facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 224
  •  
  • 2020/05/17(日) 11:50:25
>>218
一回、ビシッとクンロク入れておけや。
したら、二度と来へん。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2020/05/17(日) 12:57:19
218です。
そっか。
今の状況だから来ないのですね。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2020/05/17(日) 12:58:24
>>218
日本には国営放送はない

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2020/05/17(日) 13:28:57
先週くらいまではマスク着用率が高かったから通りで歩きタバコを見かけなかったが、昨日今日はチラホラと歩きタバコが復活してるなー
コロナ自粛期間での副産物で良かったのは歩きタバコが減ったことだった

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2020/05/17(日) 13:39:03
ジャズ中止してちょ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2020/05/17(日) 14:07:03
昼から酔っぱらい煩い

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2020/05/17(日) 14:13:03
>>220
カメラやで撮るとお値段そこそこかかるし、パスポートの写真あまったやつで
カード申請しようしようと思いつつ面倒で早や数年・・
(パスポート写真は以前に自分で用意したら、大きさかなんかで弾かれそうになったので
 それ以来パスポートセンターで申請時に撮ることにしている)

証明写真機でとってそのまま申請できるっていうのをここで知ったんで、さすがにズボラな
私でもそれならばやるかなと思ったので。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2020/05/17(日) 15:05:50
>>219
クロちゃんのことかな
改装前のマツキヨの段ボールで思いっきり爪とぎしてて笑ったけど、怪我させられて保護してくれた方のところへ行ったんだよね
元気に暮らせてたらいいな

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2020/05/17(日) 15:25:41
阿佐ヶ谷イベント中止当たり前

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2020/05/17(日) 23:26:21
夜は飲み屋やってないんだもんよ
昼から飲むわ
ジャズも楽しみにしてる

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2020/05/18(月) 00:42:11
>>218
『お帰りください』の一点張りでOK
帰らない様なら『110番通報しますよ』で終了

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2020/05/18(月) 03:20:25
>>230
証明写真機どころかスマホの自撮りでもいけるよ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2020/05/18(月) 11:03:31
マイナンバーカードってWeb申請ならスマホの自撮りでOKじゃなかったっけ

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2020/05/18(月) 12:14:42
定額給付金振り込まれた方いますか?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2020/05/18(月) 13:11:22
給付金来たー(11日申し込み)

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2020/05/18(月) 13:49:11
申込書すら届いていない

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2020/05/18(月) 14:01:13
給付金どころか申請書も届いておらずアベノマスクも来てねーよ!
セブンに行ったらユニ・チャームに使い捨てマスクが313円(5枚入)で売ってたから買ってきたわ!
アベノマスクいらねーから313円くれYO!

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2020/05/18(月) 17:07:17
北1丁目アベノマスク来ない〜
北5丁目の友人宅には届いてるみたいだから同じ区内でも時間差有るよね
給付金の申請書は今日から発送だよね

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2020/05/18(月) 17:44:37
北4丁目アベノマスクまだ来ないわ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2020/05/18(月) 17:48:29
やる気なし安倍
ケチケチな麻生

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2020/05/18(月) 18:31:07
区内のミスドは阿佐ヶ谷と高井戸だけになってしまったな!
区役所向かいのミニストップ再オープンするみたいだけど他のテナントは?

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2020/05/18(月) 19:04:15
ミニストップは看板も什器も据付けられて
すっかり開業間近

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2020/05/18(月) 19:45:23
南1丁目 アベノマスク、もう別に要らないんだけど、
届かないとなると妙にやきもきする。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2020/05/18(月) 19:51:04
プラウドにミニストップ入るのか 
まさか一階にテナント入れるとは

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2020/05/18(月) 21:34:25
北1丁目、先月末にはきたよ。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2020/05/18(月) 22:02:17
建て替え前の芝萬ビルの時の契約か権利が強かったのかな。
基本プラウドはテナント入れると資産価値が落ちるから入れないんだけど。
だから駅前も無阿佐ヶ谷団地も入れなかった。
阿佐ヶ谷団地は入れた方が住人サービスになったのにね。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2020/05/18(月) 22:32:17
書原帰ってきてくれー

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2020/05/18(月) 22:47:43
阿佐ヶ谷団地はコンビニもなくて不便だね
中杉通り延伸すれば状況変わるだろうけど

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2020/05/18(月) 22:48:02
ボウリング場

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2020/05/18(月) 23:03:33
測定軟膏してるのかな?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2020/05/18(月) 23:44:44
書原は戻ってきてほしいけど、家賃が高いところには店を出さないと聞いたような

老朽化で建て替えは仕方ないが、それで出ていった店は戻ってほしいところほど戻ってこなくて鬱

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2020/05/19(火) 00:38:36
昔上の階にマッドハウスが入ってたな

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2020/05/19(火) 01:16:37
だいぶ昔ですね
その前はボウリング場だったそうな

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2020/05/19(火) 02:47:18
阿佐ヶ谷はいつのまにか本屋は1店舗になってしまいましたね。
悲しい。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2020/05/19(火) 03:20:49
新品のCDを買えるのもビーンズくるくの新星堂だけ?
本当に寂しいね。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2020/05/19(火) 03:46:22
大昔だが新星堂は一時期ダイヤ街とゴールド街の両方にあったような
本屋は最後にできた書楽が残ったか
南は文房具屋も無くなって何でも阿佐ヶ谷駅まで出にゃならん

南方に住んでるメリットは役所が近いだけになってしまった

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2020/05/19(火) 03:53:04
南は人は増える一方なのよねぇ
まー自転車ありゃJRも南も大して変わらんけど

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2020/05/19(火) 06:11:59
>>25
区役所、税務署、都税事務所、警察署、郵便局、ちょっと離れて清掃事務所。
あと法務局が徒歩圏にあれば私的にはコンプです。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2020/05/19(火) 07:40:39
このcovid-19が終息してないのにイベント事をしようとか考えるのはやめた方がいい
マスクして食べ歩きさせないとか関係ない
マスクしてたって防げないものなんだから普通にその辺歩いててもうつる確率がある
これがインフルエンザ並みに完治が確実になるまでは控えた方がいい

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2020/05/19(火) 09:13:56
インフルエンザ並みに完治が確実???
何言ってんだこの人…インフルで毎年何千人死んでると思ってる?
関連死含めたら一万超えてるんだぞ?
ワクチン及び治療薬があるにも関わらずだ

コロナに関しては「人命尊重!」の美旗掲げるくせに
それ以外の病気、事故で亡くなる人命にはまるで知らん顔
偽善者とはまさに>>262のことを言う

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2020/05/19(火) 10:06:52
南阿佐谷より北阿佐ヶ谷の方が治安悪いような気がします

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2020/05/19(火) 11:14:38
実際そうです 家賃も安いし

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2020/05/19(火) 12:24:49
>>263
で?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2020/05/19(火) 14:40:07
一番街の吉岡やってた
出前テイクアウト専門だと

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2020/05/19(火) 15:23:36
>>266
何事も正しく怖がりましょう
コロナだけ特別扱いしていたら、これから先、一生家に閉じこもる羽目になる
なぜなら他のウィルス同様、コロナも消えないから
共生していくしかない
だからヨーロッパも経済再開したし、大阪も自粛緩和した
都知事は、豊洲移転の時も、五輪開催か否かの時もそうだったが何しろ決断が遅い
自分が大きな責任を取る決断の時は特に

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2020/05/19(火) 15:57:23
>>264
朝鮮学校あるから
菊華女子あるから
喧嘩しまくる連中だから

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2020/05/19(火) 16:04:27
>>269
城右は南だぞ
菊華のチャンネーにまわされたことある

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2020/05/19(火) 16:26:18
アニメストリートとは何だったのか?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2020/05/19(火) 17:47:46
失敗聖地

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2020/05/19(火) 18:34:27
変質者ホイホイの失敗作

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2020/05/19(火) 19:53:19
>>270
じいちゃんorばあちゃんおつ。
城右懐かしいね。菊華も。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード