□■□ 五反田事情 その55 □■□ [machi](★0)
-
- 786
- 東 京 都 名 無 区 民
- 2021/01/15(金) 12:24:06
-
山手通りの蕎麦屋の後の居酒屋は22時過ぎでもしっかりやってたな
-
- 787
- 東 京 都 名 無 区 民
- 2021/01/15(金) 13:17:14
-
>>786
国の世話にはならねえぜってか
漢だな
-
- 788
- 東 京 都 名 無 区 民
- 2021/01/15(金) 13:20:44
-
博多なんとかって店?
-
- 789
- 東 京 都 名 無 区 民
- 2021/01/15(金) 13:36:12
-
あいてる店が少ないと需要があればお客からホイホイ入って来るだろうしね
給付金よりそっちのが利益になるならあくまでも要請だし店の判断だ
-
- 790
- 東 京 都 名 無 区 民
- 2021/01/15(金) 15:44:57
-
>>781
串カツ田中のサイトのお知らせに各店舗の営業情報載ってた
東五反田店は1月8日からだけど、五反田店は1月18日から休業だね
-
- 791
- 東 京 都 名 無 区 民
- 2021/01/15(金) 19:24:45
-
>>790
その前に既に時短してるでしょ
-
- 792
- 東 京 都 名 無 区 民
- 2021/01/15(金) 19:39:01
-
>>788
それだわ
さすがに混んではいなかったが、こんな時に全面ガラスの店でよく飲めるな
-
- 794
- 東 京 都 名 無 区 民
- 2021/01/16(土) 01:53:59
-
真っ昼間から飲食しにいけば誰もコロナにかからず大丈夫
-
- 795
- 2021/01/16(土) 15:57:21
-
皮肉ですよね
-
- 796
- 2021/01/17(日) 15:00:22
-
東五反田って戸建の敷地も広いし割とセレブな印象を受けます
松濤、田園調布、八雲、柿の木坂、港区内住宅地と比べてヒエラルキーはいかがでしょうか?
詳しい方に教えて欲しいです
-
- 797
- 2021/01/17(日) 15:56:57
-
>>796
やだね
-
- 798
- 2021/01/17(日) 16:01:58
-
東五反田に住むような人はまちBBSに来ないと思う
-
- 799
- 2021/01/17(日) 16:14:07
-
わりととか言ってる時点でドン引き。
-
- 800
- 2021/01/17(日) 17:47:15
-
>>798
御殿山に住んでる私が来ましたよ
-
- 801
- 2021/01/17(日) 18:28:46
-
あら、そうですか
散歩すると家々の間取りが広くて気持ちいいですね。谷である五反田駅を同じ高さから眺める不思議な感じでした
-
- 802
- 2021/01/17(日) 19:15:07
-
おにやんまでウィルス対策してんの
-
- 803
- 2021/01/17(日) 19:42:49
-
>>796
ヒエラルキー??どゆこと?
わかんないけど、階層的なら、
東五反田民の公立小学校の第三日野は親の平均年収が1000万越えじゃなかったかな?
平均なんで、億取り(プロ野球選手がいたことあったし)がいると跳ね上がるけどね。
うちはフツーの一部上場リーマン。
三日野は6年のクラスの5/6が中学受験してた。2月はクラス出席が一桁人とかもあった。
でも、友達には自営業(個人の八百屋、寿司屋、薬局などなど)とか普通にいたよ。
-
- 804
- 2021/01/18(月) 01:59:06
-
そろそろキャッチがいる店とキャッチ全員は淘汰されて欲しい
-
- 805
- 2021/01/18(月) 11:47:42
-
八雲や柿の木坂は新興だから、正田家の歴史や現在も旧華族がすんでいる池田山とは格が違うよね。でも住む環境となると八雲や柿の木坂の方が駒沢公園もあるし、碑文谷イオンもすぐ行けるしで良いかなと。
でも池田山は何かと便利だし、地元愛があると他に引っ越そうと思わなくなると思う。
-
- 806
- 2021/01/18(月) 12:35:58
-
前にも書いたけど、池田山は富士山からの龍脈が流れてる
-
- 807
- 2021/01/18(月) 14:21:33
-
アトラスタワー五反田海喜館
地上30階建てRC造一部S造
建築面積1071平米だから300戸弱かな
-
- 808
- 2021/01/18(月) 17:45:19
-
>三日野は6年のクラスの5/6が中学受験してた
中学受験したい子が日野学行かずに第三日野にしてるのもあるからね
-
- 809
- 2021/01/18(月) 18:39:09
-
駅前のキャッチは壊滅してほしい。タバコは吸うわゴミはそのまま置いてくわ、他店の人たちとマスクもしないで話してるわ最悪
-
- 810
- 2021/01/19(火) 18:55:25
-
遊楽街の わっしょい、まるみち、しょうちゃんは自粛要請に応じてない。
-
- 811
- 2021/01/19(火) 20:03:46
-
>>810
お!まるみちやってんのか!たべにいこっと
-
- 812
- 2021/01/19(火) 20:04:17
-
自粛警察やるならちゃんと店主呼び出して説教した方がいいよ
結構、商店会や町内会で実際にやってるところ多い
パトロール時みたいに何人かで行かないと危ないよ
-
- 813
- 2021/01/19(火) 20:16:11
-
店の方針として夜も営業すると決めたんだから外野がとやかく言うのは違うんじゃないか?
-
- 814
- 2021/01/19(火) 20:22:12
-
にじいろ保育園横にPCR検査キットの自販機が出来たな!
-
- 815
- 2021/01/19(火) 22:38:23
-
いつも24時間のゆで太郎が20時終了で、その横の餃子飲み屋が満員御礼状態で営業してるのを見ると
あれなら店から見たら要請応じたくないだろうなぁってのはまあわからんでもないなw
むしろ黙食で一人でさっさと食って帰れるゆで太郎は営業してて欲しいわとw
-
- 816
- 2021/01/19(火) 22:48:13
-
ゆで太郎といえばテストキッチンを思い出すけど
あそこはレッスン室だったの?
今は開店前とか閉店後にレッスンしてるんだろうか
-
- 817
- 2021/01/19(火) 23:41:14
-
餃子系の居酒屋は強気に営業してるね、ダンダダンとかw
お一人様のみの受け付けなら別に時短しなくてもいい気がする
-
- 818
- 2021/01/20(水) 07:45:37
-
>>814
住所は大崎だね
大崎5-4-19
大崎に第一号を置かせてもらった、翌日には別の駐車場から2号機設置の問い合わせがきた、と院長先生の話
指示に従ってスポイトで取った唾液を生理食塩水に移し、厳重に封印した検体を埼玉の医院に送り、到着後24時間以内に結果が判明
パソコンなどで結果を知ることができ、陽性の場合は院長先生から直接連絡が来て、その後取るべき対応を指示してくれる、とのこと
1セット3500円
-
- 819
- 2021/01/20(水) 08:47:13
-
>>818
郵便でウィルス送付って合法なのか?
やばかったらまぁすぐ撤去かな。
-
- 820
- 2021/01/20(水) 10:13:50
-
>>819
とっくに郵送でやってるじゃん
テレビCMしてるのだってそう
実は郵送で送ってもOKレベルのウイルスって事でもある
-
- 821
- 2021/01/20(水) 10:36:41
-
那覇市と五反田どっちが魅力的?
-
- 822
- 2021/01/20(水) 11:03:55
-
>>821
比較の意味がわからん。
が、住めば都よ。
-
- 824
- 2021/01/21(木) 11:07:45
-
西五反田の吉野家閉店してた
-
- 825
- 2021/01/21(木) 12:50:36
-
五反田って街灯少なくね?
店が閉まると田舎のような真っ暗なんだけど
-
- 826
- 2021/01/21(木) 22:23:42
-
20時には店も閉まってるし家に帰れということじゃね?
-
- 827
- 2021/01/22(金) 15:26:30
-
浜屋が25日で閉店だってサ・・・
-
- 828
- 2021/01/22(金) 16:07:15
-
ええー!さんざんお世話になった
-
- 829
- 2021/01/22(金) 16:21:39
-
残念。五反田で1番好きなラーメンだったのにな。
-
- 830
- 2021/01/22(金) 17:13:36
-
浜屋って吉沢亮がテレビで行きつけとか紹介してたところだよね。
そんな人気店でも閉店しちゃうのか。
-
- 831
- 2021/01/22(金) 17:42:42
-
コロナ禍、か
-
- 832
- 2021/01/22(金) 17:55:05
-
浜屋まだ行ったことなかったのに…
-
- 833
- 2021/01/22(金) 17:59:28
-
たい焼きのダカーポも何かとメディアに出る店だったけど無くなっちゃったしな。
まぁあそこは既にオーナーは変わってたけど。
-
- 834
- 2021/01/22(金) 20:39:56
-
>>824
あの交差点付近を転々と移転してついに定着したかと思ったら正面の小諸そばより休むようにになってたからな
テイクアウト需要が伸びてる中で閉店とかw
-
- 835
- 2021/01/22(金) 21:00:24
-
おそらく戦略的な閉店ですね
もともとそこまで採算性の高くない店舗だったのでしょう
コロナ禍で全体の売り上げが落ちる中、いったんスリム化するために、この機会に閉店したのでは?
そう言われてみると、場所的には少し遠くて不便な場所ではあったよね
このページを共有する
おすすめワード