●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その172 [machi](★0)
-
- 983
- 2020/06/29(月) 09:20:51
-
皮膚科ですがまともな、がどういう感じかわかりませんが中杉通りの左側、早稲田通り近くコンビニ手前の
「みどり皮膚科クリニック」は穏やかな先生で話がしやすくて良いと思っています。
-
- 984
- 2020/06/29(月) 09:27:15
-
グルトンの近況が気になって調べてみたら、若店主は最近コロナ絡みで活動家みたいになってるんですね。
以前からブログが左翼っぽい印象でしたが、「コロナは風邪」の国民主権党党員でアンチコロナ対策の活動してて本物でした。
-
- 985
- 請負団176号φ
- 2020/06/29(月) 10:38:12
-
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その173
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1593394637/
次スレです
このスレを使い切ってから移動してください
-
- 986
- 2020/06/29(月) 11:46:51
-
>>977
なんだかんだで密を楽しみたい人種が集まってる。
今はコロナウイルス持ちがいないんだろうけど、入ってきたら一発でクラスター化するな。
-
- 987
- 2020/06/29(月) 15:09:40
-
>>983
自分もみどり皮膚科に同様の感想。
季節性のアトピーが人差し指にできて、塗り薬が欲しくて初診で行ってみたんだけど
先生、指を見るなり新品の診察用布手袋の指を一本切って、
アトピーの指に薬とワセリン塗って、その切った手袋の指をかぶせてテープで固定してくれてさ。
薬がいろんなところにつくから手袋でガードしてあげるといいよ、自宅でもやってみてねって手袋2つくれた。
なんか、細かい診察しなくても、そして症状を言わなくてもしてほしいことわかってる皮膚科初めてだったからすごいほっこりしたよ。
でも、これは原因が自分でもわかってて、対処法もある程度わかってたから安心できたことかも。
もし原因がわからなくて細かく検査してほしい方だったら、雑な診療だって思うかも。
いい医者ってその時の自分の感覚にもよるから難しいね。
みどり皮膚科の先生はいい人ではあったよ。
-
- 988
- 2020/06/29(月) 16:13:52
-
>>979
店員さんはマスク着用、席数を減らす、くらいはできるでしょうよ
-
- 989
- 2020/06/29(月) 16:19:02
-
>>986
ああいうお店って店主とお客さんの関係が濃いからもしそこで感染してもお店に遠慮して店名とか黙ってそう
-
- 990
- 2020/06/29(月) 18:42:54
-
居酒屋は声出しクラスターだらけ
-
- 991
- 2020/06/29(月) 20:07:48
-
>>973
郵便配達は熱中症予防のために屋外ではマスクを外すことになったよ
-
- 992
- 2020/06/30(火) 12:23:38
-
手渡しの時はマスクあげろといわれているけど
-
- 993
- 2020/06/30(火) 16:09:08
-
だからアゴマスクなんだろ。
察しろよ>ID:251.88.232.153.ap.dti.ne.jp
-
- 994
- 2020/07/01(水) 12:55:08
-
>>928
えっ…
-
- 995
- 2020/07/01(水) 23:19:54
-
へっ?
-
- 996
- 2020/07/02(木) 00:03:33
-
コロナパワー半端ないな
-
- 997
- 2020/07/02(木) 11:52:35
-
思想問題じゃない?
-
- 998
- 2020/07/02(木) 18:14:18
-
深夜に窓ガラスがガタガタと短い時間揺れたから、何かと思ったら
火球だったんだ
-
- 999
- 2020/07/02(木) 21:04:13
-
107人
結果論ではあるが東京アラートの解除は時期尚早ということか???
このページを共有する
おすすめワード