☆★☆大田区蒲田パート209☆★☆ [machi](★0)
-
- 485
- 2020/06/01(月) 08:36:09
-
チェリーのランチて量が多いね。
腹減ってる時は助かる。
-
- 486
- 2020/06/01(月) 09:21:19
-
5月29日にアベノマスク到着(六郷地区)
同日、給付金振り込み(5月2日オンライン申請)
時間かかりました。
-
- 487
- 2020/06/01(月) 10:35:38
-
六郷スレで言え、ここは六郷じゃない
-
- 488
- 2020/06/01(月) 13:13:39
-
蒲田はアベノマスクまだ来てないよね?
-
- 489
- 2020/06/01(月) 13:25:41
-
>>485
タバコ吸えるのが良いですね。
-
- 490
- 2020/06/01(月) 13:48:37
-
>>488
届いたよ
-
- 491
- 2020/06/01(月) 14:30:03
-
うちには来てないです…。
-
- 492
- 2020/06/01(月) 15:45:09
-
チェリーは子ども連れていくとサービスしてくれる。
労金近くのネパール料理屋も子供連れていくとジュースサービスしてくれる。
-
- 493
- 2020/06/01(月) 18:01:02
-
東急プラザのダイソー、あっと驚くレジの行列、回れ右して帰ってきた
-
- 494
- 2020/06/01(月) 18:19:45
-
マスクしてんだから気にせずに詰めればいいのに
-
- 495
- 2020/06/01(月) 18:22:49
-
西蒲田だけど4月末には来てる
相当早い方になったな
-
- 496
- 2020/06/01(月) 19:46:02
-
8時に花火だってさ、たまには蒲小から上げろ!
-
- 497
- 2020/06/01(月) 20:13:02
-
この辺花火上がった?何にも聞こえなかった
-
- 498
- 2020/06/01(月) 20:38:47
-
>>497
どうやら六郷近辺 多摩川はなかったみたい。
tweet見てると近くて鶴見横浜ぐらい。
-
- 499
- 2020/06/01(月) 20:43:27
-
どっかで大田花火の使ってるでしょ
-
- 500
- 2020/06/01(月) 20:51:12
-
駅ビルの無印は足跡マークやり過ぎだろ…
-
- 501
- 2020/06/01(月) 21:10:12
-
昨日電車で無印の入場整理券落ちてた。
-
- 502
- 2020/06/01(月) 22:18:28
-
東京都品川区、全区民に3万円給付 暮らしを支援
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59833900R00C20A6L83000/
大田区は?
-
- 503
- 2020/06/01(月) 22:22:37
-
蒲蒲線の財源がたっぷりある
-
- 504
- 2020/06/01(月) 23:06:53
-
ちょっと住民票を品川区の実家に戻してくる
-
- 505
- 2020/06/01(月) 23:19:07
-
予算180億らしいが蒲蒲線を廃案にしたら余裕で出るな
はよ
-
- 506
- 2020/06/01(月) 23:30:03
-
自粛警察に払ってもらえばいい
-
- 507
- 2020/06/02(火) 03:01:21
-
済州島のミチエのオッパイマッサージは最高だな。
-
- 508
- 2020/06/02(火) 04:52:13
-
大田区は爺婆と子供が多いしバラマキは難しいだろうな…街中の道路やら空き地のメンテナンスすら適当な区だし
-
- 509
- 2020/06/02(火) 05:48:32
-
大森住民は駅付近を堺に大田区と品川区で分かれてるからちょっと住所違うだけでもらえたりもらえなかったりするんだな、、
-
- 510
- 2020/06/02(火) 08:09:49
-
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000091.000031395.html
いまだに「太田区」
最後にエンタを押す前に見直さないのかな、そもそもそういうことは気がつけないバカなのか
-
- 512
- 2020/06/02(火) 09:06:03
-
>>347
よし6月2日振り込み組(5月9日まで手続き)の10万円振り込まれた
-
- 513
- 2020/06/02(火) 09:18:24
-
申請書すらまだ届かんぞ
-
- 514
- 2020/06/02(火) 10:59:36
-
特別給付金入金来たー!
-
- 515
- 2020/06/02(火) 11:55:47
-
>>513
郵送組は予想以上に手続き遅くなるって聞いた
-
- 516
- 2020/06/02(火) 13:41:22
-
申請書すらまだ届かんぞ
申請書すらまだ届かんぞ
申請書すらまだ届かんぞ
俺もおんなじだよ
-
- 517
- 2020/06/02(火) 14:36:39
-
本日よりカツカレーのキッチン すみっこ 再始動!!
-
- 518
- 2020/06/02(火) 15:02:15
-
申請書?
マスクすらまだだよ笑
郵送は6月1日から申請書郵送開始って区のウェブに書いてあるけど
同じページに「まだ郵送は準備中」とも書いてあるんだよね
-
- 519
- 2020/06/02(火) 15:38:06
-
東京30人だっておまえら気が緩みすぎ
-
- 520
- 2020/06/02(火) 18:07:54
-
道挟んで向こう品川区の大田区民が羨ましがってるの放送してるよ(笑)
大田区やるのかやらないのか?
-
- 521
- 2020/06/02(火) 18:23:15
-
南蛮カレー思い出したからmixiより抜粋w
特徴
・イラシャイマセー ・券売機を凝視する店員の視線 ・押したボタンをしっかり確認される ・どこの席に座るか、水の入ったコップを持って待ち構えている ・コップにスプーンとフォークが突っ込まれている ・速い時は食券を買って30秒以内にカレーが出てくる ・コック帽をかぶっていてハイカラ ・ともすれば、みんな朝鮮人に見える ・椅子の感覚が狭い ・ピザが隣に座るとマジで狭い ・つねに演歌らしきものが流れている ・女子供はすっこんでろ ・カツカレーが680円で食べれる ・カツはわりとでかい ・添え物のキャベツも多め ・油がすごい色になってる ・キャベツはゴミ箱に入ってる ・たまにカレーが焦げている ・福神漬け食い放題 ・紅しょうが食い放題 ・ソースかけ放題 ・ハラペーニョかけ放題 ・水飲み放題 ・ティッシュはセルフサービス ・南蛮紳士ならティッシュはきちんとゴミ箱へ ・そんな南蛮カレーが大好きです ・アリアトザイマシター
-
- 522
- 2020/06/02(火) 18:26:32
-
たまにというより殆どの日で焦げ臭かった
だからカレーにパスしてタージマハルでチキンかナスのカレーを食う
外国産ビール500円も忘れずに
-
- 523
- 2020/06/02(火) 18:41:12
-
千切りされたキャベツが足元に置かれたままだったりと色々あったけど
何故か旨くて通ってしまった
-
- 524
- 2020/06/02(火) 19:21:32
-
すみっこ再開か!
明日カツカレーにするかな
-
- 525
- 2020/06/02(火) 19:44:21
-
品川区羨ましい
大田区10万円の給付金の申請書すら送って来ない
-
- 526
- 2020/06/02(火) 19:47:58
-
>>498
世田谷の多摩川では花火上げたみたい
-
- 527
- 2020/06/02(火) 20:19:41
-
>>519
東京都内の1日の病気や事故の死亡者の足元にも満たないだろう。
-
- 529
- 2020/06/02(火) 21:48:59
-
>>519
大田区は先週、先々週1人ずつしか感染者出ていない
https://www.city.ota.tokyo.jp/smph/cyuumokujoho/infection/kanja.html
-
- 530
- 2020/06/02(火) 21:49:02
-
品川より大田区の方が生活に困ってる人は多そうだけどなぁ
-
- 531
- 2020/06/02(火) 22:33:38
-
品川は企業が多いからできる事でしょ
大田区は小さな町工場だもん給付金はこちらを先にすればいい
町工場でも日本を支えてる工場多いから頑張って欲しい
-
- 532
- 2020/06/02(火) 23:26:08
-
>>522
タージマハル、懐かしい。美味しかったなー
-
- 533
- 2020/06/03(水) 00:57:04
-
はなまるうどんがかけを1.5倍に値上げしやがった!
もう行かねえ!
-
- 534
- 2020/06/03(水) 01:31:00
-
みっちゃんのおでん再開したね。
-
- 535
- 2020/06/03(水) 03:51:21
-
>>531
でも税収では、23区中トップなんだけどね。
このページを共有する
おすすめワード