●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その172 [machi](★0)
-
- 488
- 2020/05/31(日) 21:08:50
-
第二波に備えて買い占めしておきたいのですがオススメを教えて下さいませんか?
-
- 489
- 2020/05/31(日) 21:48:50
-
エタノール
-
- 490
- 2020/05/31(日) 22:22:06
-
南阿佐ケ谷のミニストップが明日帰ってくるよー
-
- 491
- 2020/06/01(月) 00:11:07
-
ハイターを薄めた液はダメなのかな??
-
- 492
- 2020/06/01(月) 00:23:21
-
>>491
人体以外になら推奨されてるね。
厚労省サイトで確認して。
500ppmぐらいに薄めて、製品は60000ppm
-
- 493
- 2020/06/01(月) 09:36:48
-
さっきハンバーグ山本の店員がパールセンター内をチャリで走ってて
危ないなぁと思ってたら滑って転んでたわ
あれが天罰というやつかもしれん
-
- 494
- 2020/06/01(月) 12:31:45
-
自転車滑り野郎
-
- 495
- 2020/06/01(月) 12:33:57
-
某薬局の女店員が
レジが遅いので
注意したら泣きやがった。
-
- 496
- 2020/06/01(月) 12:45:18
-
ダメだおw
オンナを泣かすなんて。
-
- 497
- 2020/06/01(月) 13:40:43
-
阿佐ヶ谷でWiMAX使ってる方(スマホではなく、2+のいわゆるモバイルwifi)、
回線速度なんMbps出るか教えて頂けませんか?
https://fast.com/ja/
-
- 498
- 2020/06/01(月) 16:07:04
-
久々に駅前のジム行ったら思ってた以上に人が多くて
人数制限する寸前くらいになってた
運動不足な人多いんな。中高年は社交の場になってるな。
-
- 499
- 2020/06/01(月) 17:04:08
-
20数年前のジムのレッスンはどのジムもエアロビクスの
強度の高いレッスンが多かった
今はお年寄りが多いせいか強度の高いレッスンは少なくして
ヨガとかストレッチ系のレッスンが多いね
-
- 500
- 2020/06/01(月) 17:47:31
-
短縮営業だけど風緑さん再開
よかったー♪
-
- 501
- 2020/06/01(月) 17:50:50
-
店員さんも一生懸命働いてくれてるのに
注意するとか本当に性格悪い。
もう止めてあげて下さい。
スーパーやコンビニでよく見かけるけど
50代以上が圧倒的に多いんだよな。
今の時代、年寄りのマナーは本当になってない
世界に誇れる日本人的な民度はどこにいったの?
-
- 502
- 2020/06/01(月) 17:54:59
-
>>491
噴霧は絶対にダメ。
-
- 503
- 2020/06/01(月) 18:22:10
-
>>501
数多のクレーマーって
社会的に孤立してるんだと思う
可哀想な人たちと生温かく見守るしかないかと
精神疾患だろうし近寄ると何をしでかすか、、、
-
- 504
- 2020/06/01(月) 19:21:09
-
ミニストップが開店したなあ
プラウドの編み編み電飾も相まって
夜の雰囲気がお洒落なった気がする
-
- 505
- 2020/06/01(月) 19:22:24
-
一生懸命やってないから
注意したんだよ。
現場見てないのに
いちいち煩いなぁ
挨拶もお礼もない
お客様相手の接客業
注意だって普通に注意
因みにその女
今週でクビになるんだって
人手不足だから
置いてもらってたって
店の店長に説明受けた。
現場見てから書き込めよ。
精神おかしい奴って
いちいち煩い
-
- 506
- 2020/06/01(月) 19:26:01
-
祭りがどうこう騒いでるいつものおかしい奴か。
最期の二行自己紹介乙。
-
- 507
- 2020/06/01(月) 19:32:23
-
今日はふいんきが良くないですね
-
- 508
- 2020/06/01(月) 19:48:37
-
紳士になってくださいね
-
- 509
- 2020/06/01(月) 19:51:58
-
客だからって店員に注意、説教するって勘違いも甚だしいね。
何様のつもりだろ。
相手が店員じゃなければ他人に挨拶やら礼儀やら一言も言えないビビりだろうに。
店員へのクレームは管理者に言うのが筋、常識なんだよ。
-
- 510
- 2020/06/01(月) 19:52:50
-
なんかヤバいクレーマーいるな
改行も気持ち悪い
-
- 511
- 2020/06/01(月) 20:06:50
-
>>510
建設的な意見を書いてくださいな。
-
- 512
- 2020/06/01(月) 20:11:54
-
どこかで花火の音が聞こえる。花火プロジェクトのやつかな?
-
- 513
- 2020/06/01(月) 21:00:07
-
>>509
常識ない奴が生意気
直接言うの当たり前
-
- 514
- 2020/06/01(月) 21:29:46
-
4〜5年前にいた。
荻窪寄り線路下某コンビニの某国チャンネーは酷かったなぁ。
-
- 515
- 2020/06/01(月) 22:10:00
-
品川区が全区民に3万円給付
杉並区も負けるなw
-
- 516
- 2020/06/01(月) 22:11:24
-
山本のハンバーグのCAMPFIRE
目標600万なのに6万9000円で終了
3店舗で支援者たったの5人て…
-
- 517
- 2020/06/01(月) 22:30:37
-
コンビニとか営業してくださってるからありがたいです
-
- 518
- 2020/06/01(月) 22:49:31
-
>>516
大して美味しくないよねあそこ
-
- 519
- 2020/06/01(月) 22:52:20
-
>>513
穏やかに同じ人間として話せればいいんですけどね。
見聞きした例では大概あなたのように、生意気とか自分の考えを当たり前と称して上から目線で押し付けたり、果ては罵詈雑言を投げつけて怒鳴るような方々が多数なんですよ。
お客様って持ち上げられてるうちに足元が見えなくなられてるようで。
-
- 520
- 2020/06/01(月) 23:12:40
-
悲しい事だけど
お互い分かり合う事は決して無いから
スルーして構わないでください
-
- 522
- 2020/06/02(火) 04:10:16
-
たかが数百円か数千円払うくらいで
天上人みたいに自称「お客様」って。
505は一般人より明らかな格上な人物だと
自分で誤解しているの?
店員が一生懸命働いてないなんて。
人それぞれ頑張っているのに
時給1000円くらいの人に
命掛けてイチロー選手みたいに
ストイックに人生掛けろ!だなんて
思ってるの?
あなたも一挙手一投足全力で
生きてる人なのか、他人に説教出来るくらい
偉い人なのか?
こんな人達がいる世界て生きるのが辛い。
本当に自分が正しいのか見つめ直して下さい。
-
- 523
- 2020/06/02(火) 05:13:50
-
どこを縦読み
-
- 524
- 2020/06/02(火) 05:59:23
-
>>523
あなた
て
人
な
に
-
- 525
- 2020/06/02(火) 10:21:27
-
>>490
田中がナンパした店復活か
-
- 526
- 2020/06/02(火) 12:39:42
-
>>509
しかも店員が女の時だけ異常に粘着すんだよ、そういうクレーマージジイ。
-
- 527
- 2020/06/02(火) 17:09:44
-
建物に入るのに全身を次亜塩素酸水で消毒しろとか、目を疑った
河北病院でも手のアルコール消毒と検温だけだったぞ
-
- 528
- 2020/06/02(火) 17:41:01
-
次亜塩素酸水?
あんなものに効果は無いだろ。
これ使ってウチはちゃんと消毒してますアピール飲食店には
近づかないようにしてます。
-
- 529
- 2020/06/02(火) 17:52:21
-
>>522
一生懸命?
君、この店員の事
知らないだろ
君って頭悪いなぁ
-
- 531
- 2020/06/02(火) 18:25:12
-
>>518
おいしいお店教えてよ
-
- 532
- 2020/06/02(火) 19:23:05
-
>>531
ハンバーグも宗教だから難しいなあ
阿佐ヶ谷には知らないかな
もう食べれないけど駅前食堂のキャベツ入りのは好きだった肉々しくて
むしろ阿佐ヶ谷で知ってたら教えてください
-
- 533
- 2020/06/02(火) 19:56:24
-
ノーマスク顎マスク多すぎだろ!コロナでタヒねばいいのに。
-
- 534
- 2020/06/02(火) 21:02:48
-
長浜や閉店しましたね
-
- 535
- 2020/06/02(火) 21:09:10
-
>>533
マスクなんかしてたらいつまでたっても終息しないよ。
全国民が有効なワクチン接種するまで何年もこんな状況でいいのか。
自粛だ、マスクだ、ソーシャルなんとかとか、槍玉にあげて自己満足し合うような狂った新社会主義の国にしたいのか。
-
- 536
- 2020/06/02(火) 21:17:57
-
レジ並んでたら店員の「袋いりますか」に対して「」
-
- 537
- 2020/06/02(火) 21:34:41
-
>>535
ばかも?ん!気を引き締めろ非国民!
今日発表の34人に武蔵野中央病院15人は含まれてない。
このページを共有する
おすすめワード