●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その172 [machi](★0)
-
- 669
- 2020/06/07(日) 16:48:11
-
【杉並区】特別定額給付金10万円の申請受付・給付状況(5月末日現在)
オンライン申請は、受付件数18,837件に対し、給付件数16,536件(33,641人)。
郵送申請は、受付件数200,153件に対し、給付件数2,524件(5,221人)。
-
- 670
- 2020/06/07(日) 18:18:21
-
>>606
杉並区役所裏のSpice&Coはお勧め。ライスはインディカ米が合う。食後はラッシーで〆ると良い。
-
- 671
- 2020/06/07(日) 19:04:50
-
>>670
ネタコメにレスつけるなってww
-
- 672
- 2020/06/07(日) 20:32:38
-
>>670
南阿佐ヶ谷ならプラバート?だっけ?
あそこも美味しいよね
ナンだけじゃなくてポロッタも選べるのが良い
-
- 673
- 2020/06/07(日) 23:08:39
-
マスクが異常に臭いんだか嗅覚異常かな?
-
- 674
- 2020/06/07(日) 23:22:27
-
ヨークマートになり商品のレベルが
西友並みに落ちたように感じた。
品質落とすなら存在価値無い
-
- 675
- 2020/06/07(日) 23:32:17
-
>>673
副鼻腔炎じゃね?
-
- 676
- 2020/06/08(月) 03:53:22
-
アベノマスク来たんだからパールセンターや西友でマスクくらいしろよ。
親子でマスクしないでデカイ声で喋ってテロリストかよ。
-
- 677
- 2020/06/08(月) 11:23:35
-
カレーに乗っかるけど、北口松屋の裏のあたりにあるバンダリっていう小さいインドカレー屋が美味しいよ
他の店のナンはとにかくバターバター!って感じで甘くてごってりしてるけど、そこはナンが素朴な感じでいい。
あと緑色の辛いソースがついてきて、それがカレーにもナンにもサラダにもすごく合う。
カレー好きでこのへんのインドカレー屋は全部行ったけどあそこが絶対的に一番だったよ。
でも生ビールはカスだらけで洗浄あんまりしてないようだったから瓶で飲んだ方がいい…
-
- 678
- 2020/06/08(月) 11:38:22
-
自分もバンダリだな
テイクアウト500円で安かったしうまかったわ
最初店頭怪しいから避けてたわw
-
- 679
- 2020/06/08(月) 13:08:30
-
ヨーク、気に入ってた商品が置かれなくなった。ヨークに変わる数日前その売り場で仕入担当らしき男性が陳列担当らしき女性にその商品を指して
「これはもう要らないな」と言っていた。
その後その二人がどういう関係か知らないが、男性が女性の腰を両手で触っていた。
セクハラモラハラかそれとも仲良しなのか。
気に入ってた商品切られてその上そんな物見せられて気持ち悪い。
客のいる売り場でそんな事できる人物いる店なんて行く気になれなくなった。
関係者でここ見てる人いたら注意喚起してください。
因みにその商品について調べたら別の町のスーパーで扱ってるようなので遠くてもそちらに行こうかと思う程に不愉快な出来事でした。
-
- 680
- 2020/06/08(月) 13:11:24
-
バンダリは青梅街道沿いに店舗構えてた頃はよく行ってました。今よりも広くてキレイでした。
-
- 681
- 2020/06/08(月) 13:16:38
-
679訂正です。
セクハラパワハラ
-
- 682
- 2020/06/08(月) 14:11:14
-
給付金、先週振り込まれてたわ。
杉並区、人口多いのに仕事が早い!
-
- 683
- 2020/06/08(月) 16:18:35
-
貰えた貰えたって書き込みで貰えてない人の問い合わせに拍車がかかり電話が鳴りっぱなしになりそw
人口の何割まで振り込みましたって毎日報告すればいいのにな 気が利かない
-
- 684
- 2020/06/08(月) 16:49:45
-
↑
余計に何で家にわこないぞと
クレームが来そう!w
-
- 685
- 2020/06/08(月) 17:36:31
-
給付金が入りましたので使い道を教えて下さいませんか?
-
- 686
- 2020/06/08(月) 17:43:02
-
別にないなあ。
欲しいものあればあぶく銭があろうがなかろうが普通に買うし
-
- 687
- 2020/06/08(月) 17:46:28
-
>>685
猫砂買い溜めしとけ
-
- 688
- 2020/06/08(月) 19:49:44
-
>>685
いつもキメえ。
猫砂か亀のエサでも買溜めしとけ
-
- 689
- 2020/06/08(月) 20:14:08
-
>>665
nttkyo579248.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jpさん
ほんと返信来るんですね〜嗅覚異常!なるほど新鮮。
ありがとう!
-
- 690
- 2020/06/08(月) 21:11:10
-
>>673
シンプルに口がくさい
-
- 691
- 2020/06/08(月) 22:59:26
-
給付金は子供達の学費一択しかないですね。
-
- 692
- 2020/06/08(月) 23:11:30
-
>>679
むしろもっとやるべきだろ
エスカレートさせるべきだろ
阿佐ヶ谷ってのは昔からハレンチと同居してきたのだから
-
- 693
- 2020/06/08(月) 23:21:51
-
>>685
いい加減にしろ!
-
- 694
- 2020/06/09(火) 00:27:09
-
>>684 ちゃんとやってますよって言う証拠になるだろ?見ていた日にそれだけしてるなら文句は言えないってなって問い合わせも来なくなるよ逆だよ逆
-
- 695
- 2020/06/09(火) 00:30:41
-
阿佐谷北2、異様な女性の悲鳴が聞こえたんだがDVなんだろうか、、
こわすぎ
-
- 696
- 2020/06/09(火) 00:33:04
-
夏ボももうすぐもらえるし特に欲しいものもないから、10万円もらったら阿佐ヶ谷の飲食店でテイクアウトしまくろうと思ってる
でもテイクアウト止め始めるお店もぼちぼち出てきたね
ちょっと残念
-
- 697
- 2020/06/09(火) 00:42:13
-
>>695 阿佐ヶ谷北2丁目ってまた広いな あまり酷いようなら通報はあるでしょ
-
- 698
- 2020/06/09(火) 03:06:22
-
>>685
赤十字にでも募金しる
-
- 699
- 2020/06/09(火) 07:47:03
-
>>696
ウチの会社は社長自ら
「10万円は夏季賞与の補填としてあてて下さい」と
発表してた。
-
- 700
- 2020/06/10(水) 08:21:29
-
今日わ
図書館わ
超密かな?
-
- 701
- 2020/06/10(水) 08:58:44
-
給付金、杉並局前のポストに投函してから15日経ったけど、まだ振り込まれてない。
あと3日ほどで家賃の引き落としができないほど、家計が逼迫してるんだけど、どのくらいの日数がかかるものなのでしょうか?
まさか書類に不備があったりとか、切手貼った記憶がないんだけど、切手は不要ですよね?
-
- 702
- 2020/06/10(水) 10:27:07
-
うちはポスト投函して15日目に入金されてたよ
-
- 703
- 2020/06/10(水) 10:29:27
-
あ、もちろん切手は不要です
-
- 704
- 2020/06/10(水) 11:52:38
-
22日に別の区のポストから投函して昨日入金あったよ
-
- 705
- 2020/06/10(水) 12:09:32
-
杉並区は感染者が毎日一人ぐらい出てるけど馬鹿なの?民度低いの?平和ボケしてんの?
-
- 706
- 2020/06/10(水) 12:33:27
-
新宿近いというか帰り道だからじゃない
-
- 707
- 2020/06/10(水) 14:43:47
-
うちも22日ポストで昨日入金
-
- 708
- 701
- 2020/06/10(水) 15:36:44
-
皆さん、ありがとうございました!
となると、今週中に入金されそうですね
後でATMチェックしてみます
-
- 709
- 2020/06/10(水) 16:51:42
-
>>708
そういう事情なら区役所に相談してみれば?
いろいろな緊急支援、小口融資などがあるよ。
-
- 710
- 2020/06/10(水) 17:21:07
-
阿佐ヶ谷3丁目あたりて手越現れる。白いロールスロイス?から降りてきたから目立ってた。
-
- 711
- 2020/06/10(水) 17:35:46
-
あー、あの車そうだったんだ
よく止まってるね
人は見たことないけど
-
- 712
- 2020/06/10(水) 18:21:29
-
>>710
今リベルタ子ども食堂にいるよ
子ども達と写真撮ってる
-
- 713
- 2020/06/10(水) 22:06:13
-
>>712
弁当配達をしてるって記事が出てたけど、そういうボランティア活動の一つなのかね。
-
- 714
- 2020/06/10(水) 22:15:38
-
株式会社コロワイドは6月12日から、新型コロナウイルスによって生活に影響を受けている人を対象に食事の無料提供を行う「コロワイド食堂」の対象地域に、
]新たに東京都・千葉県を加えて順次10店舗に拡大する。
また、実施期間も7月31日まで延長する。
「コロワイド食堂」では、コロワイドグループの休業店舗を利用して食事の無料提供を行っている。6月1日に神奈川県の4店舗で開始し、
6月30日までの実施を予定していたが、利用者からの好評を受け、対象地域を拡大するとともに、実施期間を延長する。
「コロワイド食堂」の利用対象は、新型コロナウイルスの影響で勤務先・アルバイト先の休業・退職・雇い止めなどにより食費にかかる経済的負担が増大している、
ひとり親世帯の子ども(幼児、小学生、中学生、高校生)とその両親・祖父母、大学生や専門学校生、求職者など。
利用方法は、実施店舗で告知チラシのプリントアウトもしくは携帯画面を提示する。無料で提供する昼食・夕食は、日替わりメニューの中から選ぶことができ、子どもにはおやつも用意している。提供時間は12時から19時まで。休業中の店舗を利用しているため、店舗によっては事前に通知することなく、営業時間や実施期間が変更となる場合がある。実施店舗は以下の通り。
〔6月12日から実施する「コロワイド食堂」店舗〕
「いろはにほへと」阿佐ヶ谷店(東京都杉並区阿佐谷南2-15-2)
-
- 715
- 2020/06/10(水) 22:18:13
-
今は何をやってもポーズとしか見られないだろうな。
-
- 716
- 2020/06/10(水) 22:45:22
-
コロナワイド食堂に見えた
不謹慎でスマン
-
- 717
- 2020/06/10(水) 23:08:31
-
寿司八のとこのネコザメがカワイイ
不気味カワイイくて最高に好き
生簀の倫理とか置いといて、ずっと見ていたい
不安になるけど目が離せない。好き
-
- 718
- 2020/06/10(水) 23:37:24
-
>>714
店舗をコロワイド食堂として一時的に使用するんじゃなくて
いろはにほへと自体閉店しちゃうんですね
-
- 719
- 2020/06/11(木) 11:18:37
-
>>642
成城石井って何処にある?
このページを共有する
おすすめワード