facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 322
  •  
  • 2020/08/14(金) 16:27:04
>>321
日本語通じないヤツは掲示板とか来ない方がいいですよ

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2020/08/14(金) 17:26:52
おにやんま、イヤホンで電話しながら話してる客いた。なんとなくクラスター出ても隠滅させそう。夜中までやってるから行くけど、夜中の店員はチャイニーだし。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2020/08/14(金) 18:35:51
>>323
きみはんの方がよくない?

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2020/08/14(金) 22:36:32
>>322
鏡をみてレスしてるのか感心感心w

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2020/08/15(土) 01:01:29
>>315
これがまさにギリギリの書き込み
個人的な見解だとアウトw

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2020/08/15(土) 01:36:30
>>325
小学生みたいな返しだなw
日本語だけじゃなくて知能も足りなかったのか
なら仕方ないな

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2020/08/15(土) 22:04:27
おにやんまスレになっててウケる
まぁ、人気店なのは分かるけど飲食店として致命的なのは店員によって味にブレが出過ぎるとこよね
それされなけりゃ行くんだけどなぁ、はなまるとかのチェーンのスゴさを感じるわ

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2020/08/15(土) 22:41:55
信濃屋の焼き鳥っておいしいですか?

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2020/08/15(土) 22:54:53
普通、不味くはない。値段も普通です。ギャル曽根も来て食ってるね。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2020/08/16(日) 01:07:17
>>329
肉串はうまいし、よく食べる。
唐揚げがいいね。
肉8本、唐揚げ300で2000くらいだったか。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2020/08/16(日) 02:44:48
とりあえず、三田製麺所とかその辺りにいる居酒屋のキャッチはマスクもしないでタバコ吸って他店の人と話してて、これどこにクレーム言えば良いんだ。
店に言っても無駄そうだよな

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2020/08/16(日) 04:49:21
本来は警察案件
でも警察は条例だからという理由で区に苦情言えといってスルー決め込んで動かない
実際は条例で逮捕なんて事例は沢山あるけど煙草では動かないしキャッチでも動かない
当然警察はキャッチがいることを知らないわけがないし、禁煙地区の路上喫煙も知らないわけがない
目黒川の橋のところとかで年中自転車取締りとかもやってんだし把握してないは有り得ない
大崎署がいつまでも信用無いって言われるのはそういうところだからねー

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2020/08/16(日) 07:45:00
>>328
店員による味のブレがなくなれば行くの?
下手くそ店員のほうにレベルがそろっちゃっても?

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2020/08/16(日) 10:57:06
揚げ足取り方がいかにも小学生高学年っぽい

キャッチはボッタクリ店での被害届とセットじゃないと現実的にはね

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2020/08/16(日) 15:49:06
カルディ狭くないかな。シャツ屋が今月でどくとか?

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2020/08/16(日) 20:48:55
カルディ嬉しいけど狭いのかぁ
ドンキも狭くて駐輪場謎だしなぁ、、

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2020/08/17(月) 00:17:03
カルディ
イートインなの?

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2020/08/17(月) 00:49:56
東京とろろそばも冬前にまた改装するんでしょ、たぶん
次はかつやに戻ると嬉しいな

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2020/08/17(月) 23:44:59
五反田ドンキ、いつ行っても客が少なすぎてヤバそう…
白金台の方がよっぽど賑わってる

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2020/08/18(火) 00:31:38
>>339
いっそのこと春夏はとろろそば、秋冬はかつやの模様替え店にすればいいのに

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2020/08/18(火) 19:29:11
>>340
狭いんだもん…

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2020/08/18(火) 20:24:44
五反田に住んでても知らない人多そうだな。
普段行かないでしょ。あそこ

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2020/08/18(火) 20:53:40
有楽街のど真ん中だもんな。住んでる人は行かなくて知らないかもな。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2020/08/18(火) 21:49:57
>>343>>344
清泉や池田山からなんて、本当にすぐ近くなんだけどね

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2020/08/18(火) 22:43:50
ドンキは最初行ったとき迷ったけど慣れたら便利だな
遠出しないと買えなかったもの売っててかなり便利になった

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2020/08/18(火) 22:54:12
>>346
取りあえずドンキいけばあるんじゃない?
ってかんじで便利だね。特に家電量販店で調達してたものが代替できる場面が多くなりそう。コロナ落ち着いたら24時間営業になるんかな?

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2020/08/19(水) 01:07:38
ドンキは採算取れないとすぐ撤退するから心配だわ

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2020/08/19(水) 20:42:24
そうなんだ、じゃあときどき行かないとなぁ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2020/08/20(木) 01:14:31
>>349
アンタが時々行って毎回100万くらい買ってれば存続するかも?

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2020/08/20(木) 20:23:13
西五反田のセブンイレブン、閉まってる?

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2020/08/21(金) 07:27:11
コロナ感染は居酒屋が多いらしい。今は少し我慢したほうが良い。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2020/08/21(金) 08:43:32
>>351
西五反田にセブンイレブンがいくつあるか知ってる?

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2020/08/21(金) 10:54:24
ドンキ、車持ってないと最寄り中目黒が遠い
あとはどこにあるか知らない(俺は六本木行くけど)

だからドンキ五反田は本当に助かる、
買いに行って応援したいけど昼間あの辺うろうろしない

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2020/08/21(金) 11:16:28
西五反田のセブンイレブンは昨日看板の電気消えてたな
店内は明るかったから故障かと思ってたが

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2020/08/21(金) 18:51:05
>>354
プラチナドンキが近いよ

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2020/08/21(金) 20:26:12
西五反田のセブンイレブンは臨時休業だとさ
コロナの感染防止のなんちゃらで

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2020/08/21(金) 20:51:25
Hotto Mottoの並びの店だね
看板がついてなくて暗かった

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2020/08/21(金) 21:22:29
4丁目のセブンイレブンか!

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2020/08/22(土) 13:07:11
山手通りの松田の営業所もコロナ感染者だして昨日まで休んでた

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2020/08/22(土) 23:38:19
他区の人のマップだしもう拾いきれてないけど、五反田付近も含めたコロナ感染のニュースマップらしい

https://ota-kugovinfo.seesaa.net/article/476505074.html

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2020/08/23(日) 00:12:53
>>361
全然ダメだぞそのマップ。
大井町の集団感染が出ていないし、大崎のシンクパークとゲートシティで何度も出てるのに全然フォローできてない。
こういう適当でいい加減なマップが流言飛語の元になるんだよ。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2020/08/23(日) 00:17:51
おにやんまは感染者が絶対出てると思うんだよね。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2020/08/23(日) 04:29:29
かいりき屋も感染者が出たのでお休みという貼り紙してた。
本当身近になってきたね。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2020/08/23(日) 11:15:23
>>363
名誉毀損ギリギリだなー

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/08/23(日) 11:39:41
三密のうどんやは感染者が絶対出てると思うんだよね。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/08/23(日) 12:11:46
1番いいのは出前してもらえばいいよ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/08/23(日) 16:44:53
出ていたらここでもうとっくに騒いでいる

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/08/24(月) 11:56:43
ガラガラの道でも歩いてるときはマスクしてるくせに
公園で人と話してるときやタクシーの中、
マンションの廊下やエレベーターの中ではマスクを外す
店内で食事するときは当然マスクを外すが、
他人と接触するほど隣り合ってたり大声で会話してたり

要するに何で普段マスクしてるのか理解してなさそうなのが大杉

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/08/24(月) 14:47:05
>>369
ふーん、それ、どこが五反田の話題なの?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/08/24(月) 14:52:54
>>369
で?どうしたいわけ?

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/08/24(月) 20:26:50
マスク警察がいっぱいいますね

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/08/25(火) 21:38:03
火曜サプライズで吉沢亮がつけ麺浜屋に来てたみたいだけど
まえ写真週刊誌に一人て食べに来てるの撮られてたのもここなのかな。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード