったらしいので、今ならまた見れるかな。
今はJR使ってないから自分では確認出来ないんだけどね。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2022/06/02(木) 19:51:21
赤羽マガジンより
 上中里駅を出てすぐ目の前にある『立ち飲み いこい 上中里店』
お客様各位

令和1年7月の開業から3年。
令和4年6月末、店舗3年契約の満了にて閉店
させて頂く運びとなりました。
当店に足をお運び頂きましたお客様には感謝申し上げます。
3年間ありがとうございました。

いこい店主

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2022/06/04(土) 21:48:11
梶原銀座は今何のロケ?

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2022/06/04(土) 22:29:26
スタッフ沢山いるね!

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2022/06/05(日) 02:07:24
おっ、またロケか。もうそろそろ商店街としての絵面は厳しいだろなぁ。中村屋も無くなっちゃったし…(T_T)

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2022/06/05(日) 09:10:40
>>985お疲れ様でした
都電梶原駅のまわり、飲み屋さんなくなりました
都電荒川車庫駅、荒川遊園地前のまわりはあります
梶原銀座銀座商店街でお店を開いては?

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2022/06/06(月) 19:42:39
山の音はまだ営業してないんか?
3月にGW頃に再開できればって張り紙あったけど、
この間行ったら相変わらずやってないし
張り紙すらなかったからさ。

ここまで見た
  • 991
  • 請負団176号φ
  • 2022/06/08(水) 06:34:49
〜 北区堀船の梶原商店街スレ ver.14 〜
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1654637645/

次スレです
このスレを使い切ってから移動してください

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2022/06/08(水) 06:58:30
OKのレジの音声は「同一ラベルです」と言ってるのね
ずっと「ボウエキアガリデス」って何だと思ってた
ウしか合ってねえ

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2022/06/08(水) 11:14:24
NHK「新日本風土記」(6月7日放送分)では都電荒川線を舞台に放送
えっ あの人歌手だったの
ツイッターで  “新日本風土記 荒川線” 検索
NHKプラスで放送日から一週間見ることができます
45分版 「都電荒川線」
初回放送日: 2022年6月7日

かつては、東京都内を網の目のように走っていた都電の中で、
唯一残った「都電荒川線」。
東京の北部12キロの距離をおよそ1時間。
懐かしい町並みや自然豊かな風景を楽しむことができる。
地域に密着した荒川線の歴史は、
沿線に暮らす人たちの歴史でもある。
通勤電車で生まれた青春のロマンス。
廃線の危機から救った地元商店街の人たち。
半世紀以上、乗降客を見守ってきた古書店の店主。
荒川線とともに生きてきた人々の物語。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2022/06/09(木) 05:42:24
>>992
漢字で書くと膨益上利出数だから合ってる

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2022/06/09(木) 10:37:37
せっかく荒川線あるしたまには乗車してぼんやり散歩でも、とは思うんだけど「いつでも乗れる」からなかなかw
むかーし通勤で乗ってた、というのもあるけど。
ところで新スレって落ちたりしないのかな。まちBBSはそういう心配要らんのかな

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2022/06/09(木) 15:48:05
>>994
真面目に読んだ時間を返せ

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2022/06/10(金) 14:09:59
飛鳥山のアジサイ、平日なのに人多い。写真のために足を止めるくらいは出来るけど。
明日、明後日はもっと混み合うだろな。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2022/06/10(金) 21:40:42
2年前コロナ禍がはじまったころ

飛鳥山でアジサイの「花刈り」被害がありましたね
区が警告文「条例違反で迷惑・悪質な行為」

当時てっきり北区がコロナ対策のために
人が花を見に集まらないように切ったと思っていました

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2022/06/10(金) 23:36:27
あー、なんかあったねそんなこと。コロナ禍2周年か…外出してもまだまだマスクの人多いですけどね。やれやれ

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2022/06/11(土) 02:27:09
>>999
マスク外せと?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード