【池袋はどうよ?120】 [machi](★0)
-
- 861
- 2020/04/22(水) 20:58:30
-
>>860
そうやって自分を律してたから今回ルールを守ってマスクを買えたんだよ
全然買い占めなんかじゃないよ〜
手に入ってよかったね!
-
- 862
- 2020/04/23(木) 05:27:47
-
>>860 861
なんかヒトゴトながら涙が出るくらいうれしいね。
たいへんな世の中だけど、できるだけみんなで分けあって暮らせるといいね。
ほんとにみんないい人ばかりだ。
-
- 863
- 2020/04/23(木) 06:19:12
-
>>860
まだ開店待ち行列感染な店ってあるの?
百合子ちゃんもスーパーの密より、開店待ち行列感染が起きないようにドラッグストアに強力に指導しろよ。
スーパーに時間規制なんてしたら早い時間帯で買占めが増えて、またトイレットペーパー状態になるだけだろう。
マスクはとうせ転売狙いもいる。
-
- 864
- 2020/04/23(木) 06:33:43
-
ここ1〜2週間、ドラックストアが「マスクは開店時には販売しない」って自主規制しているね。
「いつも同じ人が並んで買っていく」という話しも耳にした。
高齢者にも言い分はあるだろうからあまり責める気にならないけど、必要以上に溜め込むことはよくないよね。
スーパーは店によってはレジに長い行列ができるからね。カートが不足するくらいだよ。
ほとんどの店がアルコール除菌剤用意してくれているのはありがたいけど。
買い占めを避けるには、品出しタイミングをずらす(複数回品出しする)ことで対応できるけど、店側には負担になりそうだね。
860じゃないけどゴメン。
-
- 865
- 2020/04/23(木) 06:50:28
-
ドラストには増産された分であろうユニ・チャームとかの国産が出回り始めててタイミングさえ合えば買える
池袋は中国と直結してるから中国産の方が入手しやすいかも
中国では2万社がマスクとかの医療分野に新規参入したらしいから数はあるんだよ
品質は吟味した方がいいだろうね
-
- 866
- 2020/04/23(木) 07:12:18
-
>>865
日本もアベノマスクの大量不良品発生で他国の事は言えないが、中国でもどんどん新業者が新規参入したらオランダでクレームが発生。
それを受けて今後メンツの国の中国税関は輸出時の品質厳しくチェックするとの事。
今朝のテレビ報道で、集団感染した慶応病院で入院する患者にPCR検索をしたら6%が陽性だった。
ちなみにアメリカは12%も。
骨折入院患者などで院内感染はこの6%の確率だったんだろうな。
-
- 867
- 2020/04/23(木) 08:04:02
-
みんな優しいな…
ありがとうございます
>>863
開店時の販売はしなくなったから開店前の行列は消えたね
スギ薬局のある建物の外に植え込みを囲ってる鉄のポールがあるんだけど
この前行ったときそこにジジババが何人か座ってたんだけど
交代で陳列されたか確認しに行ってたみたい
ちょうど同じタイミングでエスカレーター降りたババさんが
「まだだったよー」って言いながら座って談笑しだしてた
マスク買い漁るために濃厚接触って本末転倒すぎてもうね
-
- 868
- 2020/04/23(木) 09:20:25
-
>>802
ロックバーなんてみんな休んでるでしょ。
エールハウスのこと?
テークアウトを販売してるだけだよ。
-
- 869
- 2020/04/23(木) 09:28:05
-
>>867
ああいう輩は、感染防止が目的ではなく、持ってる安心感や買うこと自体を目的にマスク買うだけだから
-
- 871
- 2020/04/23(木) 10:04:38
-
趣味はお買い物、ってやつだな。
ただの無駄遣いの迷惑野郎。
-
- 872
- 2020/04/23(木) 10:14:28
-
>>870
マジかー
情報ありがとう
-
- 873
- 2020/04/23(木) 10:25:23
-
池袋西口の町寿司屋で休業してない店ありますか?
池寿司とかやってるのかな?
メトロの美登利持ち帰り部がいかにもロボット握りの四角いシャリに薄っぺらいネタで1000円前後取って引いたわ
あれならスーパー寿司の方が上だな
-
- 874
- 2020/04/23(木) 10:44:38
-
美登利寿司ってロボットだったのか。
普通に握ってると思ってた。ちょっとショック。
-
- 875
- 2020/04/23(木) 10:57:04
-
庄家まじですか。何回か行ったなぁ。
鮨屋さんは行ったことないけど凄いところにあるなと思ってたよ。
ミクニ通りだっけあの辺のお店は大丈夫かな。。
-
- 876
- 2020/04/23(木) 11:01:52
-
買い物は、世帯の代表が、決まった時間帯にしかできなくなる!?
そこまでやるか!?は〜
ホリエモンいわく「小池都知事は自粛厨の言いなり」ほんとだわ・・
>小池都知事は22日、買い物に行く人数の絞り込みや時間帯を分けるなど都としてのルールを23日に発表すると明らかに。
>人が集まるのを避けるため「時間帯を分けたり、家族の中で代表1人を決めたりするなどルールを厳しめに設けることが必要だ」と強調し、
>専門家の意見を聞いて同日午後にも公表する方向で調整する。
-
- 877
- 2020/04/23(木) 11:05:19
-
>>874
自分が行くときは、エチカのほうも西武のほうも職人が握ってたよ。
ロボットってことはないんじゃないかな。
西武の美登利寿司、こないだ昼どき通りがかったらめちゃ空いてたなあ。。
-
- 879
- 2020/04/23(木) 11:39:19
-
>>873
イケチカダイニングの魚寅鮨は営業してたよ
-
- 880
- 2020/04/23(木) 11:56:14
-
>>848
ファミマの上?
-
- 881
- 2020/04/23(木) 13:36:07
-
>>880
それは香車じゃね?
-
- 882
- 2020/04/23(木) 13:47:05
-
エチカのみどり寿司、久しぶりに行ったけど、シャリがひどい。
もちろん四角ばってるけど、ごはんがまずいのは勘弁してほしい。
-
- 883
- 2020/04/23(木) 15:02:33
-
新型コロナが怖い昨今
ロボット寿司のがええんちゃうん?
-
- 884
- 2020/04/23(木) 15:12:10
-
池袋?
ダメに決まってるじゃねーか
-
- 885
- 2020/04/23(木) 15:47:53
-
なるほど コロナだからロボット握りなら分かる
-
- 886
- 2020/04/23(木) 18:32:23
-
劇場通りのドラッグの王国に50枚入りマスクいっぱい売ってたよ。
2800+税
-
- 887
- 2020/04/23(木) 18:49:55
-
池袋北口のラーメン屋の店頭で箱マスク4000円で売っていた。
高いから買うのやめた。
中華製なら高くても2000円台じゃないとね。
-
- 888
- 2020/04/23(木) 19:15:36
-
みどり寿司よりさくら寿司の方が好きだね
-
- 889
- 2020/04/23(木) 19:23:42
-
池袋腐ってる
-
- 890
- 2020/04/23(木) 20:44:38
-
おまえの頭も腐ってるぞ
-
- 891
- 2020/04/23(木) 21:36:28
-
>>887
半年前は500円だからな。
-
- 892
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2020/04/23(木) 22:49:03
-
マスクって適当に洗濯しても紐はずれたりしないのな
もう同じマスク5回は洗ってるけどボロボロになったり毛羽立つ気配一切なし
焦って何十枚も買おうとしてる人は一回洗ってみな
-
- 893
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2020/04/23(木) 22:54:41
-
>>849
Nワードみたいだからね
だからモジッた
待ち合わせする振りして横で話し聞いてたが元はちきゅうさんが大半らしいw
たまにいるギャル男や若い女はどんな繋がりなんだろ?
-
- 894
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2020/04/23(木) 23:01:39
-
そういや今日はいつもより人というか女が多いなと思ったら片手に冊子持った宗教の勧誘だった
駅中も駅外周は西も東も見たが、全部で30人はいるな
俺はいつもより一時間くらい早く来てて気づかなかったが、毎日この時間には彼女らはいるの?
面白いのが西口は比較的高齢の陰キャ二人組で、ウィロードは等間隔に一人づつ配置だが容姿的には上玉で、更に東口も等間隔だが一人づつで若いのばかりで上京者のギャルぽい感じのもいるな
ガールズバー勤務って言ってもおかしくないような感じのが
西と東で容姿分けてるのは狙ってるのかな?
ちなみにこういうのは許可いらないの?
-
- 895
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2020/04/24(金) 01:13:47
-
東池袋のマルエツが入ってるヴァンガードタワーの敷地内で
ノーマスクの子供達とマスクした保護者がバドミントンに似た物で遊んでいた
次見掛けたら思い付く限りのとこに苦情出す
-
- 896
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2020/04/24(金) 04:28:23
-
その場で諭してみれば?
-
- 897
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2020/04/24(金) 06:44:28
-
>>892
熱湯かけて洗剤使わずできるだけ型崩れしないようにして天日に干してる。
新品と比べると若干通気か悪いように感じるときもあるけど、近所のコンビニに行くくらいならきにならないよね。
-
- 898
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2020/04/24(金) 06:46:48
-
>>896
その場で注意出来ない奴はチキンとネットで言われるからな。
-
- 899
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2020/04/24(金) 07:35:52
-
東池袋駅近くの広場で
スケートボード禁止の表示の前で何人もの仕事も勉強もして無さそうなのがスケボーで公園を痛めてた
-
- 900
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2020/04/24(金) 08:08:18
-
>>895
その場で咳とくしゃみしまくれば帰るんじゃない?
-
- 901
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2020/04/24(金) 09:43:07
-
連投スマヌが休業してない町寿司知ってる方
教えて下さい
>>888
さくら寿司はやってるの?
-
- 902
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2020/04/24(金) 11:27:59
-
北池ドンキでマスク買えました。7枚入で498円税別、1家族5つまで。
1階エレベーター前は空っぽ、地下レジ前の大きなケースにソコソコ残っていたから2セット買った。
会計終えて1階に上がったら山のように補充してた。もう一回買ってもよかったけど荷物重かったからやめちゃった。
あとで後悔するかな?
ちなみにお客さま少なくてレジも余裕があった。
-
- 903
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2020/04/24(金) 12:51:53
-
>>902
マスクは日本メーカーの参入で、ブローカーが慌てて大損しない様に放出し始めたから、買占めしなくて大丈夫なはず。
今までは高値維持の為に少しづつ市場に流してた。
-
- 904
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2020/04/24(金) 13:05:15
-
ステイウイークの朝のワイドショーネタを妄想
大変な事です。都内では池袋だけが3密状態になってます。原因は店頭のこのマスクの箱です。
そこに多くの人が殺到しております。
箱には中国製と書いて有りますね。
なんてなったら嫌だな。
-
- 905
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2020/04/24(金) 13:43:28
-
ホンマおまいら民度低いなw
マスク買いました情報で恩着せがましく提供して無駄に煽って自覚あんのか?
-
- 906
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2020/04/24(金) 13:55:05
-
>>903
たぶんそうなんじゃないかと思います。
ただ日本製マスクが流通しだすのはまだ少し時間がかかりそうですね。
そしてどこまで価格が戻るのか?
当面は1枚50円〜80円くらいが限度なんじゃないかと思います。
-
- 907
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2020/04/24(金) 15:33:24
-
ドンキはたぶん、どこもマスクやってる
東口でも販売してた
高いけど
-
- 908
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2020/04/24(金) 16:27:48
-
まあマスクは4000円以上だったら買わないで様子見た方がいいかも?
福井県の中国製のプレゼントマスクは3000円位の値段。
アベノマスクは不良品が多くて配布に待ったがかかったもよう。
-
- 909
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2020/04/24(金) 16:36:12
-
夢グループが30枚3800円でマスク通信販売してたな
-
- 910
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2020/04/24(金) 16:48:59
-
池袋東口のドラッグストア コスモスが閉店。
開店から半年ぐらいしか経ってなくない?
-
- 911
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2020/04/24(金) 16:51:11
-
>>895
このご時世だから余り他人に攻撃的にならない方がいいよ
簡単な声掛けするとかマスク渡すとかに留めるべき
このページを共有する
おすすめワード