facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 870
  •  
  • 2020/11/24(火) 22:41:13
肉の慶次の家賃 5坪で月35万くらい?

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2020/11/24(火) 22:51:32
普通のお肉屋さんがよかったな。
ハナマサの縮小版みたいな店だったね。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2020/11/25(水) 10:39:27
0秒レモンサワーときわ亭
客もスタッフも若いヤツばっかだな。
上の階の熟女パブの同伴みたなのも居たが。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2020/11/25(水) 12:06:32
最近新小岩界隈でコロナ感染者出てる?
前はそんな情報も漏れてきてたけどどこで調べれば良いんだろ

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2020/11/25(水) 16:42:54
葛飾区のホームページ見たら?

ここまで見た
  • 875
  • 森永の土地もいいな
  • 2020/11/25(水) 16:45:29
令和2年11月24日発表
葛飾区内の新型コロナウイルス感染者数
本日の感染者   52人
累計感染者数   1054人
累計回復者数   864人   
累計死亡者数     4人

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2020/11/25(水) 20:36:35
区のHPか
ありがとう
予想以上にコロナ感染者出てるんだな

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2020/11/25(水) 22:26:24
ベンツやレクサスくらい乗せてやれよ
自慢っても店前に駐車してるだけなんでしょ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2020/11/26(木) 12:49:15
東新小岩7丁目あたり朝からパトカーや覆面多く、
今も捜査員らしき人が多数、何やらただ事ではなさそうな雰囲気

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2020/11/26(木) 14:21:28
>>877
そのレベルでも妬むのが日本人

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2020/11/26(木) 15:10:08
元住民だから落ち着いたら思い出の場所巡りたいな、よく出前頼んだ中華屋まだあるんかな

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2020/11/26(木) 19:29:20
名前がよくないな。
ここにも書かれていたが、パチンコを連想してしまう。
パチンコやっている奴の作った飯など食べたくないな。

天勝も店主の態度に問題があったんだろう。
車ではなく、店前タバコの奴の店に食べにいかないよ。
車はむしろ個人店主でも儲かるって夢があっていいと思うよ。
わか月って店になっていたけど、名前変えただけならまたつぶれるだろうな

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2020/11/27(金) 00:58:52
>>877
>>863が書いてたけど途中から東京シティの駐車場に営業時間外にも関わらず
駐めまくってた。自慢云々以前に悪印象しかない

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2020/11/27(金) 17:38:00
>>881
車で二上小前を北から抜けて
パーマ屋の交差点を右折するコースをよく利用してたが
天勝のベンツは明らかな通行妨害
いなくなって良かったよ
花屋のトラックも邪魔だよな

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2020/11/27(金) 22:41:08
朝は車通れないから注意な。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2020/11/29(日) 17:42:05
>>834
ターメリックライスになったと聞いて食べてきました。
店頭にも張り紙がありましたが味が変わるわけではないとのことで
たしかにそのとおりでしたが、カツカレーのカツがだいぶ厚くなっていて
食べごたえがあったのは嬉しかったです。ひところ、ペラッペラだったからなぁ・・・。

あと、味にムラがあって薄いというのはたしかにそうですね。
開店当初のおっちゃんの頃はたしかにいつでも安定して美味しかった。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2020/11/29(日) 20:23:47
東新小岩にできた唐揚げ屋 まぁまぁの味だね
夜は割と並んでる
あそこの店舗は皆短命だからちょっと期待したい

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2020/11/30(月) 15:51:46
まぁまぁの味、夜は割と並んでる、ちょっと期待したい
どうでもいいって感じがする

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2020/11/30(月) 17:05:26
ラーメンかいざんを道なりに50m位行った先にラーメン屋が出来てたね。
スープが美味しかったし、キレイめなお店でテーブル席もあったのが好印象。
あの店の場所は長続きしないので頑張って欲しいなぁ。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2020/11/30(月) 20:55:24
北口のパン屋さんリヨン手前に12月1日付けで
パーソナルトレーニング&整体 ASFiT アスフィット
がオープンだそうです。


■葛飾区でパーソナルトレーニング&整体なら
 パーソナルトレーニング&整体 ASFiT アスフィット
 https://asfit.tokyo/16047221118011

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2020/11/30(月) 21:00:32
そういや明日はいよいよコメダオープンだね。
週末にでも行ってみるか・・・。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2020/11/30(月) 23:06:38
コメダコーヒーは明日7時開店ですね。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2020/12/01(火) 06:47:19
じんべいや?ってまだあるのかな?駄菓子屋も兼ねたヤマザキショップの店

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2020/12/01(火) 10:50:30
小松通りのやきとり屋で撮影してたけどなんだろう?

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2020/12/01(火) 13:42:38
コメダ珈琲通ったけど2階だから中の様子が
全く分からず。行列が出来てる訳でもなく…
コメダに気付いてない人もいそう。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2020/12/01(火) 16:38:09
北口松屋の上に牛繁16日OP予定
南口だとアーケードの向こうだから北口の方が便利になるかな

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2020/12/01(火) 21:44:26
>>895
もんぱちのとこですか?

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2020/12/01(火) 23:12:48
ルミエール ケンタの近くに高級食パンの店できるんだね
白か黒か

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2020/12/01(火) 23:37:51
経営者は誰?

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2020/12/02(水) 00:03:18
え、もんぱち無くなるん?

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2020/12/02(水) 02:45:12
もんぱち、10/1よりビル契約の事情により移転休業とインスタに。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2020/12/02(水) 10:50:13
>>894
まじか…。界隈の老人でごった返すとおもてたんやけどなぁ。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2020/12/02(水) 23:05:30
確かエレベータはあったよね?無いとお年寄りには辛そう
まあパッと見そういうお店があそこにあるって分かりにくそうだけど

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2020/12/02(水) 23:42:02
牛繁 新小岩北口店 は、12月14日オープンだそうです。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2020/12/03(木) 01:11:12
昨日何のテレビだったか忘れたけど住みたくない街ランキング2位が新小岩だった。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2020/12/03(木) 03:01:52
前に南口のbecksだっけ?駅前のJRがやってる
コーヒー屋さんは1日で200人以上客が来るって
話しを聞いた事があった。単価が低いから、回転率で
儲けてるんだろうけど、コメダは客単価が高いから、
年金暮らしの年配者には足しげく通うのは無理そう。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2020/12/03(木) 11:49:16
>>904
あらやだ失礼ね
月曜から夜更かし見てると小岩や錦糸町のトリッキーさには
まだまだ及ばないわりと普通の街なのにw

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2020/12/03(木) 20:22:11
新小岩が住みやすいかどうかは意見が分かれやすいってよく聞くな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2020/12/03(木) 21:02:02
おいしいパン屋欲しかったからパン屋できるの嬉しいけど2斤サイズでしか売ってないなら困る
あと食パン専門店よりいろんなパンが売ってる店が欲しい。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2020/12/03(木) 21:55:43
黒か白か…営業時間14時〜20時
売り切れ次第終了

14時からとか遅くない?
確かに惣菜パンとかの方が嬉しいけど
新小岩って何気にパン屋あるよね?
黒か白かの向かいにサンメリーあるし。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2020/12/03(木) 22:04:20
何かと話題の「ダサい名前の高級食パン専門店」がついに新小岩にも攻めてきたのか

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2020/12/03(木) 22:12:30
気の利いたパン屋はないけどね!

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2020/12/03(木) 22:32:58
パンといえば、あんですはしばらく前はパン買いに行くと「お試しください」とかいって
たまに1個余分にオマケしてくれたけど、最近はオマケくれなくなったなぁ・・・人が変わったからかな?

あと、今日仕事帰りに19時頃通りかかったら銀だこ超行列、松屋の入口を塞ぐ勢いだった。
年末感謝祭みたいなのやっててお安いらしい。
そのあと、コメダに入店はしなかったけど入口前のメニュー見がてらちょっと店内見てみたけど、
あまり人は入ってなさそうな雰囲気だった。コメダビルの裏に茶色猫がいて、
呼んだら出てきたから撫でまくってから帰宅。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2020/12/03(木) 22:58:16
バカモーン!
そいつがルパンだあぁぁぁあー!!

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2020/12/04(金) 00:39:44
新小岩周辺歩いてる人年配者かイキってる人達かアジア系ばっかだよねーって遊びに来た友達に言われて恥ずかしいって思ったわ。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2020/12/04(金) 10:11:43
年配者やイキってる人は昔からいたがアジア系はここ10年で急激に増えた。
アーケード歩いてる人の半分近くはアジア系な印象。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2020/12/04(金) 12:45:56
アジア系が恥ずかしいって何だろ
アジア人なのに

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2020/12/04(金) 21:08:28
半分がアジア系なら半分は非アジア系かよ
すげーなニューヨークもびっくりの国際都市じゃん

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2020/12/05(土) 10:52:05
「エッセンシャルワーカー」なる言葉を勉強したわ
https://www.yume-tec.co.jp/column/trend/3545

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2020/12/05(土) 12:31:44
どういう経緯かわかんないけど、人の住んでるところをわざわざそんな風に馬鹿にしてくるやつは友達やめるべき
嫌で我慢して新小岩住んでる以外なら、そんなことで恥ずかしがるのもよくわからないけど

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2020/12/05(土) 20:07:11
そりゃ白人が新小岩に住むことはまずないよな

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2020/12/05(土) 20:09:40
>>904
マジか、どの番組よ
都内の中では割とマンションや戸建ても安く買えて、東京まで10分弱と交通の便もよいんだけどな
駅ビルも数年でできるし、北口にタワーもできるし

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード