facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 414
  •  
  • 2020/05/29(金) 20:33:57
なんで?

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2020/05/29(金) 20:39:10
>>414
食い物が全ての客の鼻先を巡回してる

今は、レーンに食べ物流さず
注文オンリーになってるけどな

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2020/05/29(金) 20:54:09
>>410
感染経路不明者

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2020/05/29(金) 21:39:26
>>415
じゃあ大丈夫やん。
パチ屋は環境ってより来る人の質の問題だわな

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2020/05/29(金) 21:59:05
>>417
医者や看護婦や家族のバカが
抗体出来てても外行ったらばらまくのが今問題になってる。
バラ撒く前に老人とコロナ恐れてる奴と医者や企業全て中国の新幹線みたいに埋めればいい。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2020/05/29(金) 22:19:48
東急ストア開いてくれたのでユニクロ行ってきた
オンラインストアが在庫なしばかりだったから実店舗混んでると
思ったけどあまり客いなかった

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2020/05/29(金) 22:21:33
>>410
病院とパチンコと呑み屋は保健所の感染者の調査対象項目。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2020/05/29(金) 22:22:19
>>418
医療関係へのヘイトスピーチが問題になってるって知らない人かな??

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2020/05/30(土) 00:54:21
キャバクラも自粛解除して、やってるのかな?

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2020/05/30(土) 01:37:02
TSUTAYAの跡地は結局何になるの?

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2020/05/30(土) 02:56:53
>>382
おれの妻が数日前の夕方にちょっと並んで買ってた。
大森の店は並ばなくても買えるらしいけど

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2020/05/30(土) 03:07:22
大森は少し前はけっこう行列ができてたけど、昨日は外に二人並んでるくらいだったな

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2020/05/30(土) 03:08:02
>>422営業再開した店もかなりあるよ。
ミチエママの店はいいぞ!

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2020/05/30(土) 06:44:25
>>426
飲食店、居酒屋は今週から10時までに成ったけどバー等の飲み屋はまだだろー
月曜からレベル2だけどバーはレベル3

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2020/05/30(土) 10:25:53
やってるとこはやってるよ。
あくまでも自粛なんで〜ってな。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2020/05/30(土) 10:48:25
なんだか解除後飲食店の入り3割〜5割ぐらいだな
テイクアウト継続しないと維持できそうにないところが多そう

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2020/05/30(土) 10:53:09
これからの季節は食中毒の危険性が高まるから テイクアウト需要が有っても厳しいよね

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2020/05/30(土) 11:38:08
これからの時期は確かに食中毒とか怖いから
結局元々テイクアウトやってたとこで買っちゃう

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2020/05/30(土) 12:01:13
土日ははお休みですか?大田区の職員さん。
給付が遅遅として進まない。
ネット申請も6月ですか?

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2020/05/30(土) 12:28:38
土日は休みだろ。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2020/05/30(土) 12:51:05
休みはいけない。不眠不休で願いたい。
まったなしたよ。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2020/05/30(土) 12:58:14
そんなことする理由がないもん。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2020/05/30(土) 13:03:18
5/1申請組が5/14に入金されてて
5/2(の後半?)申請組が6月以降とは、
相当な人数が申請受付開始と同時に申し込んだんだろうな

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2020/05/30(土) 13:48:19
6月中旬ぐらいまで外食は様子見って人多いだろね

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2020/05/30(土) 13:54:45
グランデュオの5、6階は今日行ったらいつも通りに賑わってたが
飲食と関係ない書店や雑貨は強いね

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2020/05/30(土) 14:13:13
びんちゃんの10万ネタはウザいなw

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2020/05/30(土) 14:44:07
パン屋密すぎて笑う

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2020/05/30(土) 15:41:45
まだ蜜言ってるのかよ、病院行け

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2020/05/30(土) 15:48:18
全国132自治体、10万円給付金申請書発送時期で、6月以降は大田区含め3自治体しかないな。他は全て5月なんだよな。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2020/05/30(土) 15:53:35
>>442
全国の132自治体ってどういう内訳なん?
東京と政令指定都市とか?
日本全国では自治体は1741あるらしいが

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2020/05/30(土) 16:27:01
結局マスク届かなかったよ。
コロナ騒動で一度もマスクかけなかった。
給付金よりマスクがほしかったよ。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2020/05/30(土) 16:29:35
>>443
政令指定都市、中核市、特例市、東京23区、県庁所在地が132と言われてるはず。
○○町や○○村の自治体は含まれない。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2020/05/30(土) 16:49:56
マスクまだ来てない人いたんだ

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2020/05/30(土) 17:31:45
グランデュオのくまざわ行ってきた
漫画を紙で読むのが好きだけどコロナのせいで小さいくまざわしか開いてなかったから解禁は嬉しい

しかし回転寿司屋の列は酷いな

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2020/05/30(土) 21:15:22
駅前の牛丼屋で食い逃げを目撃した

出入口そばの席に座って牛丼と牛皿を喰ってたオジサン
何事も無かったかのように店を出て行ったよw

さすがに蒲田だ
何でもありだな

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2020/05/30(土) 21:15:23
アプリコ周辺の植え込み凄くハエが沢山いるけど、昔あったハエ大量発生の前兆なのか?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2020/05/30(土) 21:59:01
>>448
食券で前払いの松屋によく行っているとうっかり払わないで出ていきそうになる

あと吉野家は店の外までは追わないとマニュアルであると聞いた

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2020/05/30(土) 22:12:51
>>449
この前見た!
いつもあんな感じなのか。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2020/05/30(土) 23:02:05
カラスにスズメに鳩もいるしムクドリもいるのに?

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2020/05/31(日) 00:07:59
サンライズの韓国マッサージは客引も普通にしている。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2020/05/31(日) 00:17:31
カラスとかハトとか死んだら仲間が埋葬するの?
見た事ない

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2020/05/31(日) 00:30:55
>>454
基本鳩は死なない。
ずっと生きてる。
子供の頃に見た鳩はまだそこで生きてる。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2020/05/31(日) 00:58:42
子供の頃ってカラスとハトしか見なかった。
高校生になってスズメ見たけど、ど田舎の池上ってスズメやメジロとか居るんだよな。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2020/05/31(日) 02:16:38
>>450
何回かごちそうさまでした!って払わないで行こうとした事あるわ

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2020/05/31(日) 02:25:09
皇居があるから丸の内・大手町でもメジロは見られる

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2020/05/31(日) 03:30:56
鳥とかは死骸を捨てるわけにもいかないから保健所に回収しにきてもらう

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2020/05/31(日) 03:35:52
と思ったら大田区は私有地ならゴミ捨てなのか
あらかじめ清掃局に連絡入れる必要あるみたいだけど

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2020/05/31(日) 13:15:56
>>380
>>383
お客さん入ってるのか
立地はいいもんねぇ

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2020/05/31(日) 13:39:34
>>379
グループがデカイから大丈夫だよ

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2020/05/31(日) 14:06:21
>>458
畑しか無いど田舎池上と一緒にするなよ

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2020/05/31(日) 14:32:55
車にひかれたガマガエルがよくいるとこか

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2020/05/31(日) 15:01:37
5年前に池上に行ったが駅前にKFCと病院があったので
畑しかないということはないだろう

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード